【色気】大人っぽい!セクシーなボカロ曲まとめ
キャッチーでかわいいアッパーチューンや、めちゃくちゃクールでかっこいいロックナンバーなどなど、たくさんの楽曲が存在しているボカロシーン。
みなさんは普段どんなジャンルの曲を聴いていますか?
さて今回この記事では、大人っぽい、セクシーなボカロ曲を集めてみました!
情熱的な愛を歌っていたり、しっとりとした雰囲気にひたれたり、中には和風な作品も。
ぜひ、あなたの今の気分にぴったりな曲を見つけていってくださいね!
【色気】大人っぽい!セクシーなボカロ曲まとめ(21〜30)
CH4NGEGiga

世界に通用するボカロEDMかもしれません!
Adoさんのヒットナンバー『踊』も手がけたコンポーザー、Gigaさんによる楽曲で、2021年に発表されました。
可不の公式デモソングで、そのクールな歌声に心奪われてしまいます。
セクシーさとかっこよさが同時に押し寄せてくる、スタイリッシュなエレクトリックチューンです。
お腹にズンズンと低音が響くこの感じ、ウーファーで鳴らしたくなりますね!
サウンドに耳も体もゆだねて聴いてみてください。
ヒアソビかめりあ

危うげな関係性、一夜限りの恋愛模様が描かれたボカロ曲です。
大箭マサヤ名義でも活動しているボカロP、かめりあさんによる楽曲で、2022年に発表されました。
ジャズを基軸にしたリズミカルな曲調がクールでかっこいい!
間奏などでEDM的な展開を見せるのも、特徴の一つです。
聴いているうちいつのまにか、体が勝手に揺れてしまいますよ。
そして読むだけでもちょっとドキドキしてしまう、歌詞の世界観。
曲全体から大人な雰囲気がただよってきます!
EYEKanaria

色気のある歌声ってひかれますよね!
アニメ『チェンソーマン』のエンディングテーマも担当した人気ボカロP、Kanariaさんによる楽曲で、2021年に公開されました。
終始クールなサウンドアレンジに巻き舌調のボーカルワークがKanariaさんらしいです。
歌詞に並んだ語感のいい言葉、そのチョイスもセンスばつぐんです。
自分で歌いたくなってくる魅力があります。
GUMIのこういう声を聞けるのって、なんだか珍しい感じもしますね。
葡萄色陶酔香椎モイミ

甘美さと危険が交錯する幻想的な曲調に引き込まれてしまいます。
ボカロP、香椎モイミさんの作品で、2025年2月に発表されました。
スピード感のあるエレクトロニックサウンドにストリングスやピアノなど荘厳な音色を合わせた、ゴシック調のナンバー。
KAITOの歌声に色気があって、つい聴き入ってしまうんですよね。
曲のストーリーにも思いをはせずにはいられなくなる、多面的な魅力を持ったボカロ曲です!
マンハッタンwotaku

色気のあるボカロ曲を聴きたいならぜひチェックしていってください!
『ジェヘナ』『snooze』などヒット作を手がけてきたボカロP、wotakuさんの楽曲で、2023年8月に公開。
シンガーのSHIKIさんが歌ったバージョンと同日にリリースされました。
夜の世界、裏社会を題材にしているのがwotakuさんって感じがしますよね。
『シャンティ』『マフィア』の世界観と通じるものがあって、ゾクゾクしてしまいます。
MEIKOの大人っぽい歌声がまた、曲調とよく合っているんです!
カンタレラ黒うさP

ボカロシーンの中でゴシックな世界観の曲って昔から現在にいたるまで、ずっと人気がありますよね!
「ボカロといえば」とも言える人気曲『千本桜』の生みの親でもある、黒うさPさんが手がけた楽曲で、2008年2月に公開。
もとは黒うさPさん在籍の同人サークルWhiteFlameの曲で、ここでご紹介しているのはつまり、ボカロによるセルフカバーアレンジ版。
ドラマチックなサウンドと大人っぽいボーカルワークがマッチした、物語性の強い作品です。
KAITOの色気のある歌声がステキなんですよね!
雨乙女Raon

『雨乙女』は韓国出身のアーティストRaonさんが、2023年にリリースしたナンバーです。
人気ボカロPである、なきそさんによって制作された楽曲で、中毒性のある不気味なサウンドと機械的なリズムが印象的なんですよね。
まるで耳元でささやかれているかのような歌声もセクシーで、Raonさんの魅力をたっぷり堪能できます。
ミュージックビデオも楽曲の雰囲気にピッタリの不気味な仕上がりになっているので、ぜひご覧になってみてください!