RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲

『ひとりで生きていたならば』がYouTubeチャンネル、THE FIRST TAKEに取り上げられ話題になったSUPER BEAVER。

これをキッカケに彼らの曲をもっと聴きたいと思った方、多いんじゃないでしょうか?

彼らは、2009年メジャーデビューするも2011年にメジャー離脱、そして2020年、メジャー再契約というドラマのような活動経歴。

これまでメジャー、インディーズにかかわらず数多くの名曲を送り出しているんです!

この記事では、彼らの熱くて真っすぐな楽曲を一挙に紹介していきますね!

彼らの楽曲が持つ心までダイレクトに響く言葉の数々、そして圧倒的なメロディセンスで紡ぎ出される美メロは必聴です!

SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲(41〜50)

全部SUPER BEAVER

SUPER BEAVER『美しい日 / 全部』トレーラー
全部SUPER BEAVER

2017年1月25日にリリースされた両A面シングル、「美しい日/全部」に収録されています。

髪のメッシュと肩を落としたスカジャンで、チャラさ爆発の渋谷龍太さんですが、歌詞は人と人のつながりがテーマのものが多く、友情や恋愛をモチーフにして、大切なことを思い出させてくれる前向きなものが多いです。

自慢になりたいSUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「自慢になりたい」 MV
自慢になりたいSUPER BEAVER

大切な人の自慢になりたいという願いを込めたミディアムバラードで、努力や挫折、変化への決意を真摯(しんし)につづった温かみのある楽曲です。

ギタリストの柳沢亮太さんの作詞作曲で織りなされる、温かみのあるメロディと力強いメッセージが心に響きます。

2020年10月に両A面シングル『突破口 / 自慢になりたい』として発売された本作は、メジャー再契約後の第2弾シングルとして発表されました。

テレビアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』の第2クールのオープニングテーマにも起用され、アニメファンからも大きな注目を集めています。

誰かを思う気持ちや目標に向かって頑張る人の背中を優しく押してくれる1曲です。

そして繋がるSUPER BEAVER

【MAD】 ハイキュー!! そして繋がる
そして繋がるSUPER BEAVER

2012年にSPACE SHOWER MUSICからリリースされたアルバム『未来の始めかた』の7曲目に収録されています。

SUPER BEAVERの楽曲は甘酸っぱいものが多いのですが、こちらもSUPER BEAVERらしさ満開の青春ナンバーとなっています。

クラブ活動に精を出して頑張っている少年たちのテーマにぴったりな、未来を感じさせるポジティブソングです。

homeSUPER BEAVER

SUPER BEAVER 『home』〜『歓びの明日に』LIVE
homeSUPER BEAVER

これでいいのか、これであっているのかと自問自答を繰り返し、よくわからない葛藤を抱えながら過ごしていく日々に苦しむ。

そんな日々でもなんとか生きていけているのはただいまといえる場所、帰る場所が存在しているからだということへの大切さを歌う内容の楽曲です。

歓びの明日にSUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「歓びの明日に」 MV
歓びの明日にSUPER BEAVER

ひとことでいえば、わかれの歌です。

でもそれは恋愛に限らず、大切な人とのわかれ、聴いた人によってそれぞれ思い浮かべられるようになっています。

その後悔と哀しみの中にいても、それも全部受け入れて「歓びの明日」に向けて歌う。

それを真っすぐなボーカルで力強く表現されていて、前向きさ、勇気をもらえる曲になっています。