RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ

テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!

たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。

また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。

この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!

最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(821〜840)

カゴメ トマトケチャップ「家族の味がする」篇

オリジナル楽曲奇妙礼太郎

カゴメ トマトケチャップ「家族の味がする」篇のCMはドラマ仕立てになっていて、1分という短さですがジーンとする感動的なもの。

野球をがんばる息子を見守る母親の気持ちが料理を通して伝わる日常の風景が描かれています。

CMソングは奇妙礼太郎さんが担当、このCMのオリジナルソングです。

docomo ドコモビジネス「街づくり」篇

ハナウタ奥田民生

ドコモビジネスCMソングとして書き下ろされた奥田民生さんの『ハナウタ』をBGMに、不動産デベロッパーという役どころの岡崎体育さんの演技にも注目のCM。

軽やかなロックサウンドに、マジメに演じてもどこかコミカルで親しみやすい岡崎体育さんの雰囲気が相まって、人の温かみを感じさせる街づくりを連想させますね。

キリンビバレッジ キリン 午後の紅茶「あの夏の午後」篇/「夏の午後が長いわけ」篇

Sync Of Summer山下達郎

キリン「午後の紅茶」を海辺で味わう姿が描かれた、さわやかさをまっすぐに伝えるCMです。

中条あやみさんと目黒蓮さんが、それぞれに午後の紅茶を仲間と味わっている、リラックスした様子が清涼感を共闘しています。

このCMのために書き下ろされた、山下達郎さんの4年ぶりのシングル『Sync Of Summer』もこのCMの重要なポイントです。

どこか懐かしさも感じさせるさわやかなサウンドが、夏のリラックスした姿を強くイメージさせますね。

コカ・コーラ い・ろ・は・す 天然水 みんなでつくるい・ろ・は・すの歌「沖縄」篇/「福岡」篇/「鳥取」篇/「岩手」篇/「熊本」篇/「北海道」篇

みんなでつくる い・ろ・は・すの歌岡崎体育

コカコーラ社から販売されているミネラルウォーターのいろはすのCM「みんなでつくる い・ろ・は・すの歌」篇と題したシリーズCMが展開されています。

CMで歌われている楽曲の元となったのは岡崎体育さんが制作された『みんなでつくる い・ろ・は・すの歌』で、それに各地の方言で歌詞を歌ったものがCMに使われているんですよね。

出演者の方や撮影場所、歌詞の言葉遣いなどなど、地域の特色がうまく表現されたCMばかりですので、ぜひ各地のCMをご覧になってください。

コカ・コーラ い・ろ・は・す 天然水「みんなでつくるい・ろ・は・すの歌」篇

みんなでつくるい・ろ・は・すの歌岡崎体育

飲み終わったボトルを手で簡単に折りたためるという「いろはす」の特徴と、そこに込められた環境への思いをにぎやかな歌にのせて紹介するCMです。

手をたたく場面でボトルをたたむ姿からは楽しさが伝わってきます。

岡崎体育さんをはじめとしたともに歌唱する人々の笑顔、ボトルをたたむ阿部寛さんや浜辺美波さんの笑顔から、明るい未来を目指すポジティブな感情も読み取れますね。

CM内で歌われている『みんなでつくるい・ろ・は・すの歌』と題されたこの曲は、岡崎体育さんが制作されました。