SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲
『ひとりで生きていたならば』がYouTubeチャンネル、THE FIRST TAKEに取り上げられ話題になったSUPER BEAVER。
これをキッカケに彼らの曲をもっと聴きたいと思った方、多いんじゃないでしょうか?
彼らは、2009年メジャーデビューするも2011年にメジャー離脱、そして2020年、メジャー再契約というドラマのような活動経歴。
これまでメジャー、インディーズにかかわらず数多くの名曲を送り出しているんです!
この記事では、彼らの熱くて真っすぐな楽曲を一挙に紹介していきますね!
彼らの楽曲が持つ心までダイレクトに響く言葉の数々、そして圧倒的なメロディセンスで紡ぎ出される美メロは必聴です!
- SUPER BEAVERの人気曲ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- UVERworld(ウーバーワールド)の名曲・人気曲
- 一度聴くとクセになる!sumikaの名曲。オススメの人気曲
- 1人で音楽に浸りたい時に!令和にリリースされた号泣ソング
- レベッカの名曲・人気曲
- HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲
- 【2025】若手メジャーバンド&ブレイク直前のインディーズバンドまとめ
- Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!
- さまざまな人生を歌った名曲。おすすめの人気曲
- RADWIMPSの名曲・人気曲
- BEGINの曲。ビギンの名曲、おすすめの人気曲
- 作曲ができる人、できない人
SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲(61〜80)
始まる、未来SUPER BEAVER

2012年に I×L×P× RECORDSからリリースされたアルバム「未来の始めかた」の最終楽曲です。
タイトルに対してのアンサーソングになっているのだと思います。
最後に、アルバムがひとつの作品として完成するようなフレーズが歌われています。
言えってSUPER BEAVER

ドラムをついたたきたくなるような、リズム隊のアレンジが印象的な曲です。
当たり前がずっと当たり前のままであれば、人はそのことに気づかないで過ごしてしまう生き物です。
そして当たり前には必ず終わりがくる。
そこでできることは……。
そんなことを考えさせる曲です。
GoodbyeSUPER BEAVER

4枚目のミニアルバム「世界が目を覚ますのなら」に収録されています。
タイトル通りにわかれの切なさを感じるような、静かで落ち着いたメロディで進行するアコースティックナンバーです。
苦しさの中にも前に進む希望も感じられる楽曲です。
まわる、まわるSUPER BEAVER

この曲『まわる、まわる』は2010年にリリースされたアルバム『SUPER BEAVER』に収録されている1曲で2020年にメジャー再契約でリリースされた『ハイライト / ひとりで生きていたならば』にも収録されている1曲。
以前のメジャー契約の最後にリリースされたアルバムに収録されているこの曲がメジャー再デビューの1枚に収録されている、そしてその歌詞の内容にファンとしては涙なしでは聴けない、グッとくる1曲ですよね。
本音SUPER BEAVER

この曲の歌詞を見ていると、ドキッとして図星な人や、近くにこんな人いる!と思い当たることがあるかと思います。
ですが、大切な人とはなるべくぶつかりたくないですよね!
そんなときはこの曲のように素直になれたら、自然と笑いあえそうです!