RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ

キュートさを求めてボカロ曲を探している方、多いんじゃないでしょうか!

「かわいい曲が聴きたい」「音声ライブラリキャラを推している」など、みなさんそれぞれの楽しみ方をされていると思います。

さて、ということで今回この記事では、かわいいボカロ曲を大特集!

胸キュンなラブソングからほのぼのするもの、またちょっと変わった雰囲気の作品まで、幅広くピックアップしてみました。

あなたのハートを撃ち抜く、胸がときめいてしまう曲、あるはずですよ!

ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(141〜150)

Love YouCapchii

Love You / Capchii feat. 初音ミク
Love YouCapchii

爽快感あふれるエレクトロポップです。

Capchiiさんの『Love You』は、2025年3月に「39Culture 2025」のテーマソングとして発表されました。

アルバム『Popism3』『Selfies』『Radiance』など、数々の作品を生み出してきた実力派による意欲作。

キャッチーなメロディーと力強いビート、そして初音ミクのしっかりとした歌声がドラマチックに響き渡ります。

クリアで洗練されたサウンドメイクも特徴で、音の一つひとつに魅了されること間違いなし。

テンションを上げたい時にぴったりです。

嘘つきは恋のはじまり40mP

【洛天依】 嘘つきは恋のはじまり 【オリジナルMV】
嘘つきは恋のはじまり40mP

淡く、甘酸っぱい恋愛模様が描かれた、胸キュンソングです。

ボカロシーンの中で数々の名曲を生み出してきた人気ボカロP、40mPさんの楽曲で、2018年に公開されました。

バンドサウンドをストリングスの美しい音色で彩ったさわやかボカロックです。

好きな人に本当のことを言えない主人公、その心情に共感してしまう方、多いはず。

とくに中高生なら刺さる内容かもしれませんね。

片思い中ならぜひこの曲を聴いて、気持ちを伝えるきっかけをもらいましょう。

YY23.exe

リズムが軽やかなエレクトロニックチューンです。

ダンスミュージックを軸にした音楽性が支持されているボカロP、23.exeさんの楽曲で、2019年に公開されました。

キュートできらびやかな電子音が耳を楽しませてくれます。

とにかくポップな曲が好きな方は必聴です、夏はまだ終わらない!というメッセージが込められた歌詞もいいですね、元気がもらえます。

聴き心地が良いので朝一、目覚ましの1曲としてもとてもオススメです。

女の子なのだOSTER project

女の子なのだ / OSTER project feat. ずんだもん
女の子なのだOSTER project

ずんだもんのキュートな歌声が魅力的な楽曲です。

OSTERさんが制作した作品『女の子なのだ』は2024年にリリースされ、SNSなどで話題沸騰。

ポップでキャッチーなサウンドと、女の子の多様性を肯定する歌詞が心に残ります。

その自分らしさを大切にするメッセージが、多くのリスナーの心に響いたんですよね。

局長はエレクトロポップなテイストで、明るく前向きな気分にさせてくれます。

朝のお出かけ前に聴けば、1日中ハッピーな気分で過ごせそう。

レイニーブーツ稲葉曇

稲葉曇『レイニーブーツ』Vo. 歌愛ユキ
レイニーブーツ稲葉曇

独特な空気感を持った、かわいくてオシャレなロックナンバーです。

『ラグトレイン』などのヒット作で知られているボカロP、稲葉曇さんの楽曲で、2021年に公開されました。

洗練されたサウンドアレンジに女の子が踊るPVがマッチした、中毒性の高い作品です。

裏で鳴る笛のような音色が曲の方向性、つまり世界観をまとめ上げていますね。

テクニカルなメロディーラインの作りにも注目しながら聴いてほしい、ハマって抜け出せなくなるボカロ曲です。

孤独サイコTAK

[MV] TAK – ‘孤独サイコ (Psycho Mode)’ feat. 初音ミク
孤独サイコTAK

『孤独サイコ』はTAKさんがプロデュースを手がけた作品で、2025年5月にリリースされました。

キャッチーなメロディーと、現代のデジタル社会、SNS文化を鋭く切り取った歌詞が見事にマッチ。

そしてK-POPとJ-POPを融合させた洗練されたサウンドに、TAKさんらしさが光っています。

誰もが共感できる内容で、ダンスミュージックとしても楽しめる一面を持ち合わせている、この曲。

気分転換したいときや、友だちとワイワイ盛り上がりたいときにぴったりですよ。

I ♥Junky

【鏡音リン】 I ♥ 【オリジナルPV付】
I ♥Junky

キレイなピアノからはじまるかっこいい曲、かとお思いきやそこから一気ににぎやかに楽しくなるテクノポップです。

スキップするかのようにリズムに乗って進むメロディは、思わず笑顔になってしまうような魅力にあふれています。

恋をするならこんな幸せな恋がいい、そう思わせてくれる1曲です。