RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ

テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!

たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。

また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。

この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!

最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(1001〜1020)

ネイチャーラボ MARO17「泡沫(ウタカタ)feat.TETSU」篇

ウタカタラッタラ東京スカパラダイスオーケストラ

MARO17「泡沫(ウタカタ)feat.TETSU」篇 15秒

ネイチャーラボが手掛けるメンズエイジングケアブランドのMARO17のCMです。

アニメ仕立てのかっこいい映像に、BGMには東京スカパラダイスオーケストラの『ウタカタラッタラ』が使用されています。

声優には細谷佳正さんが起用され、CM全編を通して男性向けのクールな印象に仕上がっています。

サントリー のノンアル「ノンアルだって、乾杯だ。 飲む人も飲まない人も」篇

やさしさに包まれたなら松任谷由実

松任谷由実 – やさしさに包まれたなら (THE LAST WEDNESDAY TOUR 2006〜HERE COMES THE WAVE〜)
やさしさに包まれたなら松任谷由実

ノンアルを取り入れて、飲む人も飲まない人も一緒に楽しんでほしいというサントリーの願いを伝えるCMです。

乾杯での笑顔がカラフルに描かれて、リラックスした楽しさをしっかりと伝えています。

この楽しい世界観に合わたBGMは、松任谷由実さんの名曲『やさしさに包まれたなら』です。

人のやさしさを実感する歌詞とおだやかなサウンドが、ノンアルを取り入れた気楽なパーティーの雰囲気にもピッタリですね。

富士フイルム アスタリフト「あしたに、期待せよ」篇/「列車のふたり ナノテクノロジー」篇

赤いスイートピー松田聖子

松田聖子「赤いスイートピー」(Seikoland  武道館ライヴ ’83 より)
赤いスイートピー松田聖子
アスタリフト「あしたに、期待せよ。」予告/富士フイルム

まるで映画の予告編のような構成のこのCMは、富士フイルムが手掛ける化粧品アスタリフトのCM。

出演しているのは俳優の岡田将生さんと女優の宮崎あおいさん。

岡田さんが「ハリとツヤが失われても恥じることない」と言うと、宮崎さんがすかさず「ケンカ売ってるの?」とツッコミ。

クスっと笑ってしまうようなやり取りですが、CM全編を通して観ると、真剣に肌のケアに向き合っていることがわかります。

ユニクロ エアリズム「LifeとWear/どんな1日にも」篇

それ行けベイビー!!桑田佳祐

桑田佳祐 – それ行けベイビー!!(Full ver.)
それ行けベイビー!!桑田佳祐

綾瀬はるかさんと松下洸平さんが出演するユニクロのエアリズムのCM「LifeとWear/どんな1日にも」篇のCMソングになっている桑田佳祐さんの『それ行けベイビー!!』。

この曲は2011年にリリースされたアルバム『MUSICMAN』に収録され、桑田佳祐さんが療養明け後の『第61回NHK紅白歌合戦』で披露された楽曲としても知られています。

桑田佳祐節が詰まった、この曲で励まされたという人もきっと多いであろう、応援ソングとしてもオススメしたい1曲です。

サントリー 碧Ao「今宵、どうぞお好きなように」篇

茫然も自失椎名林檎

椎名林檎さんがサントリーの碧Aoを片手に歌い上げる、大人な魅力をしっかりとアピールするようなCMです。

暗いステージで『茫然も自失』を歌い上げる映像で、ジャズとウイスキーという組み合わせも色気をしっかりと演出していますね。

人生を割り切るというテーマも注目のポイントで、この言葉からは大人の余裕とともに、碧Aoを自由に楽しんでほしいという思いも感じられます。