【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
子どもの頃見ていたアニメのオープニングやエンディングの歌って何故か今になっても耳に残っていることがありますよね。
そんな30代男性におすすめのカラオケで歌えるアニメソングを集めてみました!
また、今や アニメ=子供 のような概念は薄れ、大人になった今でも、現代のアニメを見る方は多いと思います。
なので現在大人からの人気も高いアニメの楽曲も選曲しました!
子供時代の頃のアニソンと現代のアニソンをぜひカラオケで歌ってみてください!
同級生といけばより一層盛り上がるかもしれませんね。
それでは紹介していきます!
【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング(71〜80)
めざせ!1番!!草尾毅

林原めぐみさんなど主人公役の声優さんが歌を唄うことが多かった時代のアニメ『NG騎士ラムネ&40』のオープニングテーマ曲です。
タイアップではなくアニメをみる前に気持ちを盛り上げてくれるアニメのために作られた曲なので30~40代のアニメ好きにはアニソンというとこういったものがやはり心に響くでしょう。
B地区戦隊SOXSOX

ひどい下ネタアニメ「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」のひどい歌詞内容のオープニングテーマソングです。
例え気の置けない友人と一緒でもカラオケで大声で歌うのははばかれるでしょう。
エンディングの曲上坂すみれさんが歌う「Inner Urge」も同じくひどい内容なので「大声で歌えるものなら歌ってみやがれ!」というOPとEDに仕上がっています。
比較的新しいアニメですが30代以上でないと歌う度胸が身につきません。
Hacking to the Gateいとうかなこ

2018年現在「Steins;Gate 0」を放送していますが、オリジナルのゲーム「Steins;Gate」は発売されてから9年もたっていたのですね。
各ゲーム機、アニメそれぞれ違う曲が採用されており、こちらはアニメ版Steins;Gateのオープニング曲となっています。
みんなのピースアフロマニア

「天元突破グレンラガン」のエンディング曲です。
グレンラガンと言えば空色デイズでそちらの方も有名かつ名曲ではありますが、ちょっと荒んだ感じで男性にも歌いやすいこちらの方を選びました。
グレンラガンに夢中になった同世代の友達にならきっと喜んでもらえるでしょう。
おわりに
30代男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソングを紹介しました。
いかがでしたか?
アニメが好きな方は令和に入ってからのアニメも追ってみていると思いますが、子どもの頃に見ていたアニメのオープニングやエンディングソングは何か心に残るものがありますよね。
同級生や友達とカラオケに行く際は、ぜひ紹介した曲を歌って昔懐かしい気持ちを感じてみるのも楽しいですよ。
最後までご覧いただきありがとうございました!