泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト
泣き歌と聞いて、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
切ない失恋ソング、真っすぐな愛が歌われたラブソング、感動的な物語が描かれた曲、人生の応援歌、死別を描いた曲……。
こうして挙げてみるだけでもさまざまなタイプの泣き歌がありますよね!
この記事では、そうした私たちリスナーの心を揺るがす、涙なしでは聴けない名曲を一挙に紹介していきますね!
ジャンルや曲の雰囲気もさまざま、とにかく泣ける名曲をピックアップしました。
あなたの経験や心情に寄り添う1曲が見つかれば、きっとあなたにとって大切な曲になるはずです。
泣きうた、号泣ソング。あなたに贈る涙のリクエスト(141〜160)
愛をこめて花束をSuperfly

Superflyのデビュー曲となっており、ドラマの主題歌でもあったのですが当時私はそのころ小学生で曲のことなどあまり気にせずドラマをみていました。
時がたってこの曲を聴いてみると、ストレートな感謝の思いが詰まった歌詞がとても心を揺さぶり自分の中で感謝の気持ちを忘れない1曲となりました。
1106WANIMA

デビュー当時の曲であり、今の元気で明るい曲調とは少しイメージが違います。
ボーカルのKENTAさんが亡くなってしまったおじいちゃんへ向けて歌った曲で、大好きだった気持ちが伝わってくるあたたかい曲です。
おじいちゃんは漁師だったようで、その描写も歌詞の中で書かれています。
蕾コブクロ

コブクロ14枚目のシングルとして発売され、2007年に発売されました。
この曲はフジテレビ系ドラマ「東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~」の主題歌として書き下ろされた曲で、メンバーの小渕の亡くなった母親に向けて作った曲とも言われていて、感動できる曲です。
涙のキッスサザンオールスターズ

1992年7月に発売されたサザンオールスターズの31枚目のシングル。
TBSドラマ「ずっとあなたが好きだった」の主題歌。
失恋ソングでありながら明るめのメロディであり、かえって切ない感じが醸し出されているかもしれません。
オリコンでは最高1位、セールスは154.9万枚でした。
ボクノートスキマスイッチ

スキマスイッチは「奏」7や「全力少年」など数々の名曲がありますが、僕がスキマスイッチの曲の中で一番好きな曲はこの曲です。
泣ける曲であり、自分に活力を与えてくれる曲なので仕事で行き詰っているときや、悩みがある時、この曲を聴いて元気をもらってます。