愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
失恋や人生での挫折など、うまくいかないことがあって落ちこんでいるときに、泣いてスッキリしたいと思うことってありませんか?
一方で、家族や友人へのお祝いや感謝の気持ちを伝えるときに音楽をかけたい方、結婚式の感動的なシーンを彩るBGMを探している方もいらっしゃると思います。
この記事では、そうしたさまざまなシチュエーションをテーマにした泣ける曲を紹介していきます。
定番の涙ソングから隠れた名曲まで、あなたの心に寄り添う曲を選びました。
「自分のことを歌ってくれているように感じる」「落ち込んだ気持ちやうれしい気持ちにそっと寄り添ってくれる」そんなメッセージが込められた鉄板曲をぜひ聴いてみてください。
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- 【泣きたい時・悲しい時に】聴くと泣けてくる涙の名曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 泣ける感動ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【追悼歌】天国へと旅立つ大切な人に贈る感動の名曲・愛の歌
- 【本日の号泣ソング】涙腺崩壊!とにかく泣ける名曲&話題曲
- 【泣きたいあなたに】心を癒す泣ける名曲。人生・恋愛・仕事
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】
- インスタのストーリで使える涙腺が緩むオススメの泣ける曲
- TikTokで話題の泣ける曲。涙があふれる名曲まとめ
- 切ないストーリーに涙…。ゆとり世代の方におすすめの女性が泣ける歌
愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌(41〜50)
キセキGReeeeN

平成のナンバーワンヒット曲と言っても過言ではありませんよね。
福島出身の男性4人組ボーカルグループ、GReeeeNが2008年にリリースした『キセキ』は大切な人との絆を歌った、老若男女から愛される1曲です。
市原隼人さんや佐藤隆太さんと言った人気俳優たちがこぞって出演していたドラマ『ROOKIES』の主題歌として起用されていました。
恋人、家族、仲間と築き上げてきた絆を大切にしたくなる1曲ですね。
『キセキ』がカタカナなのは、「奇跡」と「軌跡」の両方を意味しているからだそうですよ!
愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌(51〜60)
流れ星の正体BUMP OF CHICKEN

流れ星にさまざまな思いを込めた歌詞が印象的な1曲。
ファンタジーと日常の出来事をロマンチックに混ぜたようなこの感覚、これぞバンプだ!!と思わされますよね。
伝えたい気持ちを伝えること、一生懸命輝くこと……なかなかできないことかもしれませんが、私たちの背中を押してくれる歌詞に、思わず涙しそうになります。
ドラマチックな楽曲の展開も、曲の感動を高める重要な役割をはたしています。
君に世界EVE

アニメやCMソングに採用され、注目を浴びているシンガーソングライター、Eveさんの1曲。
自分の余命があと少しだと悟った主人公が描かれています。
そんな切ない歌詞と優しいバラード調の楽曲がマッチし、思わず涙腺がゆるんでしまいますね。
ちなみに、彼は歌い手として自身のキャリアをスタートし、シンガーソングライター、ボカロPとしての顔も持っています。
Departures~あなたにおくるアイの歌~EGOIST

アニメ「ギルティクラウン」ED。
愛する人との別れを歌った切なくも悲しいナンバーです。
愛する人との思い出を一つひとつ思い出しては、もう何も伝えられないことを歌った歌詞が切なく、歌声が美しくて胸にとても響きます。
明日がくるならJUJU with JAY’ED

実話を元にした映画『余命1ヶ月の花嫁』の主題歌になったJUJUさんの代表曲の一つで、客演としてJAY’EDさんを迎えた1曲です。
JUJUさん自身、この映画の主題歌ということでかなりの思い入れを持って制作した楽曲なんだそうです。
それもあってか、映画のストーリーにもリンクする部分が多く、映画のストーリーをご存じの方ならすぐに涙してしまうかも……。
別れが来てしまうことがわかっているだけに、切なくつらくて悲しい……。
そんな状況の中でも愛し合う2人の本当の愛情が描かれた歌詞を、JUJUさんとJAY’EDさんの見事なハーモニーで紡ぎ出しています。
三日月絢香

ハートフルな楽曲で心を温めてくれるシンガーソングライター、絢香さんが2006年にリリースしたラブバラードです。
遠距離恋愛をテーマに書かれていて、さびしい夜の感傷的な気持ちに寄りそってくれますよね。
月へ願いを重ねた共感しやすい歌詞が染みわたります。
恋愛はもちろん、上京するにあたっての地元への思いがこめられた点でもさまざまな視点から心に響くのではないでしょうか。
時がたっても心をつないでくれるような雰囲気もまた涙を誘います。
EverythingMISIA

おそらく世代でない方も耳にしている人が多いであろう、MISIAさんの代表曲『Everything』。
冬の時期は特にさまざまなメディアで耳にしますよね。
2000年にリリースされ、ドラマ『やまとなでしこ』の主題歌に起用されたこともあり大ヒットしました。
めぐりあえた奇跡やつつみこむ愛を歌った歌詞がじんわりと響きます。
まさにディーバな魂の歌唱っぷりが、迫力満点ながらも包容力にあふれていて涙腺をくすぐりますね。
寒い冬に染みわたる極上のラブバラードです。