【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
子どもの頃見ていたアニメのオープニングやエンディングの歌って何故か今になっても耳に残っていることがありますよね。
そんな30代男性におすすめのカラオケで歌えるアニメソングを集めてみました!
また、今や アニメ=子供 のような概念は薄れ、大人になった今でも、現代のアニメを見る方は多いと思います。
なので現在大人からの人気も高いアニメの楽曲も選曲しました!
子供時代の頃のアニソンと現代のアニソンをぜひカラオケで歌ってみてください!
同級生といけばより一層盛り上がるかもしれませんね。
それでは紹介していきます!
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 30代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 【声が低い男性向け】カラオケで点数が出やすい曲
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 【30代男性向け】懐かしい音楽。オススメの人気曲
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 30代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング(41〜50)
Red fractionMELL

「BLACK LAGOON」の曲で全編が英歌詞です。
アニメ映像付きで流れることはほとんどないので格好付けで歌うのに適した曲となっています。
ただMAN WITH A MISSIONの曲同様これを英歌詞かつ早口で歌うのは非常に難しいです。
格好良く決めたければ何百回と練習する必要があるでしょう。
YOU’RE THE ONEICHIKO

「ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~」のオープニング曲で歌手は女性のICHIKOさんですが歌詞は男性視点での内容で「大切な女の子を守る」という内容なので男性が歌ってもそれなりに盛り上がる曲です。
疾走感がありキーはそれほど高くないので男性でも歌いやすいのが特徴です
蒼い春angela

「生徒会役員共」のエンディングテーマです。
歌詞内容は女性視点の「学生時代のあるあるネタ」ですが、コミカルな曲調なので男性が歌っても違和感は少ないでしょう。
1番、2番、曲終わりの歌詞を早口で完璧に歌い切れればなかなかに爽快感があり楽しい曲です。
INVOKE-インヴォーク-T.M.Revolution

力強い歌声とエネルギッシュな楽曲が特徴的なT.M.Revolutionの本作は、人々の心に深く響く名曲です。
希望と未来への願いを込めた歌詞は、孤独や痛みを抱えながらも前に進もうとする人々の姿を描いています。
2002年10月にリリースされたこの楽曲は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED』の初代オープニングテーマとして使用され、大きな話題を呼びました。
壮大なストーリーと相まって、多くのファンの心をつかんだ本作。
カラオケで歌うのにもぴったりで、同世代の仲間と一緒に熱唱すれば、懐かしい思い出と共に盛り上がること間違いなしです。
voiceCLOUD

届かない思いを繊細に描いたCLOUDの楽曲は、30代の皆さんの心に響くはずです。
日常の中の小さなギャップやコミュニケーションの難しさを丁寧に表現し、人間関係の微妙な感情を歌い上げています。
2000年6月にリリースされ、テレビアニメのオープニングテーマに起用された本作は、オリコンチャートで50位にランクインしました。
カラオケで歌うなら、友人との思い出話に花を咲かせながら、青春時代の感傷に浸るのがおすすめです。
懐かしさと共に、今の自分を見つめ直すきっかけになるかもしれません。
リンゴ日和ROCKY CHACK

『狼と香辛料』のエンディング曲です。
こちらも全て英歌詞の曲ですがスローリーな曲調なので英歌詞の上に表示されるカタカナをなぞるように練習すればわりと歌えるようになるのは早いでしょう。
カラオケ機種によってはカタカナ表示がされないので、しっかりと発音を覚えてからカラオケ店で再挑戦してみましょう。
ミエナイチカラB’z

見えない力で人と人とがつながる、そんな心温まるメッセージが込められた1曲です。
B’zが1996年3月に発表したこの楽曲は、テレビアニメ『地獄先生ぬ〜べ〜』のエンディングテーマとして起用されました。
松本さんの印象的なギターと稲葉さんの力強いボーカルが融合し、聴く人の心に深く響きます。
シンプルながらも演奏が難しいと評される本作は、バンド内外で高く評価されています。
人間関係の絆や内なる強さをたたえるこの曲は、友人との思い出を振り返りたい時や、自分を奮い立たせたい時にぴったりです。
カラオケで歌えば、きっと心に残る1曲になるでしょう。