RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで女子に歌って欲しいアニソンはこれ!場を盛り上げられる名曲

カラオケで歌うと喜ばれる曲を知りたい方は多いのではないでしょうか?

とくに、最近のアニメ主題歌には幾田りらさんやりりあ。さんなど、実力派女性アーティストが手掛けるステキな楽曲が増えており、迷ってしまうこともよくあると思います。

そこで、この記事ではカラオケで盛り上がること間違いなしの、とっておきのアニソンをご紹介していきます。

透明感のある歌声と繊細な歌詞で紡がれた楽曲は、カラオケでも表現力豊かに歌えて会場を魅了できますよ!

ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!

盛り上がるアニソン(11〜20)

Cosmic TreatPerfume

[Official Music Video] Perfume 「Cosmic Treat」
Cosmic TreatPerfume

宇宙空間を舞台にしたパーティーを描いたこの楽曲、ファンキーなビートとスペースファンクの要素を取り入れたエレクトロポップサウンドが印象的ですね。

2024年9月にリリースされ、テレビ東京のアニメ『ベイブレードX』第2シーzonのエンディングテーマにも起用されました。

Perfumeらしい独特の世界観と、中田ヤスタカさんによる洗練された楽曲制作が光る一曲です。

カラオケで歌う際は、無重力感のある軽やかな声で歌うのがおすすめ。

相手の男性と一緒に宇宙空間を漂うような気分で楽しめば、きっと心に残る思い出になりますよ。

Alca柏木ひなた

柏木ひなた – Alca [Official Music Video]
Alca柏木ひなた

『夏目友人帳 漆』のオープニング曲として起用された本作は、柏木ひなたさんの歌声が優しく響く、心温まる楽曲です。

自然の美しさと、出会いがもたらす心の成長をテーマに、爽やかな風景と心情の変化が巧みに織り交ぜられています。

2024年10月に配信開始され、11月にCDがリリースされた本作は、柏木さんにとって初のアニメタイアップ曲。

カラフルでオーガニックなサウンドが特徴的で、彼女の新たな一面を感じさせる作品となっていますね。

大切な人との絆や、共に描く世界の美しさを歌った本作は、恋人や気になる人とのカラオケで歌うのにぴったり。

男性の心を掴む、魅力的な一曲として注目を集めています。

フラーグム水瀬いのり

水瀬いのり「フラーグム」MUSIC VIDEO
フラーグム水瀬いのり

甘い恋心と自己成長を描いた、ポップでキャッチーなナンバー。

水瀬いのりさんの透明感のある歌声が印象的です。

2024年8月のアルバム『heart bookmark』に収録されていて、テレビアニメ『アクロトリップ』のオープニング主題歌としても起用されていますね。

夢見心地の恋を歌ったこの楽曲は、気持ちを伝える勇気をもらいたい人におすすめ。

カラオケで歌えば、きっと男性の心を掴めるはず。

水瀬さんの魅力が詰まった本作は、きらめく感情を表現した歌詞と明るいメロディーが魅力的。

恋に悩む女性の心を優しく後押ししてくれる一曲です。

gradation花たん

花たん「gradation」Lyric Video
gradation花たん

花たんさんの透明感のある歌声が魅力的な、アニメのエンディングテーマとして人気を集めている楽曲です。

2024年10月にリリースされた本作は、暖かい春風のような恋をテーマにした歌詞と柔らかなメロディーが特徴的。

日常の中で芽生える恋心が、春風のように心地よく広がっていく様子を繊細に表現しています。

相手への強い想いと、それを直接伝えることへの照れくささが感じられる歌詞は、多くのリスナーの心に響くことでしょう。

アニメ『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』の世界観とも深くリンクしており、作品の魅力をさらに引き立てています。

恋愛感情の機微を感じたい方や、アニメファンの方にぜひおすすめしたい一曲です。

ROCK ME KISS ME (feat. MOTSU)芹澤優

【MV】芹澤 優/ROCK ME KISS ME feat. MOTSU【TVアニメ『#MFゴースト 2nd Season』オープニング・テーマ】#ロッキス
ROCK ME KISS ME (feat. MOTSU)芹澤優

芹澤優さんが歌うこの楽曲は、ユーロビートをベースにしたアッパーチューンで、アニメ『MFゴースト』第2期のオープニングテーマとして起用されています。

MOTSUさんとのコラボレーションによって生み出された疾走感あふれるサウンドは、自由で荒々しい感情の解放と情熱的な恋愛の追求を描いています。

2024年10月30日にリリースされる本作は、CD+Blu-ray、CD+DVD、CD単体の3形態で発売予定。

カップリングには、ファン待望の「告白」も収録されるそうですよ。

カラオケでこの曲を歌えば、あなたの熱い想いを大胆に表現できるはず。

気になる男性の前で歌って、心をつかんでみてはいかがでしょうか?

残酷な夜に輝け-Shine in the Cruel NightLiSA

2025年7月19日リリースの、映画『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』の主題歌になっている曲で、LiSAさんらしいロックバラードですね。

大人気な鬼滅の刃の曲ということもあり、この曲を知っている方も多いはずです!

カラオケで歌うと映画の話題にもなりそうで曲以外でも盛り上がれそうですね!

全体の音域はF3~F5で幅広く、10代女性ならとても歌いやすそうなキーです。

曲調は少しダークな部分がありますが、その分物語とリンクしていると思うので歌詞が伝わりやすいと思います。

サビ部分は一つずつ丁寧に歌うと感情も入りやすく気持ちよく歌えると思いますよ!

長めの曲ですが、1曲の中にたくさん曲があると思って楽しみながら歌ってみてください!

盛り上がるアニソン(21〜30)

革命道中 – On The Wayアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド / 革命道中 – On The Way [Official Music Video](TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマ)
革命道中 - On The Wayアイナ・ジ・エンド

TVアニメ『ダンダダン』の第2期オープニング曲でメロディが耳に残りやすくかっこいい曲ですよね!

全体の音域はD3~E5で、特にBメロが低音なのでここが注意点ですね。

普段話しているときは声帯ではなく喉が鳴っていて声がこもりがちになるので、しっかりと声帯を鳴らして歌声にしていきましょう。

低音は頭を響かせると音程が取りやすく声も出しやすいので、手を頭の上にかかげてその手に向かって声を出してみてください。

意識すると表情筋も勝手に上がると思うのでその顔をキープして、息たっぷりでゆっくり声を出しましょう。

サビからは高音になるので表情筋を上げたまま、今度は手を前に出して遠くに声をだすイメージで思いっきり歌いましょう!

高音の手前で忘れずにブレスしてくださいね!