RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

V6の名曲・人気曲|解散後も愛され続ける珠玉のヒットソング

1995年のデビュー以来、若い世代から圧倒的な支持を集め、2021年11月1日、デビュー26周年目で解散を迎えたV6。

その伸びやかな歌声と完成度の高いダンスパフォーマンスで、そして数々の名曲は、今も多くの人々の心に刻まれています。

本記事ではそんなV6の楽曲のなかから、ファンに限らず幅広い層から愛された人気曲を集めました。

あなたの心に響く1曲も、きっとこのなかにあるはず!

V6の魅力が詰まった珠玉の楽曲をお楽しみください。

V6の名曲・人気曲|解散後も愛され続ける珠玉のヒットソング(21〜30)

GUILTYV6

V6 – GUILTY (dwango.jp CM)
GUILTYV6

2009年9月2日リリースの36thシングル。

メンバーの井ノ原くんが主演していたドラマ「警視庁捜査一課9係」の主題歌。

大人の恋愛や浮気を感じさせる歌詞が、タイトル通り「GUILTY(罪・罪悪感)」を表現しています。

only dreamingV6

V6 / only dreaming(YouTube Ver.)
only dreamingV6

2010年9月1日リリースの37thシングル。

メンバーの井ノ原くんが主演していたドラマ「警視庁捜査一課9係 season2」の主題歌。

大好きだった人のことを振り返り思い出しながら聞くと、思わず涙してしまいそうな歌詞のミドルテンポバラードです。

ヨロコビノウタV6

岡田准一のソロ曲です。

優しい岡田君の声と純粋な愛を語った歌詞が凄くマッチした楽曲です。

V6はダンスナンバーが多く存在しますが、この曲はザ・アイドルソングといった曲です。

イントロ、メロディライン、歌詞、全てを取っても甘い曲となっています。

OPEN THE GATE20th Century

疾走感あふれるサウンドが、新しい世界の幕開けをほうふつとさせる20th Centuryの応援ソングです。

1999年3月発売のシングル『Believe Your Smile』に収録された本作は、『第30回春の高校バレー』イメージソングや「MIKI HOUSE」のCMにも起用されました。

都会のけんそうで感じる孤独や、思わず投げ出したくなるような挫折感。

そんな弱い心と向き合い、自分だけの夢を信じて突き進む大切さが歌われています。

何かに挑戦するときや、新しい一歩を踏み出したいあなたの背中を、きっと力強く押してくれるはずです。

グッデイ!!V6

V6 / グッデイ!!(YouTube Ver.)
グッデイ!!V6

V6のポジティブな魅力にあふれた大ヒットソング!

この楽曲は2006年6月に発売された29枚目のシングルで、井ノ原快彦さんが出演したドラマ『警視庁捜査一課9係』の主題歌としても親しまれました。

何気ない日常も、笑顔で過ごせばきっと素晴らしい1日になるという真っすぐなメッセージと、軽快なサウンドが合わさり、押し付けがましくなく自然と元気をもらえます。

ゆううつな気分を吹き飛ばし、1日を明るくスタートさせてくれる、そんな魔法のような1曲です。

翼になれV6

V6 / 翼になれ(YouTube Ver.)
翼になれV6

どこまでも突き抜けるような爽快感が心地よい、V6が歌う青春アンセム。

1998年7月に発売された17枚目のシングルで、人気番組『学校へ行こう!』の主題歌に起用された楽曲です。

目の前の現実と向き合い葛藤しながらも、仲間とともに夢を追いかけ、はるかな大空へ羽ばたこうとするひたむきな決意が、疾走感あふれるサウンドにのせて歌われています。

この楽曲は名盤『STEP』にも収録。

新しい挑戦を前にしたとき、聴く人の背中を力強く押してくれるような勇気をもらえるのではないでしょうか?

自由であるためにV6

V6 / 自由であるために(YouTube Ver.)
自由であるためにV6

エモーショナルなロックサウンドが胸に突き刺さる1曲です。

1999年5月に発売された13枚目のシングルで、人気番組『学校へ行こう!』のテーマソングとして親しまれ、オリコン週間チャートで2位を記録しました。

本作では、社会のルールや期待という見えないくさりに縛られ、本当の自分を見失いそうになる苦悩が描かれています。

現状を打ち破りたいと願うその焦燥感に、自身の心を重ね合わせる方も多いのではないでしょうか?