カラオケで女子に歌って欲しいアニソンはこれ!場を盛り上げられる名曲
カラオケで歌うと喜ばれる曲を知りたい方は多いのではないでしょうか?
とくに、最近のアニメ主題歌には幾田りらさんやりりあ。さんなど、実力派女性アーティストが手掛けるステキな楽曲が増えており、迷ってしまうこともよくあると思います。
そこで、この記事ではカラオケで盛り上がること間違いなしの、とっておきのアニソンをご紹介していきます。
透明感のある歌声と繊細な歌詞で紡がれた楽曲は、カラオケでも表現力豊かに歌えて会場を魅了できますよ!
ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!
盛り上がるアニソン(71〜80)
more than words羊文学

詩的な魅力を持つオルタナティブロックをリスナーに届けるバンド、羊文学。
彼女たちが2023年にリリースした『more than words』は、気になる男性と行くカラオケにぴったりな切ない恋心を歌ったナンバーです。
メールの返事に悩んだり、つい不安になる気持ちと向き合いながら生きていく決意が描かれており、塩塚モエカさんの透明感のある歌唱によって展開します。
幻想的な雰囲気を持つアルペジオの音色と疾走感のあるバンド演奏が絡み合うロックナンバー。
温かいメロディーを生かした優しい歌声をカラオケで届けてみてくださいね。
光るとき羊文学

壮大な雰囲気のあるロックサウンドが響く、羊文学が2022年にリリースした『光るとき』。
アニメ『平家物語』オープニングテーマにも起用されました。
リバーブのかかったギターの音色とボーカルの塩塚モエカさんの歌声がマッチ。
どこまでも広がる世界に溶けていくような、温かみのあるサウンドに仕上がっています。
風景が思い浮かぶような歌詞とともに、語りかけるような歌唱を披露してみてくださいね。
軽快なバンドサウンドにのせて、ふんわりとした音色が響く楽曲です。
カワキヲアメク美波

切なさと力強さが交錯する歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
理想の愛を求めながらも、不完全な現実との葛藤を描いたこの楽曲は、美波さんの繊細な感性が光る作品です。
2019年1月にリリースされた本作は、TVアニメのオープニングテーマとして使用され、オリコンウィークリーチャートでも上位にランクインする大ヒットとなりました。
美波さんの澄んだ歌声と、ポップでありながらも深い余韻を残すサウンドは、カラオケでも存分に魅力を発揮できるはず。
恋人や気になる人の前で歌うのにぴったりの1曲ですよ。
盛り上がるアニソン(81〜90)
恋愛サーキュレーション花澤香菜

声優の花澤香菜さんの楽曲『恋愛サーキュレーション』。
アニメファンの方なら彼女の出演している作品は一度は通っているであろう人気声優です。
そして歌手としても活躍しており、その声で歌われる楽曲は唯一無二、彼女の絶大な人気の源になっています。
この人のこの声だからこそ歌える楽曲かもしれませんが、ライブでも盛り上がるファンの方ならたまらない1曲だと思いますので、ぜひあなたの歌唱力をフルに活用して歌ってほしいナンバーです。
運命ちゃんいきものがかり

TVアニメ『夜桜さんちの大作戦』のオープニングテーマに採用された1曲。
2024年5月にリリースされるこの明るくポジティブなメロディが印象的な楽曲は、いきものがかりらしい感情豊かなサウンドが特徴的。
曲を通して漠然とした印象を与えるような不思議な歌詞は、様々な音楽的要素が絶妙に組み合わされたアレンジと相まって、聴く者の心をつかんで離さないですよね。
カラオケメンバーの男性たちがアニソン好きではなかったとしても、いきものがかりの曲は万人受けしますから女性陣としてはぜひレパートリーに加えておいてほしいですね。
おわりに
優しく心温まる歌声から、力強く情熱的な歌唱まで、表現の幅は無限大。
そんな魅力的なアニソンの世界で、あなたらしい歌声を響かせてみませんか。
この記事を通して、お気に入りの1曲が見つかっていればうれしいです。