【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(1061〜1080)
レーザービームPerfume

キリンチューハイ 氷結のCMソング。
キャッチーなメロディーとかわいい歌声、さらにダンスも印象的なPerfumeですが、この曲はもう言わずと知れた名曲ですよね。
商品の飲料のイメージにピッタリな涼やかな雰囲気と少し甘いかわいい歌声が病みつきで、聴きだしたら止まりません。
叫べRADWIMPS

カメラに向かって叫ぶ映像が非常にセンセーショナルなCM、ギャツビーペーパーシリーズ「叫べ」篇のCMで使われているのはRADWIMPSの楽曲。
スカッと気分を切り替えることをテーマにしたCMにピッタリな爽快感のある楽曲で、まるでこのCMのために作られた曲だと思った方もいらっしゃるかもしれませんね!
しかし、この曲はこのCMから11年前、2009年リリースのアルバム『アルトコロニーの定理』に収録された曲なんです。
当時から聴いていたロックファンは、このCMでこの曲が使われたことに喜んだことと思います。
第六感REOL

れをる名義での活動や音楽ユニットREOLとしての活動をへて、シンガーソングライターとしてソロ活動をされているReolさん。
エレクトロダンスミュージック的なサウンドアプローチを取り入れた楽曲は、ボートレースのスピード感にもピッタリな曲調に仕上げられています。
そこに乗せられたReolさんの力強くてかっこい歌声は楽曲の雰囲気によく似合っていますね。
向上心があふれる歌詞には勇気ややる気がもらえると思います。
DropoutSEKAI NO OWARI

松田翔太さん、桐谷健太さん、濱田岳さんが出演するauの5GのCMで使用されている曲はSEKAI NO OWARIの1曲。
この3人の俳優さんといえば三太郎シリーズのユーモアのあるCMのイメージが強いですが、このCMでは5Gの先進的なイメージを伝えるスタイリッシュな映像に仕上がっています。
SEKAI NO OWARIといえば、ギターロックとダンスミュージックを組み合わせたなじみやすい作品から、ロックを感じさせないメロウなバラードやダンスミュージックまで幅広い音楽性が魅力ですよね!
そんな中この曲はCMのイメージに合わせ、海外のトップDJによるEDMを思わせるような非常に洗練された楽曲に仕上がっています。
LetterSHE’S

ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト『あつまれ どうぶつの森』のCMソングとして大変話題になったのが、ロックバンドSHE’Sのこの曲。
あつ森といえば、ゆったりとした島での自由な生活を楽しめるゲームで、その穏やかでゆるい雰囲気が特徴ですよね!
優しくてやわらかいこの曲は、そんなゲームの世界観にもピッタリ。
とってもやわらかいサビのハイトーンボイスがとくに印象的で、その美しい歌声で紡ぎ出されるメロディラインは流麗。
聴けばすぐに心をつかまれると思います。