SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲
『ひとりで生きていたならば』がYouTubeチャンネル、THE FIRST TAKEに取り上げられ話題になったSUPER BEAVER。
これをキッカケに彼らの曲をもっと聴きたいと思った方、多いんじゃないでしょうか?
彼らは、2009年メジャーデビューするも2011年にメジャー離脱、そして2020年、メジャー再契約というドラマのような活動経歴。
これまでメジャー、インディーズにかかわらず数多くの名曲を送り出しているんです!
この記事では、彼らの熱くて真っすぐな楽曲を一挙に紹介していきますね!
彼らの楽曲が持つ心までダイレクトに響く言葉の数々、そして圧倒的なメロディセンスで紡ぎ出される美メロは必聴です!
- SUPER BEAVERの人気曲ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- UVERworld(ウーバーワールド)の名曲・人気曲
- 一度聴くとクセになる!sumikaの名曲。オススメの人気曲
- Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!
- RADWIMPSの名曲・人気曲
- BEGINの曲。ビギンの名曲、おすすめの人気曲
- MY FIRST STORYの名曲・おすすめの人気曲
- 1人で音楽に浸りたい時に!令和にリリースされた号泣ソング
- 【2025】若手メジャーバンド&ブレイク直前のインディーズバンドまとめ
- HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲
- レベッカの名曲・人気曲
SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲(21〜30)
ひとりで生きていたならばSUPER BEAVER

胸に刺さるメッセージと心を震わせる歌声を乗せたロックサウンドでファンを魅了している4人組ロックバンド、SUPER BEAVER。
2020年6月にリリースされた通算12枚目のシングル曲は、映画『水上のフライト』の主題歌として起用されました。
他者との関わりや支え合いの大切さを歌ったリリックは、一人では感じ得ない喜びや感謝の感情を思い起こさせてくれるのではないでしょうか。
力強いロックサウンドが背中を押してくれる、疲れた心に染みわたるナンバーです。
27SUPER BEAVER

海外の著名なロックスターたち、27歳で亡くなったミュージシャンが多いというのは有名な話ですよね。
のっけからそのことについて触れているこの曲、タイトルもズバリ『27』。
この曲は2016年にリリースされたSUPER BEAVERの5枚目のアルバムに収録されているアルバムと同名のタイトル曲になっている1曲です。
映画『君と100回目の恋』の主題歌にもなっていました。
子供の頃に「大人だなあ」と思っていた人と同じ年齢になっても全然大人になってない、子供じゃないかと感じること、どの年代にもあると思います。
そういった気持ちを切実に、そして今が大切だと思わせてくれるナンバーです。
SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲(31〜40)
ひなたSUPER BEAVER

カンテレ・フジテレビ系で放送されたドラマの主題歌で、台本を読んだギターの柳沢さんが書き下ろした曲です。
PVもストーリー性のあるもので、爽快なSUPER BEAVERらしいメロディと、自分を肯定してくれ勇気づけられる優しい歌詞の曲です。
明日からまた頑張ろうと思えます。
決心SUPER BEAVER

誰もが共感してしまうであろう熱いメッセージとモダンなロックサウンドでファンを熱狂させている4人組ロックバンド、SUPER BEAVER。
3作目の配信限定シングル曲『決心』は、森永製菓 inゼリーエネルギーブドウ糖TV-CM「考えるためのエネルギー」篇のCMソングとして書き下ろされました。
誰に何を言われても自分が信じた道を進めというメッセージは、とくに将来に悩む方にとって勇気をもらえるのではないでしょうか。
疾走感のあるロックアンサンブルが追い風になってくれる、パワフルなロックチューンです。
あなたSUPER BEAVER

人は誰しも不安や孤独感と戦いながら日々を生きているものです。
しかし、そんなさまざまな感情や不安もこれまでの経験からくるもので、自分を構成する大切な要素であると投げかけ、自信を持っても大丈夫だと促す内容の楽曲となっています。
ひたむきSUPER BEAVER

心を震わせるストレートなメッセージの熱さとエモーショナルなロックアンサンブルで人気を博している4人組ロックバンド、SUPER BEAVER。
テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマに起用された16thシングル曲『ひたむき』は、SUPER BEAVERらしいポジティブなメッセージと疾走感のあるバンドサウンドがテンションを上げてくれますよね。
努力が必ず報われるとは限らないけど、それでも前に進む大切さを教えてくれる歌詞は、ネガティブな気持ちを吹き飛ばしてくれるのではないでしょうか。
自分にとって本当に大切なものは何かを教えてくれる、爽快なロックチューンです。
ことばSUPER BEAVER

ことばには言霊が宿るとはよくいったものです。
ことばでうそをついたとき、あなたの心は一体どうなっているのだろうかと投げかけているような内容です。
ことばと心は密接なものであり、双方のバランスをたもっていきたいと考えさせられる1曲です。








