10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
10代の女性は最もトレンドに敏感な世代の1つです。
カラオケでなにか歌おうと思っても、どういった選曲にしたらいいのか分からない……。
そんな方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな10代女性のアナタに向けた、オススメの楽曲をピックアップしました。
ただ人気の楽曲というだけではなく、誰が挑戦しても歌いやすい楽曲をチョイスしているので、ボーカルに自信のない方でも安心です。
最新の楽曲を中心にしたリストの中から、ぜひ自分に合った最高の1曲を見つけてくださいね!
10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング(61〜80)
ジャージサバシスター

Hi-STANDARDの横山健さん率いるPIZZA OF DEATHに所属、2024年にメジャーデビューを果たした注目のトリオ、サバシスター。
日常の時に楽しく時にほろ苦い出来事をうまく切り取った等身大の歌詞とキャッチーなメロディを武器として、若い世代を中心として人気を集める彼女たちが2022年に自主制作で発表した楽曲『ジャージ』はパンキッシュでロックなバンドが好きな10代女性の皆さまにもおすすめの人気曲です!
シンプルなコード進行と聴けばすぐに覚えてしまうキャッチーなメロディはとても歌いやすく、くすりと笑えて少し泣ける歌詞も含めてカラオケで歌えばきっと盛り上がりますよ。
サクラキミワタシtuki.

優しくも切ないメロディーに乗せて歌われる『サクラキミワタシ』は、卒業という別れの季節に心を揺さぶるtuki.さんの新曲です。
淡い恋心と春の空に舞うはかない桜の花びらを重ねるようなリリカルな歌詞が、リスナーの胸を締め付けます。
そんな本作はピアノを主体としたシンプルかつ壮大な演奏とエモーショナルなボーカルが印象的な作品です。
歌ってみるとわかりますが、音域はそこまで広くはなく、全体を通して歌謡曲で使われるような音階を使用しているので、意外に歌いやすいと思います。
自業自得櫻坂46

10代女性や男性から人気を集めるアイドルグループ、欅坂46。
最近は日本のアイドル業界がK-POP化してきているということもあり、これまでの王道のスタイルから外れた複雑な楽曲にも挑戦していますね。
こちらの『自業自得』もそういった類の楽曲ではありますが、K-POPほどの難しさはないため、難なく歌えると思います。
注意すべきところは、サビ部分の変拍子。
8分の6拍子という少し特殊なリズムを取っているので、そこだけは意識して歌うようにしましょう。
愛とか恋とかNovelbright

カラオケで思いっきり自分の気持ちを表現したい10代の女性にピッタリの1曲があります。
それは、Novelbrightが2022年にリリースした『愛とか恋とか』。
この曲は、自分の日々を変えてくれた大切な人への感謝を優しく歌った楽曲です。
竹中雄大さんのクリアなハイトーンボイスが、初々しい恋のドキドキ感を甘く切なく伝えます。
歌詞とメロディーがストレートなので歌いやすいと思います。
カラオケであなたの恋心を表現してみてはどうでしょうか。
ChangeATARASHII GAKKO!

ユニークさとかっこよさに、昭和のテイストを加えたテーマ性で人気を集めるアイドルグループ、新しい学校のリーダーズ。
まだ浅いキャリアでありながら、すでにユニークなヒットナンバーをいくつも叩き出していますね。
そんな彼女たちの新曲が、こちらの『Change』。
よくヒップホップテイストの楽曲をリリースする彼女たちですが、本作でもそういった音楽性は健在。
ボーカルらしいボーカルはビルドアップの部分だけで、あとはラップなので、歌いやすいラップ調の楽曲を探している10代女性は必聴の1曲です。