RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【2025】イギリスの人気アーティスト、オススメのシンガーソングライター

イギリスのミュージシャンが作り出す音楽は、不思議と日本人の耳と心にフィットするものが多いですよね。

どこか湿り気を帯びた歌声やメロディ、内省的な歌詞、耽美的な雰囲気など……デビュー初期は本国よりも高い人気と知名度を誇ったクイーンなどの例に挙げるまでもなく、UKロックと日本人の愛称は抜群と断言してもいいのではないでしょうか。

今回は、日本とは同じ島国で共通点も多いイギリスが生んだ人気のアーティストやシンガーソングライターをピックアップ、今を時めく若手を中心として伝説的なベテランも含めて時代を問わず幅広いラインアップでお届けします。

あなたのお好きな邦楽のアーティストに影響源を知るきっかけとなるかも?

ぜひご覧ください!

【2025】イギリスの人気アーティスト、オススメのシンガーソングライター(41〜60)

Seventeen Going UnderSam Fender

Sam Fender – Seventeen Going Under (Official Video)
Seventeen Going UnderSam Fender

イギリス出身のサム・フェンダーさんは、1994年生まれの若手シンガーソングライターです。

2017年にバンドを結成し、いくつかのシングルをリリース。

BBCの「Sound of 2018」のショートリストに選ばれたことが、彼のキャリアの大きな転機となりました。

2021年10月にリリースされたセカンドアルバム『Seventeen Going Under』は、北東イングランドの若者の生活体験に情熱的な表現を与え、高い評価を得ています。

労働階級の生活の平凡さや詩情を探求する彼の音楽は、政治的かつ社会的な意識に満ちた力強い歌詞で知られています。

現代社会のさまざまな問題を鋭く観察する彼の楽曲は、社会派ロックが好きな方にぜひおすすめです。

おわりに

邦楽のバンドやアーティストは、イギリスのミュージシャンからの影響を公言している方が多く存在します。

それほどまでに日本の音楽好きに浸透しているイギリス音楽の魅力のほんの少しでも、今回の記事で伝えることができたのであれば嬉しいです。

ぜひ、魅惑の英国音楽をもっと深掘りしてみてくださいね!