RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲

『ひとりで生きていたならば』がYouTubeチャンネル、THE FIRST TAKEに取り上げられ話題になったSUPER BEAVER。

これをキッカケに彼らの曲をもっと聴きたいと思った方、多いんじゃないでしょうか?

彼らは、2009年メジャーデビューするも2011年にメジャー離脱、そして2020年、メジャー再契約というドラマのような活動経歴。

これまでメジャー、インディーズにかかわらず数多くの名曲を送り出しているんです!

この記事では、彼らの熱くて真っすぐな楽曲を一挙に紹介していきますね!

彼らの楽曲が持つ心までダイレクトに響く言葉の数々、そして圧倒的なメロディセンスで紡ぎ出される美メロは必聴です!

SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲(21〜25)

主人公NEW!SUPER BEAVER

SUPER BEAVER「主人公」MV  (フジテレビ系『めざましテレビ』テーマソング)
主人公NEW!SUPER BEAVER

誰もが自分の人生の主役であると教えてくれる、壮大で温かいロックナンバーです。

『らしさ』や『名前を呼ぶよ』でも知られるロックバンド、SUPER BEAVERの楽曲で、2025年7月にシングルとしてリリース。

フジテレビ系『めざましテレビ』の2025年度テーマソングに起用されました。

結成20周年という記念の年にふさわしく、管楽器や弦楽器も加わったバンドサウンドに、ボーカル渋谷龍太さんの力強い歌声が響き渡ります。

日々の営みを肯定してくれる本作を、一日の始まりにぜひ聴いてみてください!

東京SUPER BEAVER

都市に暮らす人々の愛と願いを描いた珠玉のメッセージソングです。

大切な人への思いと、その人にも愛されてほしいという優しい願いが心に響く、ロマンに満ちた作品に仕上がっています。

圧倒的な歌唱力を誇る渋谷龍太さんのボーカルと、力強いバンドサウンドが見事に調和し、聴く人の心を揺さぶります。

本作は2022年2月に発売されたアルバム『東京』に収録され、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」とアサヒスーパードライのWEBCMソングに起用されています。

緑黄色社会の長屋晴子さんをフィーチャリングしたバージョンも話題を呼びました。

大切な人のことを考えながら聴きたい1曲で、恋人や家族への思いを深めたい時にぴったりの楽曲です。

愛しい人SUPER BEAVER

愛する人への思いをじっくりと紡ぎ出す珠玉のラブソングです。

2021年5月に発売された楽曲で、テレビ朝日系ドラマ『あのときキスしておけば』の主題歌として起用された1曲です。

SUPER BEAVERの真摯(しんし)な音楽性が結実した本作は、恋愛初期の胸の高鳴りから、互いの本性を知り合いながら深まっていく関係性まで、愛のさまざまな情景を描き出しています。

メロディアスな楽曲に乗せて歌われる切実なメッセージは、誰もが共感できる普遍的な思いを伝えています。

メジャー再契約後の第3弾シングルとなる本作は、大切な人との関係に思いを巡らせたい時や、心に響く温かい音楽に触れたい時にぴったりの1曲です。

ささやかなSUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「how are you?」〜「ささやかな」LIVE
ささやかなSUPER BEAVER

宮崎あおいさんが主演の映画『ソラニン』の劇中歌になっていたこの曲は、2010年にリリースされたバンド名がタイトルになっているアルバム『SUPER BEAVER』に収録されています。

グズグズしている自分と向き合っているような、じっくりと掘り下げて客観的に自分を見ているような、そんな1曲。

誰にでも自分の殻に閉じこもってしまいたいようなことってあると思うのですが、そういう時に聴いて、救われてほしいなあとオススメしたい1曲です。

スペシャルSUPER BEAVER

日常の中で見過ごしがちな「普通」や「当たり前」の大切さを、力強く温かみのある歌声で表現した1曲です。

誰かのために行動することが増えていく喜びを独自のワードセンスで言葉にしながら、年齢を重ねて気づく他者との関わりの素晴らしさを心に響く言葉で紡いでいます。

アルバム『東京』に収録された本作は、SUPER BEAVERならではの情熱的なロックサウンドと共に、聴く人の心に深い共感を呼び起こします。

2022年2月に公開された作品で、その年のライブツアーでも観客を魅了し続けました。

穏やかな日常の大切さを実感したい時や、周りの人への感謝の気持ちを新たにしたい時に聴いてほしい楽曲です。