【色気】大人っぽい!セクシーなボカロ曲まとめ
キャッチーでかわいいアッパーチューンや、めちゃくちゃクールでかっこいいロックナンバーなどなど、たくさんの楽曲が存在しているボカロシーン。
みなさんは普段どんなジャンルの曲を聴いていますか?
さて今回この記事では、大人っぽい、セクシーなボカロ曲を集めてみました!
情熱的な愛を歌っていたり、しっとりとした雰囲気にひたれたり、中には和風な作品も。
ぜひ、あなたの今の気分にぴったりな曲を見つけていってくださいね!
【色気】大人っぽい!セクシーなボカロ曲まとめ(21〜30)
あの子は悪魔こめだわら

妖艶で小悪魔的な魅力を放つボカロ曲です。
こめだわらさんによる作品で、2024年4月にリリース。
どこか怪しげな空気感を持ったサウンドアレンジに重音テトとmaiの大人っぽいデュエットがマッチ。
そして歌詞から伝わってくる、お互いがお互いを見合っている禁断の恋模様に、こちらがドキドキしてしまうんです。
この危険な恋の世界に、ぜひ魅了されていってください!
ハツコイソウFLG4

都会の夜の景色が見えてくるような、ジャジーでオシャレなボカロ曲です。
音楽ユニットFLG4による楽曲で、2021年にリリースされました。
「初恋」という言葉が使われたタイトルとはギャップのある、どこか物憂げな雰囲気の歌詞が染みます。
今を刹那的に生きる主人公の心の内が投影されていて、とくに若い世代の方にとっては共感性が高い仕上がりなんじゃないでしょうか。
flowerの幼さの残る歌声もぴたっとハマっています。
【色気】大人っぽい!セクシーなボカロ曲まとめ(31〜40)
怠惰な微熱香椎モイミ

大人の恋愛模様が見えてくる、心にチクチク刺さるラブナンバーです。
『キャットラビング』でその名を知らしめたボカロP、香椎モイミさんの作品で、2020年にリリース。
同年発表されたファーストアルバム『渇愛』に収録されています。
相手次第で自分を変えて、流されるままに一緒に過ごして、最後には虚しさだけが残る……人との距離感について考えさせられる仕上がりです。
ミクのクールで色気ある歌声が曲調とよく合っているんですよね。
ピニャコラーダねじ式

許されざる恋ってどうしてこうも目が離せなくなるんでしょうね。
『フリィダム ロリィタ』などヒット作を生んできたボカロP、ねじ式さんによる作品で、2017年に公開されました。
結月ゆかりとIAの歌う、大人なデュエットナンバーです。
バンドサウンドをストリングスとピアノの美しい音色で包み込んでおり、その色気のある音像がはかなげな歌声を際立たせています。
「この物語はどういう結末を迎えるんだろうか」と思いをはせずにはいられません。
美人局是

本当の自分を隠して着飾って、欲しいものを手に入れる……悪いことをしているようにも見えますが、しかし主人公の思いに共感してしまうんです。
ボカロP、是さんによる楽曲『美人局』は2023年8月に公開。
ボカコレ2023夏のTOP100ランキング参加曲でした。
レトロな雰囲気を持った華やかなサウンドアレンジと吐息がもれるボーカルワークがぴたりと合致。
MV、歌詞のストーリーも合わせて、世界観の完成度がものすごいことになっています。
エウレカレプリカユギカ

オリエンタルで熱っぽいサウンドにやられてしまいます。
ボカロP、ユギカさんによる楽曲で2023年1月に発表。
『#コンパス 戦闘摂理解析システム』に登場するキャラクター、アル・ダハブ=アルカティアのテーマソングとして書き下ろされました。
ハードコアなシンセ、ノイジーなのに艶のあるボーカルワークが圧巻。
一瞬で曲の世界観に引き込まれてしまいます。
鳴花ミコトが歌っている、という点も「こんな声が出るのか」という驚きが。
ぜひ音量を上げて聴いてみてください!
Makeup香椎モイミ

メイクすることは「着飾る」ことなのか「本当の自分を隠す」ことなのか……。
『キャットラビング』『インサニティブルー』の作者でもある、香椎モイミさんによる作品で、2023年3月に発表。
ボカコレ2023春TOP100ランキングで14位にランクインした楽曲です。
大人っぽいダンスチューンで、ミクとルカの妖艶なコーラスワークに聴き惚れてしまいます。
歌詞やMVに登場する2人はどういう関係なのか、と思いをはせずにはいられない、ミステリアスな空気感を持ったボカロ曲です。