【トレンド】TikTokで人気のあるボカロ曲まとめ
10〜20代を中心に人気の動画SNS、TikTok。
現代のトレンドや話題を作り出す、情報の最先端を行くコミュニケーションツールですよね。
今回これからご紹介していくのは、そのTikTok内で人気のあるボカロ曲!
音楽ジャンルとして比較的新しい存在であるボカロシーンは、TikTokとの相性がばつぐんです!
ぜひチェックして、ボカロの新しい魅力に出会ってください!
また若い世代の今を知りたい方にもオススメですよ!
【トレンド】TikTokで人気のあるボカロ曲まとめ(31〜40)
唱Ado

歌い手として世界からも注目を集めているAdoさん。
彼女の名曲である『唱』は、2023年に最もヒットした楽曲の1つです。
本作はユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベント「ハロウィーン・ホラー・ナイト」とコラボレーションした楽曲で、TikTokではMVやイベントで踊られる振り付けをマネする動画が人気を集めました。
エキゾチックなEDM調のトラックとボーカルラインはバツグンの中毒性をほこるので、ぜひチェックしてみてください。
なにやってもうまくいかないmeiyo

@yamaanote コラボ待ってます!笑 #なにやってもうまくいかない @meiyo_music さん
♬ オリジナル楽曲 – ヤマーノート – ヤマーノート
シンガーソングライターのmeiyoさんの名を世に知らしめた『なにやってもうまくいかない』。
心のなかにある感情をさらけ出した歌詞が話題になり、TikTok上でバイラルヒットを記録しました。
本人や可不による歌唱で知られていますが、TikTokではデュエットソングとしてパートを分けた歌唱動画も投稿されています。
音声が重なりあう部分がある楽曲なので、友達と一緒に歌ってみるのも楽しそうですね。
リズミカルなビートにのせて軽快な歌唱が響く楽曲です。
HenceforthOrangestar

@kanzakianna36 あぁ!泣くな空、心配ない!🌧 #Henceforth#Orangestar#えなこダンス#踊ってみた#tiktok夏祭り#神綺杏菜
♬ Henceforth (Cover) – あんだーていかー
「青春」をテーマにした楽曲でリスナーから支持を集めるボカロPのOrangestarさんが2020年に制作した『Henceforth』。
華やかなシンセを取り入れた軽快なバンドサウンドが響く楽曲です。
コスプレイヤーのえなこさんのダンス動画をきっかけにSNS上で話題を集めました。
全身を生かしたユニークかつかわいい振り付けが印象的です。
青春の爽やかさや甘酸っぱさが詰まった楽曲なので、若者世代に人気のあるTikTokにもマッチしています。
原曲の、IAによる歌声と歌い手によるカバーの聴き比べをしてみるのもオススメですよ。
おわりに
日々というか、なんなら毎時間変わっていくのがTikTokのトレンド。
ここに載っている曲はもちろん人気ですが、実際検索してもらうとさらにたくさんのボカロ曲に出会えると思います!
ぜひ定期的にチェックして、新しい音楽を楽しんでください!