RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌

受験勉強や定期テスト、資格試験などを前に、勉強に励んでいる方の中には、「なかなか勉強に集中できない……」と感じている方も多いかもしれませんね。

やらないといけないとわかってはいても、なかなかできませんよね。

そんなとき、音楽が好きな方なら、「音楽を聴きながら勉強すれば集中できるかも!!」と考えたことがあるかもしれません。

しかし残念ながら、音楽を聴きながら勉強をすると、効率が落ちてしまうと言われています。

ですが、まずは机に向かう気力を高めるために音楽を聴いてモチベーションを上げたり、休憩時間に聴いてリラックスしたりするのはとってもオススメ!

音楽からやる気をもらって勉強を乗り越えましょう!

勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌(111〜120)

いとしき日々よ平井堅

平井堅在香港 APM 現場 LIVE 演唱《いとしき日々よ》20110609
いとしき日々よ平井堅

数々の名曲を生み出してきた最高のボーカリスト平井堅の名曲です。

彼の曲の中でも比較的優しい音程で伸びのある歌声をいかしたこの曲は、集中して勉強をしたい方にぴったりで、心を落ち着かせながら音楽を聴きたい方にオススメです。

勉強のやる気がでる邦楽。集中力&モチベーションアップする応援歌(121〜130)

F~エフ~沢向要士

この曲はF1のアニメF~エフ~のオープニングテーマソングでした。

選曲した理由はTruthと一緒でF1×疾走感という部分です。

勉強は確実にやることも大切ですが、スピードを意識することもかなり大事です。

そういう効果が見込める曲かと思います。

スタートライン海援隊

海援隊と言えば、武田鉄矢氏です。

武田鉄矢氏と言えばそうです!

金八先生です。

金八先生は8シリーズあるのですがその中でもとくに4シリーズのこの曲が名曲だと思います。

金八先生の声で、ここがスタートラインだよという内容の歌詞もいいです。

WINDING ROAD絢香 × コブクロ

コブクロ – WINDING ROAD(絢香×コブクロ)
WINDING ROAD絢香 × コブクロ

勉強をしていて集中力が切れてしまった時、あなたならどうしますか?

そのまま他のことをしてしまうと完全に勉強に戻れなくなりますよね。

そんな時はこの曲『WINDING ROAD』を聴いて集中力、やる気を取り戻しましょう!

力強くグッと背中を押してもらえるような歌詞に「よし、もう一回がんばろう!」と思えるはずです。

集中力が途切れる前に聴いてみるのもいいかもしれません。

前向きに勉強に取り組もうと思える心強い1曲です。

Believe in yourself阿部真央

Mao Abe / 阿部真央 – Believe in yourself(Official Music Video)
Believe in yourself阿部真央

これぞがんばる人への応援ソング!という阿部真央さんの『Believe in yourself』。

この曲は2014年にリリースされた阿部真央さんの11枚目のシングルです。

勉強をしていて心が折れそうだな、という時にそんな気持ちをビンタしてくれるような、自分に正直に、まっすぐに進みなさいと正してくれる1曲。

グズグズと悩んでいても始まらないな、と潔さを教えてくれるようなナンバーでもありがんばる人の背中を押してくれる1曲です。

ヒーロー麻倉未稀

ヒーロー (Holding Out For a Hero) – 麻倉未稀
ヒーロー麻倉未稀

力強く励まされたい、疾走感のある曲でやる気を出したいならこんな曲はどうでしょうか?

この曲『ヒーロー』は、1984年に放送されていた実在するラグビー部とその顧問の奮闘を描いたドラマ『スクール☆ウォーズ』の主題歌として当時大ヒットしました。

原曲は『Holding Out for a Hero』という曲でカバーソングでもあります。

あきらめない心が大切だということ、そして自分を信じて突き進んでいこうという気持ちにさせてくれますよ。

本日、未熟者TOKIO

【カラオケ】本日、未熟者/TOKIO
本日、未熟者TOKIO

2007年に発売された37作目のシングルです。

この曲の作詞・作曲は中島みゆきで、メッセージ性の強い詞と独特のメロディが、厳しい現実の中を必死で生きる様子を訴えています。

なお、この曲は日本テレビ系列ドラマ『受験の神様』の主題歌に使用されたのですが、当時過熱していた中学受験を描いたドラマだったため、ドラマの内容を知ったうえで聴くとより勉強に気合が入るようになります。