【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(1001〜1020)
Midnight Talk幾田りら

トップバリュの商品を楽しむ様子を描いた「もぐもぐ味わうスープ」篇。
多くの人の笑顔に心が温かくなる作品ですよね。
このCMには『Midnight Talk』が起用されています。
こちらは幾田りらさんのファーストアルバムに収録されている1曲。
何気ない日常の幸せを歌う曲なので、CMのテーマとマッチしているといえるでしょう。
CMでは食事する音も聞こえてくるのですが、そのワイワイした音と曲の静かな雰囲気も合っていましたね。
サークル幾田りら


進路の話をする学生、そして会社でどんな仕事をしていきたいかを語る女性が登場するこちら。
しっかり決めた自分の進路を話す役で、高橋文哉さんが出演しています。
CMには、幾田りらさんがこのCMのために制作した『サークル』を起用。
未来のために自分が今何をすべきか、そう考えながら動くクラレという企業と、未来への希望を目指して歩こうとする歌詞とがマッチしていますね。
さびしさ折坂悠太

折坂悠太さんの楽曲『さびしさ』が起用されているCMです。
サントリー天然水の「父と子、水を育む約束」篇は俳優の柄本佑さんが父親役で出演。
子供の乗せた自転車を汗を流しながらこいで、休憩場所で冷たい天然水をごくりと飲む、という内容。
運動した後の水って、本当においしいですよね。
キミエール有華

見ると元気をもらえそうなのが、ブルボン 濃厚チョコブラウニーのCM、「夢が叶いますように」篇です。
本作は杉本哲太さんと、上國料萌衣さんが受験生にエールを送る内容に仕上がっていますよ。
その背景で流れているのは、有華さんが歌う『キミエール』。
ハイトーンの歌声が青春のさわやかさや、甘酸っぱさを感じさせてくれています。
Call From Rio東京スカパラダイスオーケストラ

キリンビールのチューハイといえば氷結が定番ですが、そんな氷結の無糖タイプのおいしさを紹介するCMです。
俳優の高橋一生さんが無糖の氷結を飲み、ひたすらにおいしさをアピール。
自分だけの楽しみだったこのおいしさが「みんなに見つかっちゃったか〜」というセリフを聞けば、本当においしんだなとよく伝わってきます。
BGMには東京スカパラダイスオーケストラの『Call From Rio』が使用されています。
軽快なリズムが特徴的なインストナンバーです。