カラオケで女子に歌って欲しいアニソンはこれ!場を盛り上げられる名曲
カラオケで歌うと喜ばれる曲を知りたい方は多いのではないでしょうか?
とくに、最近のアニメ主題歌には幾田りらさんやりりあ。さんなど、実力派女性アーティストが手掛けるステキな楽曲が増えており、迷ってしまうこともよくあると思います。
そこで、この記事ではカラオケで盛り上がること間違いなしの、とっておきのアニソンをご紹介していきます。
透明感のある歌声と繊細な歌詞で紡がれた楽曲は、カラオケでも表現力豊かに歌えて会場を魅了できますよ!
ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!
- 女性にオススメ!余興や出し物で盛り上がるアニソン神曲
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- カラオケで女子に歌って欲しいかっこいい楽曲・男性が思わず聴き惚れる名曲
- カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 【女性におすすめ】カラオケの1曲目はコレ!人気の邦楽曲を一挙紹介
- 【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】
- カラオケで盛り上がる歌いやすいアニソン特集
- 選曲に迷ったら絶対に歌うべき!カラオケでオススメの女性アーティストの曲
- 幾田りらの歌いやすい曲。カラオケで歌ってみたい曲まとめ
- カラオケで女性に歌ってほしい!Z世代におすすめのカラオケソング
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 女性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング
盛り上がるアニソン(31〜40)
恋はスリル、ショック、サスペンス愛内里菜

アニメ『名探偵コナン』のオープニング曲です。
時代の影響もあるのだと思いますが、その当時のオープニングで主人公のコナンがとても真剣な顔でパラパラを踊っているという、今考えてみるとかなりパンチの強い映像でした。
とはいえ、この曲は名探偵コナンシリーズの中でも人気曲であり、聴いていると自然と体が弾みますね!
Burning羊文学

燃え上がる感情と内面の葛藤を描いた、人気アニメ『【推しの子】』の第2期エンディングテーマとして羊文学が2024年7月にリリースした楽曲です。
塩塚モエカさんの繊細な歌声と、河西ゆりかさんの高音コーラスが絶妙なハーモニーを奏でる一曲です。
理想と現実のギャップ、自己価値観の揺らぎなど、現代を生きる女性の心情を鮮やかに表現しています。
カラオケで歌えば、きっと男性の心に深く響くはず。
恋人や気になる人の前で歌うのにぴったりの、感動的な一曲となっていますよ。
クラクラAdo

男性と行くカラオケを華やかに盛り上げるアップチューンといえば、シンガーのAdoさんが2023年にリリースした『クラクラ』。
アニメ『SPY×FAMILY』Season2オープニングテーマに起用されました。
ブラスバンドの音色が響くジャジーな演奏にのせて、不安や悩みと向き合いながら生きる姿を描いた歌詞が展開。
疾走感のあるサウンドに仕上がっているので、ここぞという場面でカラオケのボルテージを高めてくれます。
モヤモヤした気持ちを吹き飛ばす爽やかなメロディーをカラオケで歌ってみてくださいね。
Shouted SerenadeLiSA

LiSAさんの情熱的な新曲は、厳しい現実に立ち向かいながらも夢を忘れない、リスナーに勇気を与える楽曲となっています。
アニメファンから圧倒的な支持を集める彼女らしい力強さが全編を貫いており、特にサビ部分のメロディは一度聴いたら忘れられないほどの中毒性があります。
2024年4月にリリースされたばかりのこの曲は、アニメ「魔法科高校の劣等生」第3期のオープニングテーマに起用されており、かつてLiSAさんが手掛けた同シリーズの人気曲に続く注目作となっています。
アニソンのみならずロックが好きな男性の前でもきっと受けが良いですよ!
ブラックボックスLiSA

宇宙船を象徴する言葉で満ちた楽曲で、運命を変えようとする主人公の心情を描写しています。
失われたものや後悔、孤独といったテーマが見られ、「ブラックボックス」という言葉が物語の核心をなす要素となっているんです。
LiSAさんの独特のヴォーカルと、秋田ひろむさんの繊細な作詞・作曲が曲全体に深い表現力をもたらしていますよ。
本作は2024年7月にリリースされ、アニメ『NieRVer1.1a』の第2クールのオープニングテーマとして使用されました。
CDの特典映像やアニメ関連のプロモーション映像など、複数のメディアで展開されているんです。
恋人や気になる男性と行くカラオケでは、この曲を歌うことで、あなたの感性や表現力を存分に魅せられるかもしれませんね。
盛り上がるアニソン(41〜50)
ストロボ・ファンタジーMay’n

運命と奇跡をテーマにした力強いメッセージを持つこの楽曲は、May’nさんの圧倒的な歌唱力とエモーショナルな歌詞が特徴です。
日常の中に隠された冒険や奇跡を掴み取ることの大切さを伝える歌詞は、聴く人の心に響くことでしょう。
本作は2024年9月にリリースされ、TVアニメ『モブから始まる探索英雄譚』のエンディングテーマとして使用されています。
May’nさんのデビュー20周年記念イヤーのスタートを飾るシングルでもあり、特別な意味を持つ作品となっています。
カラオケで歌うなら、恋人や気になる男性と一緒の時がおすすめ。
力強くも夢幻的な雰囲気が、あなたの魅力を引き立ててくれるはずです。
ライオンMay’n / 中島愛

2008年リリースの May’nさんと中島愛さんのコラボ楽曲、『ライオン』。
テレビアニメ『マクロスF』のテーマソングとして有名な楽曲です。
やはり男性に人気のアニメですのでこの曲を歌うのもアニメファンにとっては嬉しいのではないでしょうか。
ハイテンポで疾走感のある楽曲ですので、カラオケも大いに盛り上げてくれる情熱的なナンバーだと思います。
アニメ好きの集まりのアニソンカラオケなどではかなりの活躍をしてくれそうな1曲です。





