RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【見返すぞ!】悔しさをバネにできる前向きソング特集

笑顔で毎日を過ごそうと生きていても、人間関係で悩んだり落ち込んでしまうこともありますよね。

何かしらのアクシデントが起こることも、生きていれば仕方がないことなのですが、それに対してあらがいたい気持ちが湧くことも。

そんな場面であなたの心に火を点けてくれたり、背中を押してくれる曲があれば、また1日がんばろうって思えるはずです。

ここではそんな前向きになれる曲をたっぷりと紹介しています。

ぜひ苦しい時、悩みを乗りこえたい時に聴いてみてください。

【見返すぞ!】悔しさをバネにできる前向きソング特集(31〜40)

前向きロケット団!ロケット団

アップテンポで明るいメロディーが魅力のとても盛り上がるこの曲ですが、国民的アニメの悪役が歌っているという変わった設定が当時話題を集めました。

今でも年代を問わず多くの人に愛され、懐メロとして隠れた名曲です。

曲名の通り前向きになれます。

sha・la・la・la宮本浩次

この男らしい歌声に、心が湧かない人っているんでしょうかね!

ロックバンド、エレファントカシマシのフロントマンとしても知られ得ている宮本浩次さんによる楽曲です。

2021年にシングルリリース、ドラマ『桜の塔』への主題歌起用が話題になりました。

ホーンセクションとピアノの音色が印象的な、とてもソウルフルな作品です。

宮本さんののびのびとした歌声は聴いていて本当に気持ちいいですね。

誰に何を言われようとも夢を追いかけようと思っている方、必聴です。

タイミングブラックビスケッツ

ブラックビスケッツ タイミング Black Biscuits Timing
タイミングブラックビスケッツ

テレビ番組内でポケットピスケッツに対抗する形で結成されたユニットです。

「君」と「僕」のケンカをしながらも幸せな様子を描いています。

非常に乗りやすいポップな1曲ですが、相手を理解し互いを認め合う優しい歌詞に涙腺を刺激されることも。

My Revolution渡辺美里

80年代の名曲といえばこの曲と言える大ヒット曲です。

この曲を聴いて何事もパワーをもらっていた人が多いのではないでしょうか。

迫力のある女性ボーカルの歌声は多くの人を元気づけ、気持ちを前向きに切り替えてくれます。

もういいよこっちのけんと

自分らしさを大切にしたいあなたの背中を押してくれる楽曲です。

こっちのけんとさんが2024年10月にリリースした本作は、日本テレビのショートドラマシリーズ『毎日はにかむ僕たちは。』とのタイアップ曲。

他人の目を気にせず、自分自身にスポットライトを当てることの大切さを歌っています。

エモーショナルで繊細な歌詞が心に響くポップソングに仕上がっています。

特に共感を呼ぶ歌詞は、自分と向き合いたい時や自信を取り戻したい時に聴くのがおすすめ。

きっと明日への勇気をくれますよ。

【見返すぞ!】悔しさをバネにできる前向きソング特集(41〜50)

エンパシーASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『エンパシー』Music Video
エンパシーASIAN KUNG-FU GENERATION

アニメ映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション』のために書き下ろされた作品です。

『リライト』『ソラニン』などのヒットソングを生み出してきたロックバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲で、2021年にリリース。

平熱感とエモーショナルな雰囲気が混ざり合った曲調、たまりませんね。

ドラムンベースのエッセンスが感じられるリズムアレンジも印象的。

「失敗しても、もう一度チャレンジすれば良いんだ」そう思わせてくれます。

Dreamin’BOØWY

『Dreamin’』は、BOOWYの隠れた名曲です。

閉塞感があってきゅうくつな管理社会からの解放を夢見ることをつづった歌詞は、いろんな時代の若者の心に共感を生んできました。

やりたいことがやれなかったり、うまくいかずに腐ってしまいそうな気持ちをリセットしてくれる希望に満ちた歌です。