「べ」から始まるボカロ曲には、心揺さぶる多彩な表情が詰まっています。
かいりきベアさんの中毒性のある世界観、CircusPさんの鋭い感性、八王子Pさんの洗練されたサウンドなど、個性豊かな音楽が織りなす魅力に引き込まれていきます。
ぐいあのさんの癒やしの調べから、まふまふさんの切ない心情表現まで、明るさと影が交錯する音の世界。
あなたの心に寄り添う特別な一曲が、きっと見つかるはずです。
- 「へ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぺ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぼ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ば」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぶ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「び」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぱ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ふ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぷ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぽ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「て」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「け」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ヴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「め」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「が」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ほ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「で」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「べ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
ベノム(かいりきベア)缶缶

中性的な歌声が魅力の歌い手、缶缶さん。
2018年5月にニコニコ動画でカバー動画を投稿してデビューしました。
力強いハスキーボイス、圧倒的な歌唱力が当時から話題に!
デビュー当初から「歌ってみた30日連続投稿」企画を行い、急速に知名度を上げていったエピソードもあります。
2021年に1stアルバム『ROAR』をリリース。
また『TRIPPER』など、自身で作詞作曲を手がけた作品もお持ちです。
心へ真っすぐ飛び込んでくるような歌声、ぜひたんのうしてみてください。
ベノム 求愛性少女症候群かいりきベア

中毒性の高い作品を数多く発表しているボカロP、かいりきベアさん。
一度聴けば病みつきになってしまうあのサウンド、すごいですよね。
さて、かいりきベアさんの楽曲を小説化したのが『ベノム 求愛性少女症候群』。
ルルとナナ、エリムという3人の少女が謎の病「求愛性少女症候群」と相対するストーリーです。
現代、いわゆるインターネットネイティブな世界で暮らす若い世代にとってはとくに響くものがあるかもしれません。
シリーズ作なのでまとめてどうぞ!
babyぐいあの

不安や悩みがあるときにそっと寄り添ってくれるような、切ないけど癒やされるボカロ曲です。
『スーパーヒーロー』や『シャナ』『死んでしまったのだろうか』などのヒット作でも知られているボカロP、ぐいあのさんによる楽曲で、2020年に公開。
淡々としたサウンドアレンジだからこそ、曲のメッセージ性が映えています。
悲しさを雨に、優しさを傘に例えたこの世界観が、きっとあなたの気持ちを救ってくれるはずです。
ぜひともプレイリストに。
BECAMEBCNO

大人になったことを憂うでもなく喜ぶでもなくただ受け入れる、ただ照りつける太陽の陽射しを感じる夏の歌。
叫び出すようなIAの歌声が何とも無邪気で楽しそうで、子供のころ過ごした夏のワクワク感も思い出させてくれます。
ベンゼンオワタP

幻想的な出だしからは想像できない展開が待ち受けます。
ガルナ名義でも知られているボカロP、オワタPさんの楽曲で、2012年に公開。
何がどうなってこうなったのか……気になりますね。
メロディーが美しいところがミソ。