RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲

10代の女性に聴いてほしい恋愛ソングを紹介します!

つのる思いを歌った片思いソングや、真っすぐに愛をつづった恋愛ソング、手放してしまった恋のうたなど、10代の女性に響くラブソングをピックアップしてみました。

恋をしていて、ちょうど恋愛ソングが聴きたかったみなさん、ぜひ聴いてみてください!

はやりの人気曲はもちろん、近年じわじわと人気を集めているアーティストの曲も紹介します!

青春時代の恋は一生の思い出になることも多いです。

恋愛ソングを聴きながら気分をあげて、思うまま頑張ってみてくださいね!

10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲(61〜70)

キセキGReeeeN

幸せに満ちた恋愛ソングといえば、この曲が外せません!

GReeeeNのデビュー曲ではありませんが、多くの人の心に刻まれた名曲として知られています。

TBS系ドラマ『ROOKIES』の主題歌として使用され、2008年5月にリリースされたこの楽曲。

大切な人との出会いを奇跡と表現し、二人で歩む人生の軌跡を美しく描いた歌詞が印象的です。

愛する人と一緒にいることで自分らしくいられる、そんな純粋な気持ちが込められています。

10代の女性はもちろん、恋をしている全ての人におすすめの1曲。

カラオケで歌えば、きっと気分も上がりますよ!

恋に恋して倉木麻衣

【Mai Kuraki】恋に恋して / koi ni koishite (Vietsub – Engsub)
恋に恋して倉木麻衣

倉木麻衣の38枚目のシングルとして2012年に発売されました。

読売テレビ系「名探偵コナン」エンディングテーマに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは7位を記録しました。

恋をしたときのドキドキや不安、あれこれ未来を想像する女の子の片思いの気持ちがとてもかわいい曲です。

ドリアン少年NMB48

【MV】ドリアン少年(Short ver.) / NMB48[公式]
ドリアン少年NMB48

NMB48の12作目のシングルとして2015年に発売されました。

楽曲のセンターポジションは須藤凜々花が務めた曲で、オリコン週間シングルチャートでは初登場で1位を獲得しました。

友達にブサイクと言われても自分の中ではとてもイケメンでかっこいい彼なんだという歌詞がとてもかわいく、自分だけのオンリーワンの彼への思いを感じるアイドルソングです。

片想いFinallySKE48

2012/1/25 on sale 8th.Single 片想いFinally MV(special edit ver.)
片想いFinallySKE48

SKE48の8枚目のシングルとして2012年に発売されました。

片思いをテーマにしたアイドル・ポップス曲で、80年代歌謡のようなどこか懐かしさを感じさせるサウンドになっています。

片思いの感情が曲の中で表現されており、感情の高ぶりや強い気持ちを感じさせる曲になっています。

愛をこめて花束をSuperfly

Superfly 『愛をこめて花束を』Music Video
愛をこめて花束をSuperfly

家族や恋人への感謝の気持ちを花束に込めて表現した楽曲です。

不器用ながらも大切な人への思いを伝えようとする姿が描かれており、聴いていると大切な人の顔が浮かぶかもしれません。

2008年4月にリリースされた4枚目のシングルで、TBS系ドラマ『エジソンの母』の主題歌としても使用されました。

結婚式などで両親への感謝の手紙を読む際にも使用される人気曲です。

大切な人との記念日に聴いてほしい1曲。

Superflyさんの圧倒的な歌唱力と、心に響く歌詞が魅力的なラブソングですよ。

女の子は泣かない片平里菜

片平里菜の2枚目のシングルとして2014年に発売されました。

女の子の本音が詰まった歌詞が同年代の女性から共感を集め、支持されています。

失恋の悲しさや寂しさを乗り越え、泣かずに前を向いて進んでいく女の子の強さが健気で元気をもらえる曲です。

MAYBE冨岡 愛

冨岡 愛 – MAYBE (Music Video)
MAYBE冨岡 愛

恋愛の始まりから深まりゆく気持ちまでを、温かな声色で紡ぐポップチューン。

冨岡愛さんが自身の感性を注ぎ込んだ本作は、2024年11月にリリースされました。

TikTokでの活動から注目を集めた彼女ならではの、等身大の恋愛観が詰まっています。

優しく響くメロディと、繊細な歌詞が心に染みわたりますね。

恋する人の不安や期待、そして未来への希望を巧みに表現しており、恋に悩む人の心に寄り添ってくれることでしょう。

恋愛真っただ中の方はもちろん、大切な人との絆を感じたい人にもおすすめです。