RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌

失恋や人生での挫折など、うまくいかないことがあって落ちこんでいるときに、泣いてスッキリしたいと思うことってありませんか?

一方で、家族や友人へのお祝いや感謝の気持ちを伝えるときに音楽をかけたい方、結婚式の感動的なシーンを彩るBGMを探している方もいらっしゃると思います。

この記事では、そうしたさまざまなシチュエーションをテーマにした泣ける曲を紹介していきます。

定番の涙ソングから隠れた名曲まで、あなたの心に寄り添う曲を選びました。

「自分のことを歌ってくれているように感じる」「落ち込んだ気持ちやうれしい気持ちにそっと寄り添ってくれる」そんなメッセージが込められた鉄板曲をぜひ聴いてみてください。

愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌(51〜60)

明日がくるならJUJU with JAY’ED

JUJU with JAY’ED 『明日がくるなら』
明日がくるならJUJU with JAY'ED

実話を元にした映画『余命1ヶ月の花嫁』の主題歌になったJUJUさんの代表曲の一つで、客演としてJAY’EDさんを迎えた1曲です。

JUJUさん自身、この映画の主題歌ということでかなりの思い入れを持って制作した楽曲なんだそうです。

それもあってか、映画のストーリーにもリンクする部分が多く、映画のストーリーをご存じの方ならすぐに涙してしまうかも……。

別れが来てしまうことがわかっているだけに、切なくつらくて悲しい……。

そんな状況の中でも愛し合う2人の本当の愛情が描かれた歌詞を、JUJUさんとJAY’EDさんの見事なハーモニーで紡ぎ出しています。

言葉にできないオフコース

小田和正 本人 言葉にできない フル
言葉にできないオフコース

1982年にリリースされたオフコースの楽曲で、小田さん自身もセルフカバーしている名曲。

起用されるCMのストーリーも思い浮かべますし、どうしようもない気持ちにこれでもかというほど寄りそってくれる曲ですよね。

イントロ流れただけで泣けてきます……。

小田和正さんの歌声ってなんでこんなにも心をつかむのでしょうね。

正直言葉にできません。

挫折、失恋、お別れ、後悔など、いろいろな言葉にならない思いを受け止めて解き放ってくれるような1曲です。

キセキGReeeeN

平成のナンバーワンヒット曲と言っても過言ではありませんよね。

福島出身の男性4人組ボーカルグループ、GReeeeNが2008年にリリースした『キセキ』は大切な人との絆を歌った、老若男女から愛される1曲です。

市原隼人さんや佐藤隆太さんと言った人気俳優たちがこぞって出演していたドラマ『ROOKIES』の主題歌として起用されていました。

恋人、家族、仲間と築き上げてきた絆を大切にしたくなる1曲ですね。

『キセキ』がカタカナなのは、「奇跡」と「軌跡」の両方を意味しているからだそうですよ!

ハナミズキ一青窈

サビを聴くだけでも不思議と救われた気持ちになる名バラードです。

台湾出身のシンガー、一青窈さんの代表曲で2004年に5枚目のシングルとしてリリースされました。

温かみのある曲調に、一青窈さんの真っすぐな歌声が映えていますね。

自然と「周りにいる人にやさしくしたい」「好きな人をもっと大切にしたい」と思ってしまいます。

人との関係で思い悩んでいたり、孤独な自分を責めてしまったとき、ぜひ聴いてみてください。

あなたの心をそっと包み込んでくれるはずです。

愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌(61〜70)

明日への手紙手嶌 葵

【公式】手嶌葵 – 明日への手紙(月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』主題歌)
明日への手紙手嶌 葵

唯一無二の歌声で圧倒的な存在感を放つ、福岡出身のシンガー手島葵さん。

2016年にリリースされた『明日への手紙』は、有村架純さん主演のドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』のエンディングテーマとして起用されていました。

また同年に行われた『東京ドラマアウォード2016』にて主題歌賞を受賞しています。

『明日への手紙』は、普通のルートから外れて、あがきながらも夢を追いかける人たちに送る応援歌です。

生きることで精一杯な毎日に負けそうになることもありますが「夢や、生きていくことを諦めないで」と優しくはげましてくれる1曲です。

会いたい沢田知可子

会いたい / 沢田知可子  by Uru
会いたい沢田知可子

沢田知可子の8枚目のシングルとして1990年に発売されました。

テレビ朝日「トゥナイト」エンディングテーマ、日本製粉CMソングに起用された曲で、ミリオンセラーを達成し、沢田知可子の最大のヒット曲となりました。

亡くなってしまった恋人を思い、在りし日を回想し、会いたい気持ちを募らせる、切なく涙があふれる曲です。

心に穴が空いたヨルシカ

ヨルシカ – 心に穴が空いた (Music Video)
心に穴が空いたヨルシカ

もともとボカロPとして活躍していたn-bunaさんとボーカリストのsuisさんによるヨルシカの曲はどれも人気。

中でもこの曲はわかる人にはわかる苦悩や葛藤、悩みが歌詞に込められていて、とくに音楽をやっている方には響くのではないでしょうか?

誰にでも共感できるものではない反面、ハマる人にとっては心臓を打ち抜かれたような衝撃を受けると思います。

神秘的とさえ思えるほどきれいな曲は聴いていると涙が出てきます。