10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
10代の女性に聴いてほしい恋愛ソングを紹介します!
つのる思いを歌った片思いソングや、真っすぐに愛をつづった恋愛ソング、手放してしまった恋のうたなど、10代の女性に響くラブソングをピックアップしてみました。
恋をしていて、ちょうど恋愛ソングが聴きたかったみなさん、ぜひ聴いてみてください!
はやりの人気曲はもちろん、近年じわじわと人気を集めているアーティストの曲も紹介します!
青春時代の恋は一生の思い出になることも多いです。
恋愛ソングを聴きながら気分をあげて、思うまま頑張ってみてくださいね!
- 中学生におすすめの恋愛ソング!J-POPの名曲&人気曲を厳選
- 10代にオススメの片思いソング
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 10代の女性に歌ってほしいカラオケソングまとめ
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 10代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 10代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- Z世代におすすめ!女性アーティストが歌うラブソングの名曲
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)
あなたに恋をしてみましたchay

chayの6枚目のシングルとして2015年に発売されました。
アメリカの60’sポップス調のどこか懐かしさを感じさせる楽曲で、フジテレビ系ドラマ「デート〜恋とはどんなものかしら〜」主題歌に起用されました。
慣れないデートに緊張する純粋で不器用な恋心が歌詞に描かれており、恋をするかわいい女の子の気持ちを表現した曲です。
渡月橋 〜君 想ふ〜倉木麻衣

心に響く美しい歌詞とメロディが印象的な楽曲です。
古都・京都を舞台に、遠く離れた人への切ない想いを優しく歌い上げています。
2017年4月にリリースされた本作は、人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版『から紅の恋歌』の主題歌として話題を呼びました。
倉木麻衣さんにとって同作品の主題歌は21曲目となり、ギネス世界記録にも認定されています。
変わらぬ景色と移ろう季節を通して、永遠の愛を描いた歌詞は多くの人の心を捉えています。
恋する人を想う10代の女性の皆さんに、ぜひ聴いてほしい1曲です。
10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲(31〜40)
三日月絢香

絢香の4枚目のシングルとして2006年に発売されました。
NHK「未来観測 つながるテレビ@ヒューマン」でテーマ曲、au「LISMO」CMソングに起用された曲で、「第48回日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞しました。
遠距離恋愛がテーマになっており、三日月は当時の携帯電話の形状の比喩になっています。
トリセツ西野カナ

女性の繊細な心理を「取扱説明書」に例えた楽曲です。
女性の複雑な感情や願望を巧みに表現し、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
2015年9月に発売された西野カナさんの27枚目のシングルで、映画『ヒロイン失格』の主題歌として起用されました。
2015年と2018年のNHK紅白歌合戦にも出場し、その人気ぶりがうかがえます。
恋愛に悩む10代の女性にぴったりの1曲。
カラオケでも歌いやすいので、友達と一緒に歌って盛り上がるのもいいかもしれませんね。
やさしさで溢れるようにJUJU

JUJUの9枚目のシングルとして2009年に発売されました。
「MTV meetalk with NEW NISSAN cube」CMソングに起用された曲で、Flowerをはじめ、多くのアーティストがカバーしたことでもこの曲の知名度は上がっています。
大切な人が優しさで包まれるようにと願う女性の温かい気持ちにあふれたラブソングです。
春夏秋冬Hilcrhyme

四季の移ろいと共に深まる恋心を描いた、ヒルクライムさんのこの楽曲。
春の桜、夏の花火、秋の紅葉、冬の雪景色など、日本ならではの情景が美しく歌われています。
2009年9月にリリースされたこの曲は、数々のテレビ番組のエンディングテーマに起用され、大ヒットを記録しました。
10代の女性の皆さん、恋人や好きな人と四季を楽しみたいとき、ぜひ聴いてみてください。
二人で過ごす時間の尊さを感じられる、心温まる1曲です。
CHE.R.RYYUI

YUIの8枚目のシングルとして2007年に発売されました。
au by KDDI「LISMO」CMソングに起用された曲で、携帯電話のメールに異性への思いを託す女性の心情が歌われています。
春らしい甘酸っぱい果実のさくらんぼと甘酸っぱい恋を感じさせるかわいいラブソングになっています。