10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
10代の女性は最もトレンドに敏感な世代の1つです。
カラオケでなにか歌おうと思っても、どういった選曲にしたらいいのか分からない……。
そんな方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな10代女性のアナタに向けた、オススメの楽曲をピックアップしました!
ただ人気の楽曲というだけではなく、誰が挑戦しても歌いやすい楽曲や、お友達と楽しめるような曲をチョイスしているので歌に自信のない方でも安心です。
最新の楽曲を中心にしたリストの中から、ぜひ自分に合った最高の1曲を見つけてくださいね!
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 10代の女性に歌ってほしいカラオケソングまとめ
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- 女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング(61〜70)
絶対的第六感日向坂46

個性豊かなメンバーで坂道系アイドルのなかでも、特に人気を集める日向坂46。
常にヒットナンバーを量産し続けている彼女たちですが、また新曲をドロップしてくれました。
それが、こちらの『絶対的第六感』。
本作は平成後期のアイドルらしい、誰でも歌えるキャッチーなボーカルラインにまとめられています。
加えて、音域も狭く、激しいパートはおろか、ロングトーンもほどほどに抑えられているので、歌に自信がない方でも安心して歌えます。
スケッチあいみょん

ここ最近のあいみょんさんの楽曲は、やや劇的なテイストが多く、ボーカルラインとしては難しい傾向にありました。
しかし、本作は違います。
原点回帰とも取れる、オーソドックスなJ-POPバラードに仕上げられた本作は、ゆとりのあるテンポと起伏の少ないボーカルラインにまとまっているため、バツグンの歌いやすさをほこります。
難所という難所はまったく存在しないので、レパートリーに入れておいて損はない楽曲と言えるでしょう。
強風オールバックYukopi

10代の女性のなかには、ボカロを日常的に聴くという方も多いと思います。
そんな方にオススメしたいのが、こちらの『強風オールバック (feat.歌愛ユキ)』。
2023年に大ヒットを記録した楽曲で、音の外れたリコーダーがなんとも言えない味を演出していますね。
ボーカルラインに関しては、ロングトーンが全く登場せず、音域も狭いため、非常に歌いやすいと思います。
原曲に寄せた単調な歌い方でも映えますし、アレンジを加えてもうまく聴こえやすい楽曲なので、ぜひ挑戦してみてください。
太陽ヨルシカ

現代の邦楽シーンにおいて、人気のアーティストは大半が高い声を持っています。
しかし、ヨルシカは違います。
ヨルシカのボーカルであるsuisさんは、人気アーティストとしてはかなり声が低い部類で、低音ボイスをお持ちの女性にとっては歌いやすい楽曲が多く存在します。
なかでも、こちらの『太陽』は、特に低音が強調された作品で、ボーカルラインもシンプルに仕上がっているため、全体を通して非常に歌いやすい構成にまとまっています。
綺麗事星街すいせい

今、最も注目されているVTuber、星街すいせいさん。
ホロライブ所属のVTuberで、アーティストとして全国的な人気を集めています。
彼女の作品はファルセットを交えた広い音域のものが多いのですが、こちらの『綺麗事』は違います。
本作はサビで1箇所だけ登場するファルセット以外は高いパートがなく、全体を通して低い音域にまとめられています。
ファルセット部分も地声で出るところをあえてファルセットで歌っているだけなので、声が低い女性にとっては歌いやすいでしょう。
とくべチュ、して=LOVE

指原莉乃さんがプロデュースするアイドルグループ、=LOVE。
最近の主流であるK-POP調の音楽性ではなく、昔ながらのアイドルソングを得意としているグループですね。
そんな彼女たちの新曲が、こちらの『とくべチュ、して』。
ポップな印象にまとまった楽曲ですが、意外にも音域は広くはなく、ボーカルラインも音程の上下がゆるやかなので、十分に100点を狙える楽曲と言えるでしょう。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
夜明けのあなたへ十明

米津玄師さんとの共演で世間から一気に注目を集めるようになった女性シンガーソングライター、十明さん。
ロック調の楽曲からR&Bテイストのポップス、手嶌葵さんのようなアンニュイな曲調など、幅広い音楽性で知られるアーティストですね。
そんな彼女の新曲が、こちらの『夜明けのあなたへ』。
高音が目立つ作品ですが、全体を通してウィスパーボイスというささやき声で歌われているので、聴いた印象よりは遥かに簡単な楽曲です。
一般的な10代女性の声質なら問題なく歌えるでしょう。






