SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲
『ひとりで生きていたならば』がYouTubeチャンネル、THE FIRST TAKEに取り上げられ話題になったSUPER BEAVER。
これをキッカケに彼らの曲をもっと聴きたいと思った方、多いんじゃないでしょうか?
彼らは、2009年メジャーデビューするも2011年にメジャー離脱、そして2020年、メジャー再契約というドラマのような活動経歴。
これまでメジャー、インディーズにかかわらず数多くの名曲を送り出しているんです!
この記事では、彼らの熱くて真っすぐな楽曲を一挙に紹介していきますね!
彼らの楽曲が持つ心までダイレクトに響く言葉の数々、そして圧倒的なメロディセンスで紡ぎ出される美メロは必聴です!
SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲(21〜40)
自慢になりたいSUPER BEAVER

大切な人の自慢になりたいという願いを込めたミディアムバラードで、努力や挫折、変化への決意を真摯(しんし)につづった温かみのある楽曲です。
ギタリストの柳沢亮太さんの作詞作曲で織りなされる、温かみのあるメロディと力強いメッセージが心に響きます。
2020年10月に両A面シングル『突破口 / 自慢になりたい』として発売された本作は、メジャー再契約後の第2弾シングルとして発表されました。
テレビアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』の第2クールのオープニングテーマにも起用され、アニメファンからも大きな注目を集めています。
誰かを思う気持ちや目標に向かって頑張る人の背中を優しく押してくれる1曲です。
素晴らしい世界SUPER BEAVER

2016年にリリースされた5枚目のフルアルバム『27』に収録されているこの曲『素晴らしい世界』。
SUPER BEAVERの歌詞、タイトルは誰もが聞いたことのあるフレーズやちょっと古いイメージのある言葉が多かったりしますよね。
ですがそれをきちんと人の心に響かせられるバンドだと思っています。
この曲『素晴らしい世界』もタイトルだけ聞くとありがちなイメージですが、聴くといろんな気持ちが沸き起こる1曲です。
大切な人に贈るナンバーとしてもオススメの1曲です。
ひなたSUPER BEAVER

カンテレ・フジテレビ系で放送されたドラマの主題歌で、台本を読んだギターの柳沢さんが書き下ろした曲です。
PVもストーリー性のあるもので、爽快なSUPER BEAVERらしいメロディと、自分を肯定してくれ勇気づけられる優しい歌詞の曲です。
明日からまた頑張ろうと思えます。
ひたむきSUPER BEAVER

心を震わせるストレートなメッセージの熱さとエモーショナルなロックアンサンブルで人気を博している4人組ロックバンド、SUPER BEAVER。
テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマに起用された16thシングル曲『ひたむき』は、SUPER BEAVERらしいポジティブなメッセージと疾走感のあるバンドサウンドがテンションを上げてくれますよね。
努力が必ず報われるとは限らないけど、それでも前に進む大切さを教えてくれる歌詞は、ネガティブな気持ちを吹き飛ばしてくれるのではないでしょうか。
自分にとって本当に大切なものは何かを教えてくれる、爽快なロックチューンです。
切望SUPER BEAVER

人と人とのつながりや笑顔の大切さを熱く歌い上げる1曲が、2024年2月にリリースされたアルバム『音楽』に収録されています。
SUPER BEAVERの魅力である心に迫るメッセージと美しいメロディが詰まった本作。
「がっかりさせたくない」「笑顔の渦を作りたい」という歌詞に込められた思いは、きっと多くの人の心に響くはずです。
人間関係の複雑さや多様性を受け入れることの大切さを歌う本作は、人生に迷いを感じている人や、周りの人を大切にしたいと思っている人におすすめです。
SUPER BEAVERの音楽への真っすぐな姿勢が感じられる1曲、ぜひ聴いてみてください!