失恋や人生での挫折など、うまくいかないことがあって落ちこんでいるときに、泣いてスッキリしたいと思うことってありませんか?
一方で、家族や友人へのお祝いや感謝の気持ちを伝えるときに音楽をかけたい方、結婚式の感動的なシーンを彩るBGMを探している方もいらっしゃると思います。
この記事では、そうしたさまざまなシチュエーションをテーマにした泣ける曲を紹介していきます。
定番の涙ソングから隠れた名曲まで、あなたの心に寄り添う曲を選びました。
「自分のことを歌ってくれているように感じる」「落ち込んだ気持ちやうれしい気持ちにそっと寄り添ってくれる」そんなメッセージが込められた鉄板曲をぜひ聴いてみてください。
愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌(1〜20)
話題&定番の泣ける歌10選!
まずは話題のアーティストの曲や、定番の泣ける曲を10曲紹介していきますね!
どの曲も聴いたことのある曲、もしくは曲名を見たことがある曲ばかりだと思いますが、あらためて聴いてみると泣ける曲だと再認識できるはず!
ぜひ歌詞を見ながら聴いてみてくださいね!
ノンフィクション平井堅

2017年にリリースされた平井堅さんの42枚目のシングル『ノンフィクション』。
この曲は長谷川博己さんが主演のドラマ『小さな巨人』のために書き下ろされた1曲です。
平井堅さんの心に響く歌声も相まってグッときてしまう、涙してしまうナンバーです。
生きていると不条理なこと、やるせないことだらけでつらくなる時があります。
何も考えたくなくて落ち込んでしまうことも。
そんな時にぜひ聴いてほしい1曲です。
あなたの心のつらさを軽く、明日からちょっとだけ生きやすくしてくれます。
奏スキマスイッチ

恋人と、好きなのに別れなくてはいけなくなった経験のある方にとくに刺さるかもしれません。
音楽ユニット、スキマスイッチの代表曲の一つで、2004年にセカンドシングルとしてリリース。
映画やドラマ、CMソングなど、発売から時間がたった今でもたびたびタイアップ起用される名曲です。
歌詞の言葉から思い浮かぶ一つひとつの情景が泣けますね。
あなたにとっての大切な人のことを思いながらぜひ聴いてみてください。
ちなみにカラオケ人気の高い作品でもあります。
366日HY

失恋ソングと言えば必ずと言っていいほど名前のあがるこの曲、HYの『366日』。
2008年にリリースされたHYの5枚目のアルバム『HeartY』に収録されているこの曲は、数多くのアーティストにもカバーソングとして歌われているナンバーです。
本当に大好きだった人、どうしても心から消えない人のことを歌っていて失恋をして日が浅い方なら号泣してしまうような、つらくて切ない気持ちが詰まっている1曲。
失恋した方じゃなくても、昔の切ない思い出が掘り起こされてしまいそうな失恋ソングです。
Lemon米津玄師

2018年リリースの米津玄師の代表曲です。
ドラマ『アンナチュラル』主題歌として書き下ろされ、長期にわたるロングヒットを記録し、2018年・2019年を代表する曲と言えるでしょう。
おしゃれで色っぽく、切なさと希望と怖さが同居し、メロディからは悲しみの中にも一筋の光を感じられる、一言ではまとめられないくらいに深く味のある1曲です。
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

涙を流してスッキリしたい時にオススメの曲がこちらの『手紙~拝啓 十五の君へ~』。
アンジェラアキがピアノ伴奏で優しく歌う声が落ち込んだあなたの気分を優しく包んでくれるはずです。
曲のタイトルにもあるようにとくに10代の方の心に響く歌詞。
落ち込んでしまったことがあったらぜひこの曲で自分を励ましてださいね。