RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲

『ひとりで生きていたならば』がYouTubeチャンネル、THE FIRST TAKEに取り上げられ話題になったSUPER BEAVER。

これをキッカケに彼らの曲をもっと聴きたいと思った方、多いんじゃないでしょうか?

彼らは、2009年メジャーデビューするも2011年にメジャー離脱、そして2020年、メジャー再契約というドラマのような活動経歴。

これまでメジャー、インディーズにかかわらず数多くの名曲を送り出しているんです!

この記事では、彼らの熱くて真っすぐな楽曲を一挙に紹介していきますね!

彼らの楽曲が持つ心までダイレクトに響く言葉の数々、そして圧倒的なメロディセンスで紡ぎ出される美メロは必聴です!

SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲(81〜90)

誰かSUPER BEAVER

2015年4月1日に発表された4作目のフルアルバム「愛する」の冒頭を飾る曲です。

アコースティックな雰囲気で、短い歌、そしてシンプルな歌詞です。

誰にもあるちょっとした人としての「イヤラシサ」みたいなもの。

他人に目を向けるのではなく、自分をふりかえるきっかけをくれる曲です。

サイレンSUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「サイレン」 ギター
サイレンSUPER BEAVER

少し攻撃的とまで感じるサウンドに圧倒されて聴き入ってしまう1曲です。

この曲は3作目のアルバム「361°」に収録されていて、そんなサウンドと共鳴するかのように、歌詞は聴くものにアラームを発しているかのような1曲です。

儚くないSUPER BEAVER

SUPER BEAVER「儚くない」MV (映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』主題歌)
儚くないSUPER BEAVER

東京出身の4人組ロックバンド、SUPER BEAVER。

彼らの『儚くない』は「はかないからこそ美しい、それは決して悪いことじゃない」という歌詞が魅力的な、元気のもらえるポジティブなロックナンバーです。

この歌は、映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』の主題歌に起用されており、映画内で描かれるエモーショナルな世界観を力強く表現しているのも印象的。

また、ボーカルの渋谷龍太さんの歌声は非常に生々しく、聴いている人の心をふるわせる不思議な魅力があるので、ぜひその声を一度味わってみてはいかがでしょうか?

天気予報SUPER BEAVER

2009年にSony Music Direct(Japan)Inc.からリリースされたアルバム「心景」の4曲目に収録されています。

スカのリズムを刻むギターが印象的なアップテンポの明るい楽曲です。

渋谷龍太さんが作詞を柳沢亮太さんが作曲を手がけています。

恋人をバイクの後ろに乗せてタンデムデートをする様子を切りとった歌詞になっていて、バイク乗りには胸キュンな1曲です。

それくらいのことSUPER BEAVER

SUPER BEAVER『真ん中のこと』トレーラー
それくらいのことSUPER BEAVER

2017年9月6日リリースのミニアルバムの6曲目に収録された楽曲で、トレイラー映像で一部試聴することができます。

ドラマチックなミディアムナンバーに仕上がっていて、聴くと背中を押してもらえる、元気ソングです。