RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「や」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「や」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?

たとえば、『ヤンキーボーイ・ヤンキーガール』を思い浮かべた方は多いかもしれませんね。

その他にも「約束」「大和」「ヤキモチ」などなど、「や」から始まる言葉はたくさんあり、これらを見ただけで曲名が思い浮かんだボカロファンの方もいらっしゃるでしょう。

この記事ではそうした「や」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきます。

聴いたことがない曲に出会えましたら、ぜひこの機会にじっくりと耳を傾けてみてくださいね。

「や」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(1〜10)

YAMI CROWみきとP

クールでダークな雰囲気を持ちながら疾走感のある、変幻自在なバンドサウンドが魅力的な1曲です。

みきとPさんが2025年3月にリリースした『YAMI CROW』。

シリアスでありながら、どこか希望の光を感じさせる楽曲に仕上がっています。

MVの実写映像を用いた幻想的な演出も見事。

暗闇の中でも前を向いて進もうとする強い意志が込められているこの曲。

なので、心が折れそうな時に聴くと勇気をもらえますよ。

八咫烏ATOLS

ATOLS – 八咫烏​ feat. 初音ミク
八咫烏ATOLS

神秘的なエレクトロニックチューンです。

独自路線を行く音楽性が支持されているボカロP、ATOLSさんによる楽曲で、2025年5月にリリースされました。

荘厳な雰囲気をまとうシンセサウンドは、ぜひヘッドホンイヤホンで味わってほしい!

そう言いたくなるぐらい音に広がりがあります。

そしてタイトルでもある、日本神話に出てくる導きの神「八咫烏」を題材にした歌詞から、未来へと進んでいく強い意志が感じられるんです。

聴いたあなたを幻想的な世界へと誘います。

ヤババイナさたぱんP

ヤババイナ – さたぱんP feat. 初音ミク・重音テト・ずんだもん / YABABAINA – Satapan P feat.Miku Hatsune, Teto Kasane, Zundamon
ヤババイナさたぱんP

カオスな世界観を表現した楽曲です。

さたぱんPさんによって2024年2月に発表されました。

J-coreを基調としつつポップやエレクトロニカの要素も取り入れた独特のサウンドが特徴。

歌詞は現代社会への皮肉や批判的な視点が込められており、奇抜な言葉遊びで構成されています。

斬新な表現に触れたい方や、ボカロ音楽の新しい可能性を知りたい方にオススメの1曲です。

「や」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(11〜20)

やばのやばやばになっちゃってそりっどびーつ

やばのやばやばになっちゃって / 可不&初音ミク
やばのやばやばになっちゃってそりっどびーつ

スピード感とかわいさがすごいアッパーチューンで、気分爆上がり!

ボカロP、そりっどびーつさんによる『やばのやばやばになっちゃって』は2023年にリリースされた作品。

最初から最後まで駆け抜けていくような曲調が良いんですよね。

サウンド自体もキラキラしていて、ずっと聴いていられる魅力があります。

キュートさに全振りした歌詞も音像とぴたり。

とにかく元気が欲しいという時のために、ぜひこの曲をあなたのプレイリストに入れておいてください!

ヤミナベ!!!!cosMo@暴走P

ヤミナベ!!!! – cosMo@暴走P feat.初音ミク
ヤミナベ!!!!cosMo@暴走P

数々の「伝説入り」の曲を生み出してきたcosMo@暴走Pさん。

彼の作品の中でも異色とされているのが『ヤミナベ!!!!』です。

その最大の特徴は、75から300までBPMが何度も上下することです。

そのため違う曲がたくさん詰め込まれているような感覚を味わえますよ。

まさにヤミナベという言葉にふさわしい作品に仕上がっています。

これまでのcosMo@暴走Pさんの作品にはなかった試みなのですが、持ち味である高速の歌唱ともマッチしています。

約束するサイカイ阿修

約束するサイカイ / 双葉湊音 (See You)
約束するサイカイ阿修

卒業という普遍的なテーマを、切なさと希望を織り交ぜながら描き出した心温まる楽曲です。

阿修さんが手がけた作品で、2024年10月にリリースされたコンピアルバム『Futaba Minato Official Compilation Futaba Mix 01』収録曲。

双葉湊音の透明感のある歌声が、桜舞う教室や秒針の音、窓辺に揺れる風といった情景を優しく紡いでいきます。

別れの寂しさを乗り越え、再会を願う気持ちを、バンドサウンドを基調にしたサウンド乗せて表現しているんです。

卒業を迎える方はもちろん、大切な人との別れを経験した方の心にも響くでしょう。

ヤキモチの答え-another story-HONEY WORKS

┗|∵|┓ヤキモチの答え-another story-/HoneyWorks feat.初音ミク
ヤキモチの答え-another story-HONEY WORKS

恋をしたい女の子の気持ちを歌詞にした曲です。

ヤキモチの答えは男の子目線の歌詞でしたが、こちらは女の子目線からの話になっています。

とても素直で可愛い感じの歌詞が好きです。

こんな恋ができたらいいなって思いながら聴いていました。