10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
10代の女性に聴いてほしい恋愛ソングを紹介します!
つのる思いを歌った片思いソングや、真っすぐに愛をつづった恋愛ソング、手放してしまった恋のうたなど、10代の女性に響くラブソングをピックアップしてみました。
恋をしていて、ちょうど恋愛ソングが聴きたかったみなさん、ぜひ聴いてみてください!
はやりの人気曲はもちろん、近年じわじわと人気を集めているアーティストの曲も紹介します!
青春時代の恋は一生の思い出になることも多いです。
恋愛ソングを聴きながら気分をあげて、思うまま頑張ってみてくださいね!
- 中学生におすすめの恋愛ソング!J-POPの名曲&人気曲を厳選
- 10代にオススメの片思いソング
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 10代の女性に歌ってほしいカラオケソングまとめ
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 10代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 10代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- Z世代におすすめ!女性アーティストが歌うラブソングの名曲
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲(91〜100)
えいきゅーむちゅーでこうしんちゅっ!♡わーすた

現代のデジタルコミュニケーションと恋愛感情をポップに描いた楽曲です。
SNSやデジタルメディアを通じた人とのつながりや感情を表現していて、スマートフォン世代の恋愛を見事に表現しています。
わーすたさんの12枚目のシングルとして2024年2月にリリースされ、CD+Blu-rayのバージョンも用意されています。
Blu-rayにはミュージックビデオやメイキング映像も収録されているので、ファンにはたまらない内容になっていますよ。
デジタル時代の恋愛に共感できる10代の女性にぴったりの1曲。
明るくキャッチーなメロディーを聴いていると、自然と笑顔になれちゃいます。
友達と一緒に歌って盛り上がるのもいいかもしれませんね。
初恋キラー乃紫

ドキドキがとまらない!
10代の女性の恋心をわかりやすく描いた1曲です。
乃紫さんの歌声が、曲調とよくマッチしていて、聴いているとキュンとしちゃいます。
本作は2024年5月8日にデジタルリリースされました。
恋する前のウズウズした心模様や、実らない思いを抱えたもどかしさ……誰もが一度は通る道ですよね。
恋に悩む10代、20代の女性なら思わず共感してしまうかもしれません。
この夏の恋愛モードを盛り上げたい方には、ぴったりな1曲です!
19 Memories加藤ミリヤ

19歳の切ない胸の内を綴った、加藤ミリヤさんの名曲です。
R&Bテイストのメロディに乗せて、等身大の思いが歌われています。
まだ大人になりきれない不安と、子供扱いされたくない願望。
そんな葛藤が伝わってきますね。
2008年4月にリリースされ、アルバム『TOKYO STAR』に収録されました。
テレビ東京系「流派-R」のオープニングテーマにも起用されましたよ。
10代の女性はもちろん、青春時代を懐かしむ人にもぴったり。
前を向いて歩んでいく勇気をくれる1曲です。
URL坂口有望

小学生時代にミュージシャンを目指し、高校生でラジオDJも務めていたというシンガーソングライター、坂口有望さん。
テレビアニメ『ホリミヤ -piece-』のエンディングテーマとして起用された6thシングル曲『URL』は、キュートな歌声とポップなアンサンブルが心地いいですよね。
好きな人のところに行きたい時にすぐ行けるようになりたいというストーリーのリリックは、URLという若い世代であればすぐにイメージできるフレーズにより強く共感してしまうのではないでしょうか。
いつの時代にも変わらない普遍的な恋心と現代的な描写のコントラストが秀逸な、エモーショナルなナンバーです。
ひらり大原櫻子

「サクちゃん」の愛称で親しまれている東京都出身のシンガー、大原櫻子さん。
この曲は、2017年3月に彼女がリリースした6枚目のシングルで、映画『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』主題歌に起用されました。
桜の花と春の訪れを象徴として、変わりゆく時の中でも変わらぬ価値を見出す歌詞が印象的です。
進学や就職で大切な人と離れ離れになる、そんな時はぜひ聴いてみてください。
大原櫻子さんの瑞々しい歌声に心が癒やされます。
言っとくけど、この感情は恋じゃないからっ!点染テンセイ少女。

ツンデレな女子の気持ちを表現した恋愛ソング。
好きな気持ちを素直に伝えられない、でも本当は好きなんだよという葛藤がとってもキュートです。
歌詞にはちょっぴりツンとした言葉が並んでいますが、メロディーはポップでノリノリ。
きっとあなたも一緒に口ずさみたくなるはず!
2024年5月に、点染テンセイ少女。
のシングルとしてリリースされました。
この曲を聴いていると、友達以上恋人未満の関係にいる人の気持ちがよくわかりますね。
友達と一緒にカラオケで歌うのもおすすめです。
セリフ部分は友達にお願いして掛け合いで盛り上がっちゃいましょう!
誰にだってシンデレラストーリー片平里菜

自己肯定感と前向きなメッセージが込められた片平里菜さんの楽曲。
誰もが主役になれるシンデレラストーリーを描く大切さを伝えています。
日常の中で自己疑念に直面しても、自分を信じて一歩踏み出す勇気を歌っているんです。
2016年2月にリリースされた本作は、自分の価値を見出し、自信を持って前に進むことの大切さを教えてくれます。
10代の女性はもちろん、自分らしさを見つけたい全ての人におすすめ。
片平里菜さんの温かな歌声に包まれながら、あなただけの美しい物語を紡いでいってください。