10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
10代の女性は最もトレンドに敏感な世代の1つです。
カラオケでなにか歌おうと思っても、どういった選曲にしたらいいのか分からない……。
そんな方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな10代女性のアナタに向けた、オススメの楽曲をピックアップしました!
ただ人気の楽曲というだけではなく、誰が挑戦しても歌いやすい楽曲や、お友達と楽しめるような曲をチョイスしているので歌に自信のない方でも安心です。
最新の楽曲を中心にしたリストの中から、ぜひ自分に合った最高の1曲を見つけてくださいね!
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 10代の女性に歌ってほしいカラオケソングまとめ
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- 女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング(51〜60)
You&me莉犬

切ない雰囲気が漂う、莉犬さんのこの楽曲。
二人きりの夜に、大切なことが伝えられないもどかしさが表現されています。
ゆったりとしたテンポでメロディラインも一定の音域に収まっているため、歌唱が苦手な方でも挑戦しやすい1曲です。
すとぷりのメンバーとしても活躍する莉犬さんが、2023年12月にYouTubeでミュージックビデオを公開しました。
雨の日にふと外に出かけたくなる、そんな気分を味わいたい時にぴったりの楽曲です。
カラオケで気持ちを込めて歌えば、きっと心に響く1曲になるはずですよ。
ハミング幾田りら

幾田りらさんの新曲『ハミング』。
彼女の楽曲はなかなかの難易度をほこるものが多いのですが、本作は歌に自信がない方でも取り組みやすいシンプルなメロディーが特徴です。
その証拠にボーカルラインは急な音程の上下がありません。
もちろん、幾田りらさんの楽曲なので多少の高音は登場しますが、10代女性の声域なら基本的に問題なく発声できるでしょう。
全体のメロディーとしてはオーソドックスなJ-POPといった感じなので、リズムやノリもつかみやすいと思います。
ぜひチェックしてみてください。
Fly High新しい学校のリーダーズ

10代女性はもちろんのこと、幅広い世代から注目を集めているアイドルグループ、新しい学校のリーダーズ。
コミカルなパフォーマンスとビジュアルとは打って変わって、音楽性は非常に本格的。
そんなギャップを持った彼女たちの新曲が、こちらの『Fly High』。
ヒップホップを基調とした作品ですが、難しいフロウが登場するわけではないため、ラップに自信がない方でも問題なく歌えるでしょう。
ヒップホップ調の楽曲をレパートリーに加えたい方は、ぜひ挑戦してみてください。
すないぱー。『ユイカ』

胸キュンしちゃう女の子の気持ちが詰まった楽曲です!
好きな人が女の子と接近したり、帰り道でつまずいて手を差し伸べられたり……恋する女の子の1日が可愛らしく描かれています。
恋のワクワクを感じさせるフレーズが印象的で、恋する気持ちを思い出させてくれますよね。
『ユイカ』さんの透明感のある歌声も魅力的!
2024年4月にリリースされたこの曲は、SNSでも大きな話題に。
片思い中の方はもちろん、恋愛の甘酸っぱい気持ちを思い出したい方にもオススメです。
10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング(61〜70)
サクラキミワタシtuki.

優しくも切ないメロディーに乗せて歌われる『サクラキミワタシ』は、卒業という別れの季節に心を揺さぶるtuki.さんの新曲です。
淡い恋心と春の空に舞うはかない桜の花びらを重ねるようなリリカルな歌詞が、リスナーの胸を締め付けます。
そんな本作はピアノを主体としたシンプルかつ壮大な演奏とエモーショナルなボーカルが印象的な作品です。
歌ってみるとわかりますが、音域はそこまで広くはなく、全体を通して歌謡曲で使われるような音階を使用しているので、意外に歌いやすいと思います。
最上級にかわいいの!超ときめき♡宣伝部

2024年に最も注目を集めたアイドルソングといえば、こちらの『最上級にかわいいの!』が筆頭に挙げられるでしょう。
スターダストプロモーションに所属しているアイドルグループ、超ときめき♡宣伝部が2024年にリリースされたアルバム『ときめく恋と青春』からのリカットシングル曲で、人気シンガーソングライターのコレサワさんが提供した楽曲です。
キュートな振り付けも含めてTikTokを通じて爆発的なヒットを記録、コレサワさんはこの楽曲で第66回日本レコード大賞の作詞賞を受賞しましたね。
AメロとBメロ、サビの違いが明確でコレサワさんらしい聴けば一発で覚えてしまうくらいキャッチーなメロディですから歌いやすいですが、一番と二番でオケのアレンジが所々で違う点に戸惑わないように原曲をきっちり覚えてから歌うといいですよ。
Swampiri

日本のR&Bシーンを代表する女性シンガーの1人、iriさん。
しばらく新曲をリリースしていなかった彼女ですが、最近、ようやく新曲をドロップしてくれました。
それが、こちらの『Swamp』。
これまではスムーズなR&Bを中心にリリースしていた彼女ですが、本作はややオルタナティブR&Bの特色を持ちます。
これまでの楽曲と違い、R&Bの高等技術であるフェイクという技術の登場回数が非常に少ないので、歌いやすいR&Bを探している10代女性にオススメです。






