RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング

10代の女性は最もトレンドに敏感な世代の1つです。

カラオケでなにか歌おうと思っても、どういった選曲にしたらいいのか分からない……。

そんな方も多いのではないでしょうか?

今回はそんな10代女性のアナタに向けた、オススメの楽曲をピックアップしました!

ただ人気の楽曲というだけではなく、誰が挑戦しても歌いやすい楽曲や、お友達と楽しめるような曲をチョイスしているので歌に自信のない方でも安心です。

最新の楽曲を中心にしたリストの中から、ぜひ自分に合った最高の1曲を見つけてくださいね!

10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング(21〜30)

君と夏フェスSHISHAMO

2014年のリリースながら、TikTokなどを通じてZ世代の間でも大人気の名曲がこちらの『君と夏フェス』です。

大人気3ピースバンド、SHISHAMOにとっての初のシングル曲で、MVでは実際に2014年の5月に開催された音楽フェス「VIVA LA ROCK」が舞台となっていることでも知られていますね。

ノリの良いシンプルなギターサウンドとキャッチーなメロディ、きゅんとなってしまうような歌詞はフェス好きであったりフェスに憧れを抱いている10代の女性の方々にはぜひ歌ってほしいですね。

サビで転調しているところにはやや注意が必要ですが、難しいものではないですしアップテンポなリズムに乗って自然に歌えば大丈夫です!

Campus mode!!NEW!初星学園

初星学園 「Campus mode!!」Lyric Video (HATSUBOSHI GAKUEN – Campus mode!!) Short Size
Campus mode!!NEW!初星学園

『Campus mode!!』は、初星学園の全体曲で、まさに「青春」がテーマになっているキラキラ応援ソングです!

歌詞もテンポも元気いっぱいで、10代女性にぴったりだと思いますよ!

曲は何人かで歌っているので1人で歌うのは難しいかもしれませんが、もし初星学園を好きなお友達が周りに居たらパート分けをして歌うと絶対に楽しいですね!

テンポは少し速めで、Aメロ~Bメロはテンション上げて会話する感じで歌うと明るい声で自然に歌えそうです。

サビは、もっとテンション上げて遠くに声を出す感じで歌うとより声が通ってアイドル感が出て楽しく歌えると思います!

早口の部分は一言一言ハキハキ言って大丈夫です。

一生懸命さが出るのが歌の良さになると思うので自分がアイドルになったと思って歌ってみてください!

倍倍FIGHT!CANDY TUNE

【MV】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」
倍倍FIGHT!CANDY TUNE

今、最もホットなアイドル事務所であるアソビシステム所属のアイドルグループ、CANDY TUNE。

2023年にリリースされた作品で、ポップでかわいい曲調を得意としています。

そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『倍倍FIGHT!』。

TikTokでも人気な作品なので、ご存じの高校生の方も多いと思います。

そんな本作は、語り口調のフレーズがやたら多いため、ラップ的な要素はありますが、ピッチを追うという部分では非常に歌いやすい作品です。

曲調も全体を通してポップで、音域もmid1G#~hiDとめちゃくちゃに広いわけではないため、語り口調をクリアすれば問題なく歌えるでしょう。

盛り上がりに関しては、バツグンなので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

超最強超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部 /「超最強」Music Video
超最強超ときめき♡宣伝部

日本特有のかわいさに全振りした音楽性やスタイルで人気を集めるアイドルグループ、超ときめき♡宣伝部。

ももいろクローバーZや私立恵比寿中学の後継グループとして知られているため、アイドル文化に詳しいオタク高校生であれば、誰でもご存じだと思います。

こちらの『超最強』は、そんな彼女たちの代表作。

ポップな印象の作品ですが、音域はmid2C~hiC#とそれほど広くはなく、ボーカルラインも急激な音程の上下というのはないので、比較的イージーです。

Almond ChocolateNEW!LLIT

[Spotify Exclusive] ILLIT 아일릿 ‘Almond Chocolate(Japanese ver.)’ | SBS INKIGAYO UNICON in TOKYO DOME
Almond ChocolateNEW!LLIT

グイグイと勢いを増してきているK-POPグループ、ILLIT。

グループ名の読み方は、アイリットです。

10代を中心に人気を集めている彼女たちですが、なかでも特に人気の高い作品が、こちらの『Almond Chocolate』。

非常にかわいらしく、女性らしい楽曲なのですが、休符が非常に多く、高音フレーズの前にしっかりと準備ができます。

音域はmid1F~hiD#とそれなりに高いものの、休符の多さによって、しっかりと高さをカバーできるのが、この歌の歌いやすいポイントと言えるでしょう。

男子ウケはバツグンの楽曲なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

酔いどれ知らずKanaria

【GUMI】酔いどれ知らず【Kanaria】
酔いどれ知らずKanaria

ボカロPであるkanariaさんの2022年の作品で、ちょっと怪奇な内容の歌詞が印象的です。

とはいえシンプルなJ-POPの構成で作られているので、とっつきやすい曲だと思います。

必要以上に声を張り上げるのではなく、ちょっとドライに歌うとVOCALOID感が出せるのではないでしょうか。

また、同じメロディが繰り返されるだけに、繰り返しで飽きさせないように工夫してみるのも大切です。

強弱をつけたり、優しい声と冷たい声を使い分けたり。

シンプルな曲だけにいろんな歌い方ができると思います。

かわいいだけじゃだめですかCUTE STREET

【MV】CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」
かわいいだけじゃだめですかCUTE STREET

2024年8月にデビューしたアイドルグループ、CUTE STREETが2024年11月にリリースしたファーストシングルCDです。

CDリリース前からTikTokやSpotifyでもチャート上位に入り話題をふりまいていました。

キャッチーなメロディに女の子の憧れるかわいいの要素を詰め込んだ歌詞が耳に残る一曲です。

歌がすごく難しいというわけではありませんがBメロで8分の6拍子に変わるようなギミックを取り込んでいたりと一筋縄では行かない楽曲となっています。

リズムを上手に取って歌詞がよく聴こえるように歌うのがポイント。

お友達や仲間と振り付けしながら歌うのも楽しいかもしれませんね。