RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで女子に歌って欲しいアニソンはこれ!場を盛り上げられる名曲

カラオケで歌うと喜ばれる曲を知りたい方は多いのではないでしょうか?

とくに、最近のアニメ主題歌には幾田りらさんやりりあ。さんなど、実力派女性アーティストが手掛けるステキな楽曲が増えており、迷ってしまうこともよくあると思います。

そこで、この記事ではカラオケで盛り上がること間違いなしの、とっておきのアニソンをご紹介していきます。

透明感のある歌声と繊細な歌詞で紡がれた楽曲は、カラオケでも表現力豊かに歌えて会場を魅了できますよ!

ぜひお気に入りの1曲を見つけてくださいね!

盛り上がるアニソン(51〜60)

Paradoxes富田美憂

TVアニメ『デート・ア・ライブV』ノンクレジットオープニングテーマ映像|富田美憂「Paradoxes」
Paradoxes富田美憂

甘く切ない恋心を透明感のある歌声で表現した『Paradoxes』。

矛盾する感情と現実の狭間で揺れ動く心の機微を巧みに描き出し、アニメの世界観にも見事にマッチしています。

2024年4月にリリースされたこの曲は、『デート・ア・ライブV』のオープニングテーマとしてタイアップされ、アニメファンからも大きな支持を集めています。

富田美憂さんの魅力が存分に発揮された珠玉のアニソンで、特に切ない恋心を抱いている人や、前に進む勇気が欲しい人におすすめの1曲です。

恋人と一緒にカラオケに行く機会があれば、ぜひこの曲を歌ってみてはいかがでしょうか。

君色のキセキ小倉唯

小倉 唯「君色のキセキ」MUSIC VIDEO (TVアニメ「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。」オープニングテーマ)
君色のキセキ小倉唯

小倉唯さんが出演する4月クールのアニメ『ワンルーム、日当たり普通、天使つき。』のオープニングテーマに起用された本作は、日々の中にある小さな幸せや奇跡のような出会い、そして心を通わせる人々への感謝の気持ちを歌った、まさにハートウォーミングな1曲!

爽やかなメロディに乗せて、ストレートに思いを訴えかける小倉さんの透き通った歌声は、誰もがキュンと胸を打たれること間違いなし。

大げさなくらいチャーミングに、小倉唯さんに成りきるくらいの気持ちでぜひ歌ってみてください!

あなたのキスを数えましょう小柳ゆき

【031】あなたのキスを数えましょう/小柳ゆき (歌詞付き) covered by SKYzART
あなたのキスを数えましょう小柳ゆき

ソウルフルな歌唱でリスナーの心を癒やすシンガー、小柳ゆきさん。

「愛」をテーマにした心温まる楽曲を数多く制作しています。

そんな彼女の楽曲のなかでも、気になる男性とのカラオケで歌ってほしいのは『あなたのキスを数えましょう』です。

大人の雰囲気がただようジャジーなサウンドがじんわりと心に響きます。

失恋した時の心情をありのままに描いた歌詞にも注目。

はかなくも美しい女性の姿がイメージできるラブバラードです。

気になる男性とのカラオケをロマンチックに彩る楽曲をぜひ歌ってみてください。

ブルースター山本彩

山本彩「ブルースター」Music Video
ブルースター山本彩

『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』のエンディングテーマとしてリリースされた山本彩さんの楽曲『ブルースター』孤独や痛みをテーマにしつつ、愛や理解による心の再生を描いた感動的な歌詞が魅力です。

2024年3月にリリースされ、山本さんのソロ活動の中でも重要な一曲となっています。

山本さんの深い感情表現が光る歌詞も含めて、大切な人を思い描きながら心を込めて歌えば、きっと意中の男性の心をつかめますよ。

盛り上がるアニソン(61〜70)

タッチ岩崎良美

タッチ – 岩崎良美(フル)
タッチ岩崎良美

この世代には絶大な人気をほこる、長年カラオケのレパートリーの上位に食い込んでいる岩崎良美さんの楽曲『タッチ』。

あだち充さん原作の1981年に連載開始の野球漫画『タッチ』のアニメ主題歌です。

当時大人気だったアニメをモチーフにして歌われているこの曲は、やはりキャッチーで歌いやすい歌詞とメロディでカラオケを存分に盛り上げてくれます。

男性でも女性でも楽しめるアニソン、やはり何年たっても心強いと実感させられる1曲です。

STAND BY YOU歌種やすみ(CV:伊藤美来)&夕暮夕陽(CV:豊田萌絵)

歌種やすみ(CV:伊藤美来)&夕暮夕陽(CV:豊田萌絵) – STAND BY YOU(TVアニメ「声優ラジオのウラオモテ」エンディング・テーマ) [Official Audio]
STAND BY YOU歌種やすみ(CV:伊藤美来)&夕暮夕陽(CV:豊田萌絵)

ポジティブでキャッチーなメロディと心に響く歌詞が魅力の一曲ですね。

歌詞には友情の力強さと支え合うことの大切さが描かれており、夢に向かって挑戦する勇気を与えてくれます。

聴く人の心に寄り添いながら、前を向いて歩いていく希望に満ちたメッセージが込められています。

2024年4月11日に配信リリースされ、テレビアニメ『声優ラジオのウラオモテ』のエンディングテーマとしても起用されました。

この曲の歌唱を担当、作品の主演も務める伊藤美来さんと豊田萌絵さんはPyxisとしても活動しており、2人の息はぴったりです。

ぜひ女性2人のデュエットを披露してみてください!

月並みに輝け結束バンド

【Lyric Video】結束バンド「月並みに輝け」/ 「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」オープニングテーマ
月並みに輝け結束バンド

結束バンドさんの楽曲は、アップテンポでロックテイストの強いサウンドが特徴的。

作詞のヒグチアイさんが描く歌詞はまさに「ぼっち・ざ・ろっく!」の主人公そのもの。

孤独な少女が自分の内なる葛藤と向き合いながら、音楽を通じて成長していく姿は涙なしには聴けませんよ。

2024年8月14日発売のミニアルバム『Re:結束バンド』に収録されることが決定しているこの曲は、6月7日公開の映画『劇場総集編 ぼっち・ざ・ろっく!

Re:』前編のオープニングテーマにも起用されています。

アニメのテーマをリアルに体感できる、アニメ好きの男性と行くカラオケで歌ってほしい1曲です!