SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲
『ひとりで生きていたならば』がYouTubeチャンネル、THE FIRST TAKEに取り上げられ話題になったSUPER BEAVER。
これをキッカケに彼らの曲をもっと聴きたいと思った方、多いんじゃないでしょうか?
彼らは、2009年メジャーデビューするも2011年にメジャー離脱、そして2020年、メジャー再契約というドラマのような活動経歴。
これまでメジャー、インディーズにかかわらず数多くの名曲を送り出しているんです!
この記事では、彼らの熱くて真っすぐな楽曲を一挙に紹介していきますね!
彼らの楽曲が持つ心までダイレクトに響く言葉の数々、そして圧倒的なメロディセンスで紡ぎ出される美メロは必聴です!
- SUPER BEAVERの人気曲ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- UVERworld(ウーバーワールド)の名曲・人気曲
- 一度聴くとクセになる!sumikaの名曲。オススメの人気曲
- Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!
- RADWIMPSの名曲・人気曲
- BEGINの曲。ビギンの名曲、おすすめの人気曲
- MY FIRST STORYの名曲・おすすめの人気曲
- 1人で音楽に浸りたい時に!令和にリリースされた号泣ソング
- 【2025】若手メジャーバンド&ブレイク直前のインディーズバンドまとめ
- HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲
- レベッカの名曲・人気曲
SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲(11〜20)
東京流星群SUPER BEAVER

自らの故郷東京を歌った誰もが歌わずにはいられないアンセム『東京流星群』。
アルバム『世界が目を覚ますのなら』のならに収録されており、リード曲の『それでも世界が目を覚ますのなら』に続き人気のある作品です。
彼らはこの頃ちょうど過渡期だったと思います。
「NO SUPER BEAVER, NO LIFE」をテーマにかかげ、メジャーからインディーズに移籍した後、活動するなかで制作された「自分らしさ」を表現した1曲です。
らしさSUPER BEAVER

2014年にリリースされた6枚目のシングル『らしさ』はアニメ『ばらかもん』の主題歌になっていました。
若い方、いや若くなくても「自分らしさ」や「個性」について考えることってありますよね。
「自分は無個性なんじゃないか」「なにか人より秀でているところもないし」など後ろ向きに考えちゃうことも多いと思うんです。
そういう気持ちに寄り添った1曲がこの『らしさ』です。
情報過多な時代、SNSや周りの人に惑わされずに自分らしさを貫こうと思える、心に優しいナンバーです。
your songSUPER BEAVER

映画『虹色デイズ』の挿入歌になっていた『your song』。
この曲は2012年にリリースされた2枚目のフルアルバム『未来の始めかた』に収録されている1曲です。
自然に心に流れるように入ってくるやさしいメロディのこの曲、大切な人に会うときの楽しみな気持ち、そしていろいろと考えて空回りしてしまうもどかしい気持ちが詰め込まれています。
彼氏や彼女という関係ではなくても大切な人に会うときってこんな気持ちになりますよね。
幸せのために生きているだけさSUPER BEAVER

人間の孤独や内面的な葛藤と向き合いながら、幸せを追求する姿を力強く描いた1曲です。
SUPER BEAVERが2024年2月に発売したアルバム『音楽』に収録されており、テレビ朝日系ドラマ『マルス-ゼロの革命-』の主題歌として書き下ろされました。
エモーショナルなロックサウンドの中で、自分らしく生きることの大切さや、他者との関係性から生まれる希望が表現されています。
本作は、つらい経験や悲しみも自分の一部として受け入れながら前を向いて歩む勇気をくれる曲です。
心の中に抱える思いと真摯(しんし)に向き合いたい時、また新たな一歩を踏み出したい時に聴いてほしい楽曲です。
嬉しい涙SUPER BEAVER

2018年にリリースされたアルバム『歓声前夜』に収録されている『嬉しい涙』。
「これぞSUPER BEAVER!」と言いたくなるような疾走感のあるメロディに乗せたストレートな歌詞がグッと人の心をつかむナンバーです。
この曲は、バンド初の武道館公演が決まった気持ちが歌われていて、バンドとしての気持ちも、そしてファンの気持ちも一緒に引っぱって盛り上げてくれる、感動的な1曲です。
大切な誰かが落ちこんでいたらそっと贈りたい、気持ちをアゲてくれる1曲でもあります。
ラヴソングSUPER BEAVER

世の中ラブソングはたくさんありますがSUPER BEAVERの『ラヴソング』は恋愛中の方、そうじゃない方、子育て中の方、いろんな方に聴いてほしい1曲です。
この曲は2018年にリリースされたアルバム『歓声前夜』に収録されています。
この曲のMVはソニーのウォークマンとのコラボレーションをし、抽選で選ばれたファンも参加しているんです。
自分が幸せになることはもちろんなのですが自分の好きな人、大切な人にこそ幸せていてほしいというやさしい気持ちになれる1曲です。
SUPER BEAVER(スーパービーバー)の名曲・人気曲(21〜30)
ささやかなSUPER BEAVER

宮崎あおいさんが主演の映画『ソラニン』の劇中歌になっていたこの曲は、2010年にリリースされたバンド名がタイトルになっているアルバム『SUPER BEAVER』に収録されています。
グズグズしている自分と向き合っているような、じっくりと掘り下げて客観的に自分を見ているような、そんな1曲。
誰にでも自分の殻に閉じこもってしまいたいようなことってあると思うのですが、そういう時に聴いて、救われてほしいなあとオススメしたい1曲です。