SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲
『ひとりで生きていたならば』がYouTubeチャンネル、THE FIRST TAKEに取り上げられ話題になったSUPER BEAVER。
これをキッカケに彼らの曲をもっと聴きたいと思った方、多いんじゃないでしょうか?
彼らは、2009年メジャーデビューするも2011年にメジャー離脱、そして2020年、メジャー再契約というドラマのような活動経歴。
これまでメジャー、インディーズにかかわらず数多くの名曲を送り出しているんです!
この記事では、彼らの熱くて真っすぐな楽曲を一挙に紹介していきますね!
彼らの楽曲が持つ心までダイレクトに響く言葉の数々、そして圧倒的なメロディセンスで紡ぎ出される美メロは必聴です!
- SUPER BEAVERの人気曲ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- UVERworld(ウーバーワールド)の名曲・人気曲
- 一度聴くとクセになる!sumikaの名曲。オススメの人気曲
- Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!
- RADWIMPSの名曲・人気曲
- BEGINの曲。ビギンの名曲、おすすめの人気曲
- MY FIRST STORYの名曲・おすすめの人気曲
- 1人で音楽に浸りたい時に!令和にリリースされた号泣ソング
- 【2025】若手メジャーバンド&ブレイク直前のインディーズバンドまとめ
- HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲
- レベッカの名曲・人気曲
- Superflyの名曲|大ヒットソングから隠れた名作まで一挙紹介!
- supercell(スーパーセル)の名曲・人気曲
SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲(76〜80)
鼓動SUPER BEAVER

少しハードな音からはじまるイントロが印象的な曲です。
3枚目のアルバム「361°」に収録されています。
今までの自分とこれからの自分といったものを感じる内容の歌詞で、苦しさの先にあるものを感じる力強いサウンドが耳に残ります。
パラドックスSUPER BEAVER

人間関係の複雑な心情を描いた楽曲で、メロディアスなロックサウンドと共に印象的な歌詞が心に響きます。
他者から理解されたい気持ちと本心を明かすことへの恐れという相反する感情を巧みに表現し、聴く人の心をつかんでいます。
力強いボーカルとバンドサウンドが心の奥底にある感情を引き出してくれる1曲です。
この曲はアルバム『アイラヴユー』に収録された楽曲で、2021年2月にリリースされました。
Sony Music Recordsと再契約を果たしたSUPER BEAVERの記念すべき作品となっています。
同アルバムにはテレビアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』のオープニングテーマなども収録されており、充実した内容となっています。
人間関係に悩んだり、自分の気持ちを相手に伝えるか迷ったりしている時にオススメの曲です。
アカネボシSUPER BEAVER

2009年のメジャー時代にソニーからリリースされたアルバム「幸福軌道」のラストソングです。
渋谷龍太の美しく明瞭な日本語が映える、音数を抑えたバラードになっており、飾らない等身大の自分で未来へ進んでいく勇気をもらえる、感動ソングに仕上がっています。
ドクターペッパーSUPER BEAVER

2009年にSony Music Direct(Japan)Inc.からリリースされたアルバム「幸福軌道」の7曲目に収録されています。
メロコアっぽい、アッパーなメロディがドクターペッパーの炭酸を思わせる弾けるような1曲です。
歌詞に登場する「君」は解釈次第で昔の男友達でも、わかれた恋人でも置き換えられます。
ひとつSUPER BEAVER

2016年6月1日に発表された5作目のアルバム「27」に収録されている曲で、「韻」を踏むように2つの対照的な歌詞がならんでいて、それらが持つメッセージに誰もが共感をおぼえるでしょう。
ボーカルである渋谷龍太の歌声の魅力が良く出ている1曲です。