ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
キュートさを求めてボカロ曲を探している方、多いんじゃないでしょうか!
「かわいい曲が聴きたい」「音声ライブラリキャラを推している」など、みなさんそれぞれの楽しみ方をされていると思います。
さて、ということで今回この記事では、かわいいボカロ曲を大特集!
胸キュンなラブソングからほのぼのするもの、またちょっと変わった雰囲気の作品まで、幅広くピックアップしてみました。
あなたのハートを撃ち抜く、胸がときめいてしまう曲、あるはずですよ!
- 【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
- ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc...】
- 【ラブラブ!】ボカロの両思いソング大特集
- 恋する人必聴!バレンタインに聴きたい人気ボカロ曲まとめ
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 【甘酸っぱい】ボカロ片思いソング集【切ない】
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- ボカロの元気ソング大特集!【テンションMAX】
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(311〜320)
命短し恋せよキメラみつあくま

みつあくまさんが手がけた本作は、2024年11月に公開されました。
重音テトの声色を活かしたキュートなボーカルワークが印象的。
軽快なリズムとポップなメロディーラインも特徴で、歌詞では年齢や恋愛、体型の悩みなど、重音テトが抱える葛藤がユーモアたっぷりにつづられています。
特に「30代」を意識した言動や、アイスクリームへの誘惑など、共感を覚える方は多いんじゃないでしょうか。
テトファンの方はぜひともチェックしていってください!
兎化病棟24hnogi

ポップなリズムと独特な世界観が融合した1曲です。
もともとはボカロPサークル、ふわふわインベーダークラブの2ndアルバム『ふゎんたじ〜』へ収録された楽曲で、2024年11月に動画公開されました。
終始かわいい曲かと思いきや、BPMが変わったり転調、ドロップしたりと非常に多面的な魅力を持っています。
『不思議な国のアリス』とVtuber文化を落とし込んだ歌詞もまた注目ポイント。
現実逃避したいときにもぴったりですよ。
初の音瀬名航

心の奥底に眠る情熱を優しく揺り起こす、瀬名航さんによるポップナンバーです。
2024年11月にリリースされた本作は、音楽制作への憧れや挑戦、そして成長をテーマにしています。
初音ミクの真っすぐな歌声とさわやかなサウンドアレンジが織りなす世界観に、思わず引き込まれてしまうんです。
ボカロシーンに触れてきた方ら、とくに感じ入るものがあるんじゃないでしょうか。
音楽を通じて得られる自由や喜びが詰まった1曲。
創作に挑戦したい、そんな気持ちに寄り添ってくれる音楽かもしれません。
しゃむらば!とりぴよ

かわいいヤンデレソングで盛り上がっていきませんか!
『かるみあどーるず』『あねもねぐりっち』などヒット曲を手がけてきたボカロP、とりぴよさんによる作品で、2023年6月にリリースされました。
BPM速め、アッパーなエレクトロニックチューンで、ピコピコ鳴り響くシンセが気持ちいいです。
4つ打ち曲なのでリズムが取りやすく、体が勝手に動くような仕上がり。
歌詞には「本当の自分を隠してでも、とにかく好きな人に愛されたい」という主人公の本音がつづられていて、キュートなんですがどこか影が感じられます。
片思い中の方が聴けばより、恋愛気分が高まるかも。
うちゅうのかんづめなみぐる

ずんだ餅をモチーフにしたずんだもんを使用した楽曲で注目を集めるボカロPのなみぐるさんが2023年に制作した『うちゅうのかんづめ』。
小夜の誕生日1周年を記念して制作されており、彼女が夜の街を歩く姿を描いたMVがキュートな楽曲です。
ジャズを基調としたリズミカルなバンド演奏にのせて、ポップなシンセの音色が響きます。
彼女の少女のような歌声とドリーミーな雰囲気のサウンドがマッチ。
ねこの女の子である彼女の特徴や声を生かしたボカロ曲です。
ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(321〜330)
ムチャプリンセスメドミア

どんどん流れていく言葉とメロディーにハマってしまう、メドミアさん制作の『ムチャプリンセス』。
タイトル通り、いろんなムチャをする、言う女の子が登場する曲です。
ムチャイコールわがままのような感じで、とにかく自分勝手。
そんなハチャメチャな様子は、ビュンと流れていく早口のような歌メロにも表れています。
かまずに歌えると、ちょっと気持ちいいかもしれませんね!
女の子のどうしようもない自分勝手な雰囲気を想像して、なりきってぜひ歌うのにも挑戦してみてくださいね。
せいでんき、ばちん。馬車馬カエデ

タイトルそのまま、静電気をテーマにしたユーモラスなネタ曲です。
ボカロP、馬車馬カエデさんの楽曲で2023年2月に発表、ネタ曲投稿祭への参加曲でした。
縦乗りなテクノポップナンバーで、メロディーの小気味良さが特徴。
韻を踏むサビなんて、自分で歌いたくなってくるような仕上がりです。
そして琴葉茜と葵の、姉妹らしいやりとりがかわいい。
「相手に静電気で意地悪する」という話なんですが、なんだかこういう関係性ってステキに思えませんか?





