【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(761〜780)
In This RushMike Parr


旅行の思い出をより楽しいものにしてくれる船旅と、それをサポートする新日本海フェリーを紹介するCMです。
新日本海フェリーで北海道に向かう人々のはじける笑顔が、旅の楽しさをまっすぐに伝えてくれますね。
使用されている楽曲は、マイク・パーさんの『In This Rush』です。
徐々に視界が広がる様子をイメージさせる壮大なサウンドが、美しい景色の映像ともマッチしていますね。
Hot LimitT.M.Revolution

ITや設備のトラブルに駆けつけてくれる、ALSOKのガードマンへの信頼感を表現したようなCMです。
困っている人とそのトラブルに対処するガードマンを描いた、わかりやすい内容で、それぞれの表情の変化から、迅速な対応や安心がしっかりと伝わってきます。
このCMには、『Hot Limit』の替え歌、ガードマンの仕事を表現した楽曲が使用されています。
力強さとスピード感がある原曲の雰囲気をいかしつつ、ガードマンの姿を歌詞で載せることで力強い信頼感が驚倒されている印象です。
Wings Of Phoenix東京スカパラダイスオーケストラ

芸人のハリウッドザコシショウさんが登場するこちらのCMは、「ばかうけ」というおせんべいを紹介したもの。
モノクロの画面でハリウッドザコシショウさんが芸を披露する中、『情熱大陸』でも知られている窪田等さんの落ち着いたナレーションが入ります。
そのギャップについクスリと笑ってしまいますね。
バッグで流れているパワフルで華やかな楽曲は、東京スカパラダイスオーケストラの『Wings Of Phoenix』です。
DaydreamingLucie, Too

バイきんぐのおふたりによる漫才のようなやり取りが印象的なCM、じゃがい者「ダイジェスト第3話」篇。
じゃがいも畑を取材する様子が映されており、真心を持ってじゃがいもの生産に関わる人たちを「じゃがい者」として紹介しています。
そんな真摯な姿勢を楽しい雰囲気で伝えるこちらのCMのBGMには、栃木県出身のバンドLucie, Tooの『Daydreaming』が起用。
2024年にリリースされたこの曲は旅をテーマに書かれた歌詞が印象的で、彼女たちらしい明るくキャッチーな聴き心地が魅力です。
ひゅるりらぱっぱtuki.

Playstation 5「人類、あそぼー feat tuki.」篇のCMです。
使用されているCM曲は、『晩餐歌』で一躍その名を知らしめた十代のアーティスト、tuki.さんの楽曲『ひゅるりらぱっぱ』。
スピード感ある楽曲が、CMのゲームシーンをひときわ盛り上げていますね!