【トレンド】TikTokで人気のあるボカロ曲まとめ
10〜20代を中心に人気の動画SNS、TikTok。
現代のトレンドや話題を作り出す、情報の最先端を行くコミュニケーションツールですよね。
今回これからご紹介していくのは、そのTikTok内で人気のあるボカロ曲!
音楽ジャンルとして比較的新しい存在であるボカロシーンは、TikTokとの相性がばつぐんです!
ぜひチェックして、ボカロの新しい魅力に出会ってください!
また若い世代の今を知りたい方にもオススメですよ!
【トレンド】TikTokで人気のあるボカロ曲まとめ(21〜30)
テトリス柊マグネタイト

ロシア民謡『コロベイニキ』の引用などコミカルな音作りながら、有名ゲームのテトリスを想起させるワードがちりばめられた歌詞は現代的な闇が漂うというボカロらしい自由度の高さを感じさせる2024年のヒット曲です。
『テトリス』は人気ボカロPの柊マグネタイトさんが2024年11月にリリースした楽曲で、ボーカロイドにはネタから誕生したことでも知られる「重音テト」のグレードアップバージョン「重音テトSV」を起用。
数多くの「歌ってみた」動画も作られていますから、どこかで耳にしたことがあるという方は多いでしょう。
インターネットカルチャー、特にYouTuberという存在が当たり前のように今の10代の方々からすれば歌いながら思わずにやりとしてしまう楽曲に仕上げられていますね。
トンデモワンダーズsasakure.UK

@aoimama43 (๑•﹏•๑`)ぷえ〜っ#プロセカ#トンデモワンダーズ#1速#フルコン#おすすめ
♬ オリジナル楽曲 – ︎︎あおい酸💙🎶 – あおい
ゲーム音楽やリミックスの提供を数多く手がけるボカロPのsasakure.UKさんが2021年に制作した『トンデモワンダーズ』。
チップチューンを生かしたポップな世界観があふれるサウンドが響きます。
ボカロ曲で遊ぶリズムゲーム『プロジェクトセカイ』のフルコン動画などがTikTok上で話題になりました。
テクニカルなゲームプレイにマッチした、疾走感のあるビートがクセになる楽曲です。
8bit風のゲームのBGMを思わせる、どこか懐かしいこの曲を聴いてみてくださいね。
ヴィランてにをは

@10song_official 最初飛ばさないで、3秒待ってみて?😆 #ヴィラン#てにをは#歌#歌ってみた#歌うま#バズれ#おすすめ#いいね#ギター#ボイパ#cover#fyp#tensong#tr#tiktokオーディション2020#最高かもよ
♬ オリジナル楽曲 – TENSONG – TENSONG
小説家としても活躍するボカロPのてにをはさんが2020年に制作した『ヴィラン』。
社会への問いかけを含む恋愛模様を描いており、サビの繰り返すフレーズが印象的な楽曲です。
中性的な歌声を持つflowerによって歌われていますが、TikTokでは歌唱によるカバーでも人気を集めています。
シンプルな楽器構成で届けるクールな男性ボーカルが印象的ですね。
もともとの曲のアグレッシブなギター演奏や電子音が生かされたサウンドと聴き比べてみるのもオススメですよ。
KINGKanaria

@dmf_kyochan♬ オリジナル楽曲 – 恭一郎@150キロ – 恭一郎
ヨーロピアンな世界観を持つストーリー性のあるボカロ曲といえば『KING』。
ボカロPのKanariaさんが2020年に制作しており、インターネットを中心に大きな話題を集めた楽曲です。
TikTok上では男性ボーカルによるカバーや二人組で披露する振り付けのダンス動画でも知られていますね。
ダンサブルなビートにのせて歌う、情熱的でクールなGUMIのボーカルにも注目。
スリリングかつ迫力のあるサウンドからも力強さを感じられます。
歌やダンスによるさまざまなアレンジやカバーが投稿されているので、ぜひ聴いてみてください。
ダーリンダンスかいりきベア

@kanzakianna36 このイントロのダンスが凄く好き。厚底で上手く止まれなくて落ち着きなくなったけどw #ダーリンダンス#かいりきベア#初音ミク#踊ってみた#神綺杏菜
♬ ダーリンダンス – Kairiki bear
愛する人へのピュアな恋心が描かれたキュートなボカロ曲といえば『ダーリンダンス』。
ボカロPのかいりきベアさんが2020年に制作しており、初音ミクが歌唱を担当しました。
ダンサブルなビートが響くイントロやサビの音源がTikTokで使用されています。
恋に悩む女の子をイメージさせる楽曲なので、かわいい髪型や服装にこだわったダンス動画にマッチしていますね。
ポップなシンセの音色とともに、キャッチーなメロディーが響く作品です。
ガーリーな雰囲気があふれるボカロ曲をお探しの方は、ぜひ聴いてみてくださいね。