RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ

テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!

たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。

また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。

この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!

最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(861〜880)

大塚製薬 カロリーメイト「光も影も」篇

Let’s go! スマイルプリキュア!角野隼斗

アニメ『スマイルプリキュア!』のオープニングテーマをピアノで大胆にアレンジした楽曲です。

原曲はにぎやかで力強いサウンドと軽やかな歌声が重なったポジティブな楽曲ですが、このアレンジでは懐かしさも感じさせるようなやさしさやあたたかさが強調されていますね。

子供向けアニメと受験の悩みを重ねている点でそれまでの積み重ねを振ること、作品のテーマでもある「笑顔」からハッピーな未来へ進むことを応援するメッセージが伝わってきますね。

ピザハット どの90年代が好き?「復刻90’s(ナインティーズ)」篇

オリジナル楽曲詩羽

レトロな雰囲気で注目を集めている、ピザハット どの90年代が好き?「復刻90’s(ナインティーズ)」篇。

こちらは90年代を思わせる色使いや構成に仕上がっています。

そして、水曜日のカンパネラのボーカルを務める詩羽さんが出演し、商品を紹介する歌詞のオリジナル楽曲を披露していますよ。

サントリー BAR Pomum「今夜わたしは、静かに飲みたい」篇

クロノスタシス谷口鮪(KANA-BOON)&たかはしほのか(リーガルリリー)

サントリーが発売する果実の風味をじっくり味わえるお酒、BAR PomumのCMをご存じですか。

にぎやかな飲み会も楽しいですがたまには静かに飲むのもいいかな、と思わせるすてきなCMです。

キャッチフレーズの「今夜わたしは、静かに飲みたい」もとても自然体に感じられますよ。

BGMに流れているのがKANA-BOON、谷口鮪さんの『クロノスタシス』。

時計の針が止まって見える現象を恋愛とからめた歌詞はある種のラブレターのようでとてもすてきです。

大塚製薬 ポカリスエット「おしくらまんじゅう」篇/「風船が飛んでった」篇/「カラカラな冬がやってきた」篇

からから鈴木真海子

吉田羊さんと鈴木梨央さんが親子役で、そしてそこに村田みゆさんも加わったポカリスエットのCM。

2023年12月から始まったCMでは3バージョンが放送され、CMソングにはchelmicoの鈴木真海子さんが書き下ろした『からから』が起用されています。

落ち葉が舞う寒そうな外で、きゃっきゃと遊ぶ3人を温かく見守るような優しいメロディーと歌声が印象的ですね。

世代の違う3人が、これからどんな見たことのない世界に飛び込んでいくのか。

いろんな遊びを通じて、その見たことのない世界を開拓していくような雰囲気を感じさせてくれる1曲です。

オリジナル楽曲長田庄平

チョコレートプラネットのツッコミ担当である、長田庄平さん。

彼は高い歌唱力を活かしたネタを披露することでも知られていますよね。

そんな彼の歌声を楽しめるのが、日清 これ絶対うまいやつ「これ絶対うまい歌」篇です。

こちらでは商品への期待感を描くオリジナル曲を長田庄平さんが熱唱しています。

情熱的な歌声に感動し、商品を食べたくなってしまうことでしょう。

なんとこの曲は、2022年のFNS歌謡祭でも披露されたんですよ。