ねぇねぇ知ってる?【Tik Tok】最新の人気曲まとめ
お手軽なダンスやリップシンク、気軽に投稿でき、かわいく、そしてかっこよく魅せやすい!
ウケ狙いもOK!Tik Tok楽しいですよね。
見ているだけでも結構普通に時間が経っていたりします。
そこで観ていて感じるのですが、曲が編集されすぎていて何の曲か分からないという経験はありませんか?
この記事では流行している曲の元ネタや、今注目されている曲、よく使用されている曲を邦楽洋楽問わずにリサーチしました。
トレンドに敏感なそこのあなた!
ぜひご覧になっていってください。
ねぇねぇ知ってる?【Tik Tok】最新の人気曲まとめ(101〜110)
ひだまりオリビアーナ

2018年、じわじわと人気を獲得しロングヒットを維持している楽曲。
彼らはカントリーミュージックを基調としたバンドで、本作ではドラムに、ジョン・メイヤーやテイラー・スウィフトなどたくさんのアルバムでバックバンドとして活躍するドラマーアーロン・スターリングをフィーチャーしています。
ボーカルの榎本かすみは当時出産を控えており、幼少期に録画されたホームビデオからミュージックビデオが制作されました。
新宝島サカナクション

音楽に関してさまざまなアプローチをするサカナクションが11枚目のシングルとして発表した曲です。
この曲がTik TTokで人気になったのは、イントロでメンバーの5人が左右に揺れる昭和歌謡な感じとサビ前の独特な振り付けとアップテンポな曲調にあると思います。
本当はね、ヤングスキニー

@localcampione メイクもヘアセットも全部あなたのためよ💄💇♀️あなた好みのかわいい女になりたいわぁ🥰って思ってくれてる全世界の女子が僕たちは大好きです。はい、心の底から。@ヤングスキニー #ヤングスキニー#本当はね#ローカルカンピオーネ
♬ オリジナル楽曲 – ローカルカンピオーネ🗾👑 – ローカルカンピオーネ🗾👑
数々の音楽チャートで1位を獲得しているヤングスキニーの『本当はね、』。
その人気の一因となっているのが、歌詞と連動したキャッチーな振り付けです。
こちらは、TikTokを中心に親しまれていて、サビの歌詞に合わせて、ファンデーションを塗るジェスチャーをするという内容です。
このかわいらしい振り付けと対照的に、歌詞が片思いを描く切ないものというのも、エモーショナルなポイントですね。
まずはじっくり聞いて、それから振り付けをチェックしてみてはいかがでしょうか。
トドカナイカラ平井堅

平井堅が2018年に発表したこの曲は映画「50回目のファーストキス」の主題歌にもなり、出演者との組み合わせから「世界の中心で、愛を叫ぶ」の再来か、と話題になりました。
オリジナルバージョンのMVは、奇抜な服装で奇抜なダンスを踊るピエロと、ピンクのひげのシュールな平井堅の不思議な世界が繰り広げられています。
I Don’t Wanna See U AnymoreNineone

スローなテンポのトロピカルナンバー。
チルアウトにはもってこいのサウンドですが、ゆったりとしているので、踊るのにも向いているとい言えます。
この曲はメジャーなリリースではなく、マイナーなアンダーグラウンドのシーンで活躍するプロデューサーによって作られた隠れた名曲です!
ぜひ一度挑戦してみては?
初心者にオススメの一1曲です!