RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【色気】大人っぽい!セクシーなボカロ曲まとめ

キャッチーでかわいいアッパーチューンや、めちゃくちゃクールでかっこいいロックナンバーなどなど、たくさんの楽曲が存在しているボカロシーン。

みなさんは普段どんなジャンルの曲を聴いていますか?

さて今回この記事では、大人っぽい、セクシーなボカロ曲を集めてみました!

情熱的な愛を歌っていたり、しっとりとした雰囲気にひたれたり、中には和風な作品も。

ぜひ、あなたの今の気分にぴったりな曲を見つけていってくださいね!

【色気】大人っぽい!セクシーなボカロ曲まとめ(11〜20)

Craving More市瀬るぽ

Craving More / 市瀬るぽ feat. 巡音ルカ
Craving More市瀬るぽ

大人な恋愛を歌った情熱的なラブソングです。

市瀬るぽさんが手がけたこの楽曲は、2024年8月にリリース。

巡音ルカの透明感のある歌声が、欲求や渇望を表現した歌詞と絶妙にマッチしています。

エネルギッシュなダンスビートに乗せて、相手への愛情や親密さを求める気持ちが描かれており、聴くほどに引き込まれるんです。

エレクトロポップが好きな方にぴったり。

気分を上げたいときにもオススメですよ。

ギビュリタVell

Vell – ギビュリタ feat.GUMI
ギビュリタVell

大人っぽくてオリエンタルな、Vellさんの楽曲。

2023年8月に公開された本作はGUMIの歌声で、自己中心的な価値観を持つ人物の内面を巧みに表現。

リズミカルな曲調とは裏腹に、歌詞は深い意味を持ち、聴く人の心に響きます。

愛や友情までも金で買えると考える主人公の姿を通じ、真の幸福とは何かを問いかけているよう。

物思いにふける夜や、自分を見つめ直したいときにぴったり。

ぜひ、じっくりと耳を傾けてみてくださいね。

夜祭てにをは

夜祭 / てにをは feat.可不
夜祭てにをは

艶っぽさを感じる楽曲として、てにをはさんの『夜祭』を聴いてみては。

2023年8月にリリースされたこの曲は、和風エレクトロニックなサウンドと短編小説『人媒花』を題材にした深みのある歌詞が見事に融合し、聴く人を独特な世界観へと誘います。

静寂と興奮、美しさと不安が絶妙なバランスで表現されており、てにをはさんの音楽性が存分に発揮されているんです。

夜の雰囲気に浸りたい時や、不可思議な空気感を求める方にオススメの1曲です。

BLOODY BL痾ODY梅とら

BLOODY BL痾ODY / 梅とら Synth V【MAI】
BLOODY BL痾ODY梅とら

エネルギッシュでダークな雰囲気が魅力の1曲。

梅とらさんの楽曲で、2024年8月に公開されました。

低音響くエレクトロニックサウンドが印象的で、MAIの声質が最大限活かされています。

歌詞は狂気的な愛をテーマにした、シビれるような内容。

聴き進めていくうちいつのまにか危うげな世界観のとりこになってしまいます。

ボリュームを上げて楽しみたいボカロ曲です。

酔いが醒めるまでキュー

酔いが醒めるまで / キュー feat. 初音ミク
酔いが醒めるまでキュー

切ない恋心がエレクトロポップに乗せて響き渡る楽曲です。

キューさんが手がけたこの曲は、2024年8月に公開。

バーのマスターに寄り添って欲しいという、酔いに任せた愛の告白がテーマです。

酔いによってぼやけた理性と抑えきれない感情のせめぎ合いが、巧みに表現されています。

ちょっと色っぽくてキュートなアッパーチューンをぜひあなたのプレイリストに入れてください!

カレーニナ柊キライ

カレーニナ / 柊キライ feat.flower
カレーニナ柊キライ

ダークでセクシーな雰囲気がたまらない、エレクトロニックロックナンバーです。

柊キライさんらしいダークな世界観が詰まった作品で、2023年12月にリリースされました。

虚無感や空虚さを感じさせる歌詞、v flowerのノイジーな歌声、そして壮大なサウンドが、聴く人の心を捉えて離さないんですよね。

日常から逃げ出したい、そんな気分の時に聴くのがオススメです。

【色気】大人っぽい!セクシーなボカロ曲まとめ(21〜30)

教祖buzzG

心を支配するようなカリスマ性と、抗えない引力が渦巻くbuzzGさんの楽曲です。

この作品は信者を闇に落とす教祖の心を描いており、怖いと思いながら身も心も委ねてしまいたくなる、依存の怖さを鮮烈に表現しています。

またどこかアンニュイで怪しいギターロックサウンドやテトのクールな歌声など、聴きどころ盛りだくさん。

物語性の強いロックにどっぷりひたっていってください!