RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌

失恋や人生での挫折など、うまくいかないことがあって落ちこんでいるときに、泣いてスッキリしたいと思うことってありませんか?

一方で、家族や友人へのお祝いや感謝の気持ちを伝えるときに音楽をかけたい方、結婚式の感動的なシーンを彩るBGMを探している方もいらっしゃると思います。

この記事では、そうしたさまざまなシチュエーションをテーマにした泣ける曲を紹介していきます。

定番の涙ソングから隠れた名曲まで、あなたの心に寄り添う曲を選びました。

「自分のことを歌ってくれているように感じる」「落ち込んだ気持ちやうれしい気持ちにそっと寄り添ってくれる」そんなメッセージが込められた鉄板曲をぜひ聴いてみてください。

愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌(41〜50)

逢いたくていまMISIA

MISIA – 逢いたくていま(Official HD Music Video)
逢いたくていまMISIA

圧巻の歌唱力で魅せるシンガーのMISIAさんが、2009年にリリースしたシングルです。

MISIAさんの中でも特に人気の高いバラードで、日曜劇場『JIN-仁-』の主題歌に起用されていました。

命の尊さや二度と会えない人への切実な思いがこめられており、ヒシヒシと伝わってきて心を打たれます。

かけがえのない時間の大切さも感じられます。

聴いていて鳥肌が立ってくる人も多いのではないでしょうか。

ぜひ歌詞の思いがより伝わるライブバージョンも聴いてみてくださいね。

言葉にできないオフコース

小田和正 本人 言葉にできない フル
言葉にできないオフコース

1982年にリリースされたオフコースの楽曲で、小田さん自身もセルフカバーしている名曲。

起用されるCMのストーリーも思い浮かべますし、どうしようもない気持ちにこれでもかというほど寄りそってくれる曲ですよね。

イントロ流れただけで泣けてきます……。

小田和正さんの歌声ってなんでこんなにも心をつかむのでしょうね。

正直言葉にできません。

挫折、失恋、お別れ、後悔など、いろいろな言葉にならない思いを受け止めて解き放ってくれるような1曲です。

中島みゆき

糸 – 中島みゆき(フル)
糸中島みゆき

中島みゆきさんの代表曲である『糸』は、1998年リリースの楽曲であるにもかかわらず、今もなお結婚式での定番曲として親しまれていますよね。

人と人を糸に見立てて、そのめぐり合わせを織り上げられる布に例えた歌詞がとっても有名です。

人が出会う意味、生きる意味をあらためて考えさせてくれる内容の歌詞には、これまで数多くのリスナーが心を打たれてきました。

桜井和寿さん率いるbank bandをはじめ、数多くのアーティストにカバーされている名曲の一つですね。

心に穴が空いたヨルシカ

ヨルシカ – 心に穴が空いた (Music Video)
心に穴が空いたヨルシカ

もともとボカロPとして活躍していたn-bunaさんとボーカリストのsuisさんによるヨルシカの曲はどれも人気。

中でもこの曲はわかる人にはわかる苦悩や葛藤、悩みが歌詞に込められていて、とくに音楽をやっている方には響くのではないでしょうか?

誰にでも共感できるものではない反面、ハマる人にとっては心臓を打ち抜かれたような衝撃を受けると思います。

神秘的とさえ思えるほどきれいな曲は聴いていると涙が出てきます。

瞳をとじて平井堅

平井 堅 『瞳をとじて』MUSIC VIDEO
瞳をとじて平井堅

平井堅さんといえば、ハスキーで色気のある歌声が魅力的で、さまざまなテーマを込めた名曲の数々を世に送り出してきましたよね。

そんな彼の楽曲の中で、切ないラブソングといえばやはりこの曲でしょう!

失恋した男性の未練たっぷりの気持ちを歌っているんですが、これが本当に泣けるんです……。

あちらこちらに彼女の思い出があって毎日喪失感を味わっている男性。

でもそれを忘れて今までのことがなかったことになるくらいなら、痛みやつらさを抱えたままの方がいい……そんな切なくてつらい気持ち、あなたも共感できるのではないでしょうか?

キセキGReeeeN

平成のナンバーワンヒット曲と言っても過言ではありませんよね。

福島出身の男性4人組ボーカルグループ、GReeeeNが2008年にリリースした『キセキ』は大切な人との絆を歌った、老若男女から愛される1曲です。

市原隼人さんや佐藤隆太さんと言った人気俳優たちがこぞって出演していたドラマ『ROOKIES』の主題歌として起用されていました。

恋人、家族、仲間と築き上げてきた絆を大切にしたくなる1曲ですね。

『キセキ』がカタカナなのは、「奇跡」と「軌跡」の両方を意味しているからだそうですよ!

君に世界EVE

アニメやCMソングに採用され、注目を浴びているシンガーソングライター、Eveさんの1曲。

自分の余命があと少しだと悟った主人公が描かれています。

そんな切ない歌詞と優しいバラード調の楽曲がマッチし、思わず涙腺がゆるんでしまいますね。

ちなみに、彼は歌い手として自身のキャリアをスタートし、シンガーソングライター、ボカロPとしての顔も持っています。