【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト
「今年は何が流行ったんだろう」と気になるあなたにぜひチェックしてほしい、最新のヒット曲をまとめました!
人気アーティストの名曲をはじめ、アニメやTikTokといったカルチャーを彩った話題性バツグンのあの曲も!
本年を代表する邦楽のプレイリストです。
ぜひご自身の好みに合う曲を見つけてリピートしてくださいね!
トレンドを追いかけるのが楽しみな人はもちろん、普段は音楽をあまり聴かないけど少しはチェックしておきたい、という方にもオススメです!
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
- 【2025年11月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 【2025】宴会で盛り上がる!邦楽の最新曲・鉄板の人気曲まとめ
- 今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】
- 【2025】最新!流行りのボカロ曲まとめ
- 人気の邦楽。最新ランキング【2025】
- 流行に乗ろう!TikTokでバズった2020年代リリースの楽曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト(181〜190)
LUCKYTOMOO

何気ない日常に潜む幸福感を、ポップで温かいサウンドに乗せて届けてくれる楽曲。
2025年7月にリリースされたTOMOOさんのメジャー11枚目のシングルで、テレビアニメ『CITY THE ANIMATION』のエンディングテーマに起用されました。
TOMOOさん自身が原作を読んだとき、笑いながらもふと感じた切ない気持ちがメロディーの源泉になったというエピソードがあります。
街で暮らす人々のありふれた、でもかけがえのない瞬間を切り取った世界観に、きっと共感できるはずです。
【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト(191〜200)
アンドロイドは夢を見るか?アンジュルム

テクノロジーと人間性の関係性を問いかけるSF要素満載のダンスナンバーです。
ハロー!
プロジェクト所属のアイドルグループ、アンジュルムの楽曲で、2025年5月にリリースされたシングル『アンドロイドは夢を見るか?
/光のうた』の表題曲。
TBSテレビ番組『ふるさとの未来』のエンディングテーマに起用されました。
近未来的なサウンドとエネルギッシュなビートが印象的で、メンバーがアンドロイドになりきったMVも話題に。
聴けばノリノリになれると思います!
海風とわがまま日向坂46

夏の海辺の情景が目に浮かぶサウンドが魅力の、日向坂46による1曲。
2025年5月にリリースされたアルバム『Love yourself!』に収録されているナンバーです。
軽快なリズムに乗せて歌われるのは、自由気ままな相手に振り回されながらも、その危なっかしさに惹かれてしまう恋心。
楽しい時間の中に隠された一方通行の思いや、言葉を伝えられなかったもどかしさが巧みに表現されています。
夏のドライブや、少しセンチメンタルな気分にひたりたい夕暮れ時に聴いてみてはいかがでしょうか?
好き、お願いFRUITS ZIPPER

理想の恋に憧れる純粋な気持ちを優しく包み込むような、FRUITS ZIPPERによるドラマチックな楽曲です。
2025年2月に、ABEMAの恋愛リアリティ番組『恋する♥週末ホームステイ 2025 冬』のオープニングテーマとして書き下ろされました。
毎晩の妄想や、現実と夢の狭間で揺れ動く心情が、ポップでキャッチーなメロディーと共に描かれています。
今まさに恋している方が聴けば、その思いがもっと燃え上がるかも!
インストールICEx

クールなラップパートから一転、サビでの弾けるようなかわいさとかっこさに心をつかまれる1曲!
ICExが2025年7月にリリースしたシングルです。
本作は、ロボットがエラーを通じて人間の温かい感情をインストールしていくという、独創的なストーリーが魅力。
Aメロの機械的な雰囲気からサビで一気に人間味あふれる表情を見せる構成は、彼らの表現力の幅広さを感じられます。
SF映画を見るようなワクワク感に出会いたい人にピッタリです。
encoreHey! Say! JUMP

心躍るようなビートに乗せて大切な人への思いをストレートに届ける、さわやかなポップチューンです。
人気グループHey! Say! JUMPが2025年5月にリリースしたシングルで、ドラマ『パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実』の主題歌に起用されました。
恋の切なさと甘酸っぱさが詰めこまれていて、聴くと胸がキュッとなります。
気になる相手に一歩踏み出したい人や、新たな恋を予感している人にオススメ。
きっと前向きな気分になれますよ。
GOD_iNumber_i

力強いビートと切ないメロディーが印象的な一曲が、Number_iから届けられました。
岸優太さんがプロデュースを手掛け、メンバー自身も作詞作曲に参加した本作は、勇気を持って前に進むという普遍的なテーマを、現代的なサウンドで表現しています。
平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんの3人が奏でるハーモニーは、深いメッセージ性と新鮮な音楽性を兼ね備えています。
2025年1月にリリースされた本作は、ミュージックビデオとともに公開され、既にファンの心をつかんでいます。
自分の道を見つけたい人や、新しい一歩を踏み出そうとしている人の背中を、優しく押してくれる一曲です。





