RAG Music
素敵な音楽
search

【野菜の歌】意外なアーティストの作品も!?おすすめ曲を一挙紹介

「野菜の歌」と聞くと、多くの方が子供向けの楽曲をイメージされるのではないでしょうか?

もちろん、子供たちの野菜嫌いを直してくれそうなかわいらしい曲もたくさんありますが、実は著名なアーティストの楽曲のなかにも、タイトルや歌詞に野菜の名前が含まれているものがあるんです!

そこで今回は、野菜がテーマの歌をピックアップ!

誰もが知っている名曲から、ユニークな楽曲まで、幅広く紹介していきます。

【野菜の歌】意外なアーティストの作品も!?おすすめ曲を一挙紹介(21〜25)

いっぽんでもにんじんなぎら健壱

いっぽんでもにんじん – Ippon Demo Ninjin
いっぽんでもにんじんなぎら健壱

テレビ番組『ひらけ!

ポンキッキ』で流れていた曲で、大ヒットを記録した『およげ!

たいやきくん』のカップリング曲としてリリースされましいた。

数え歌としても有名ですよね。

当時の子供達に大人気だった作品ですが、平成、令和と時代が移り変わっても、変わらず多くの人々から愛されています。

ベシタリズムベジタガールズ & ゆきまゆこ

KAGOME野菜100のCMに使用された曲で、8月31日の野菜の日キャンペーンソングにもなっています。

PV で踊っているべしっ子ダンサーズはきゃりーぱみゅぱみゅのバックダンサーをしていた事や一人だけ男の子が混じっている事で話題になった曲です。

cookingYUI

Cooking by YUI Acoustic Cover
cookingYUI

YUIさんの人気曲で、料理は得意ではないけれど大好きな彼の為にカルボナーラとサラダを作っている様子を描いた曲です。

恋する気持ちが溢れ出ている曲で、共感できる女性も多いでしょう。

聴くと幸せな気持ちになれる曲です。

とまとっと…?とうがらし~やさいしりとり~柿島伸次/はなかっぱ(中川里江)ももかっぱ(宍戸留美)

アニメはなかっぱのエンディングテーマに使用された曲で、子供に大人気の曲です。

さまざまな野菜をしりとりしにしている歌詞と楽しく元気になれる曲です。

野菜嫌いな子供にも野菜に興味を持たせる事のできる食育ソングにもなっています。

【野菜の歌】意外なアーティストの作品も!?おすすめ曲を一挙紹介(26〜30)

ピンポンがなんないきゃりーぱみゅぱみゅ

Kyary Pamyu Pamyu ~Pin-Pon Ga Nannai~ ピンポンがなんない
ピンポンがなんないきゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅさんの人気曲の1つで、彼氏の為にシチューを作っているけど、中々帰ってこない彼氏への心情を描いた曲で、少し切ない歌詞ですが、聴いていると色々な野菜を使ったシチューは美味しそうに感じてしまう曲です。

ピーマンの肉詰めDJみそしるとMCごはん

変わったアーティスト名ですが、グループではなくソロアーティストのDJみそしるMCごはんさんの人気曲です。

ピーマンの肉詰めの作り方をラップで歌った曲で、歌詞の通りに作ればピーマンの肉詰めができる楽しい曲です。

太陽のトマトユンナ

シンガーソングライターのユンナさんの人気曲の1つで、ウェザーニューズSOLiVE 24のテーマソングに使用された曲です。

太陽がトマトの様だと歌っていて、晴天をイメージさせる明るい曲調とユンナさんの優しい歌声が元気をくれる曲です。