RAG Music
素敵な音楽
search

【野菜の歌】意外なアーティストの作品も!?おすすめ曲を一挙紹介

「野菜の歌」と聞くと、多くの方が子供向けの楽曲をイメージされるのではないでしょうか?

もちろん、子供たちの野菜嫌いを直してくれそうなかわいらしい曲もたくさんありますが、実は著名なアーティストの楽曲のなかにも、タイトルや歌詞に野菜の名前が含まれているものがあるんです!

そこで今回は、野菜がテーマの歌をピックアップ!

誰もが知っている名曲から、ユニークな楽曲まで、幅広く紹介していきます。

【野菜の歌】意外なアーティストの作品も!?おすすめ曲を一挙紹介(26〜30)

あなたにサラダDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – あなたにサラダ (from THE LOVE ROCKS TOUR 2006 Live Ver.)
あなたにサラダDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの曲の中でも人気の高い曲です。

大好きな人の為に、サラダを作る様子を描いた曲です。

野菜を切って盛り付けるだけの簡単なサラダを残さず食べる男性の姿に幸せを感じてる歌詞が、聴いていると幸せな気持ちになる素敵な曲です。

恋サラダさぁさ

京都TVおうちごはん物語のBGMに使用されている曲で、さぁささんの人気曲の1つです。

さまざまな野菜が歌詞の中に出て来ますが、やっぱりロマネスコが一番好きと言う曲で、ウクレレを使った軽快なバンドサウンドに癒される曲です。

【野菜の歌】意外なアーティストの作品も!?おすすめ曲を一挙紹介(31〜35)

お料理行進曲YUKA

アニソン紅白98-06 生歌:キテレツ大百科 YUKA
お料理行進曲YUKA

アニメキテレツ大百科のオープニングテーマで、YUKAさんの代表曲です。

歌詞の一番はコロッケの作り方を、二番ではナポリタンの作り方を描いている曲です。

また一番では行進曲風になっていますが、二番は一転してバラードになっています。

ヤムヤム☆キャベツアー福原遥

NHK教育番組クッキングアイドルアイ!

マイ!

まいんの中で使用された曲で、福原遥のファーストシングルのカップリングに収録されている曲です。

キャベツの美味しさや情報を織り交ぜた歌詞を可愛く歌った曲で、当時の子供に人気の高かった曲です。

チャイニーズスープ荒井由美(松任谷由実)

チャイニーズ・スープ/荒井由実(by オケjan子)
チャイニーズスープ荒井由美(松任谷由実)

荒井由美(松任谷由実さんの旧姓です)さんの人気曲の1つで、別れた過去の男性をエンドウ豆に例えて思い返す曲です。

受け取りかたによっては、女性の闇の部分が垣間見る様な歌詞にもとれますが、女性の恋愛を応援する応援ソングです。

たべちゃいたいのTEMPURA KIDS

TEMPURA KIDZ 『たべちゃいたいの short ver. (踊ってみた@新宿ピカデリー)』
たべちゃいたいのTEMPURA KIDS

きゃりーぱみゅぱみゅさんのバックダンサー初代きゃりーキッズを務めていたTEMPURA KIDSの代表曲で、映画くもり時々ミートボール2の日本国吹き替え版の主題歌です。

コミカルな曲にスイカの発祥地など勉強になる歌詞も含まれていて、楽しめる曲です。

モグモグモグももくろちゃんZ

Huluにて配信されている子供向け番組ぐーちょきぱーてぃーの中でももくろちゃんZとしてリリースした曲です。

子供向けの食育ソングになっていて、ももいろクローバーZのカラーに応じた色の食べ物を楽しく歌う曲です。