RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【夏の応援ソング】スポーツや受験勉強を頑張るあなたに贈る応援歌

夏といえば高校野球や各部活動の大会、受験勉強など、応援したい場面、されたい場面がたくさんあるのではないでしょうか?

そんなときに心の支えとなってくれるのが、深いメッセージとパワーが込められた応援ソングです!

この記事では、夏にピッタリな応援ソングを集めました。

歴代の夏の高校野球テーマソングから、暑い夏にピッタリな明るい曲、元気いっぱいの青春ソングまで、幅広く選曲しています。

頑張るあなたの心に響く1曲とともに、大切なシーンを乗り切りましょう!

【夏の応援ソング】スポーツや受験勉強を頑張るあなたに贈る応援歌(21〜30)

Aqua Timez

Aqua Timez『虹』Music Video(ドラマ「ごくせん」第3シリーズ主題歌)
虹Aqua Timez

夏のシーズンに響く希望のメッセージが込められたこの楽曲の魅力は、困難を乗り越えた先に見える「七色の橋」への強い思いです。

絆や愛をテーマにした歌詞では、涙を流した後に訪れる新たな始まりが描かれ、どんな試練も支え合いで乗り越えられるという力強いメッセージが伝わってきます。

本作は2008年5月にリリースされ、日本テレビ系ドラマ『ごくせん 第3シリーズ』の主題歌に起用されました。

オリコン週間ランキングで2週連続2位を記録し、着うたフルダウンロード数は配信開始5日間で30万を突破する人気ぶりでした。

人生の転機を迎えている方や、前向きな気持ちになりたい時にオススメの1曲です。

スターマインDa-iCE

TikTokやYouTubeでの人気を集めているのがDa-iCEのこの楽曲です。

お祭りのような掛け声と、まるで打ち上げ花火が連続で上がるようなアップテンポなメロディが印象的です。

本作は、一度の失敗でくじけずに何度も挑戦する前向きな気持ちを歌っていて、聞くだけで元気がもらえます。

この楽曲は2022年8月に公開された作品で、アルバム『SCENE』にも収録。

その年の第64回日本レコード大賞で「優秀作品賞」に選ばれた名曲です。

夏休みのイベントや友達と遊びに行く時に気分を上げてくれるので、ぜひ聴いてみてくださいね!

ピーターパン優里

優里 『ピーターパン』Official Music Video(フル)
ピーターパン優里

『ドライフラワー』でブレイクを果たした優里さんのメジャーデビュー1作目のシングルが『ピーターパン』です。

2020年にリリースされるとiTunesロックチャートで第1位を獲得し、ストリーミングでは5000万回以上再生されています。

2021年4月からはディップ株式会社の新企業コマーシャルソングにも決定し、全国で放送されました。

自分の力で未来をつかむという決意が表された歌詞が、聴いているとやる気を起こさせてくれますよ!

あきらめられないのさGENIC

GENIC /「あきらめられないのさ」Official Music Video【4K】
あきらめられないのさGENIC

転んでも壁にぶつかっても泥まみれになりながら立ち上がる、その勇姿を描いた胸熱ソングです。

ダンス&ボーカルグループGENICが2025年6月にリリースしたロックナンバーで、テレビアニメ『ボールパークでつかまえて!』の最終回エンディングテーマに起用されました。

歌詞とサウンドに、挫折しても夢をあきらめない強い意志が込められています。

必死になって挑戦している人の背中を押してくれる応援歌です。

For DecadesLittle Glee Monster

『For Decades』 – Little Glee Monster
For DecadesLittle Glee Monster

勇気や希望を届けるJリーグ応援ソングとして、Little Glee Monsterがお届けする心に染みる一曲です。

壮大なメロディーとともに、未来への強い意志と挑戦する姿勢を表現した歌詞が心を揺さぶります。

メンバー全員の個性的な歌声が溶け合い、人生の困難に立ち向かう力強さと、乗り越えていく勇気を伝えてくれます。

2025年2月に先行配信され、アルバム『Ambitious』に収録される本作は、2025シーズンのJリーグ応援ソングとして、全国のスタジアムで響き渡ります。

試合の興奮や感動が最高潮に達する場面でも活躍することでしょう。

明日への活力が欲しい時、新たな一歩を踏み出したい時に、ぜひ聴いていただきたい応援ソングです。

青い車スピッツ

爽やかなメロディーで、頑張るあなたにちょっと息抜きの時間を与えてくれる1994年にリリースされたスピッツのナンバー『青い車』。

頑張るのは良いことですが、頑張りすぎは体に良くありません。

ちょっとした合間に、夏の爽やかな風を感じるこの曲を聴いてちょっと休憩しませんか?

一息入れることで、煮詰まっていたものが解消されることもあります。

机の上や体育館、運動場の景色から少し目をそらせば、歌詞で描かれているような何か変化が訪れるかもしれません。

頑張りすぎたな、ちょっとスランプかなというときにはこの曲でリフレッシュを!

SING ALONE GOODammo

大阪発のスリーピースロックバンド、ammoによるこの楽曲は、エモーショナルなギターロックが印象的で、まるで球児たちの熱いドラマのワンシーンを切り取ったかのようですよね。

岡本優星さんが作詞作曲し、たとえ暗闇で迷い涙することがあっても、それを原動力に変えて今日を力強く生き抜こうとする、そんなメッセージが込められています。

本作は、2024年7月にリリースされたメジャー1stフルアルバム『SONG LIE』に収録され、第107回全国高等学校野球選手権大会 東・西東京大会のテーマソングに選ばれています。

夏の大会へ挑む球児たちはもちろん、何かに懸命に取り組む人々の心を奮い立たせる、希望に満ちた応援歌としてピッタリの1曲といえるでしょう。