RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「や」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「や」から始まるボカロ曲の世界は、まるで色とりどりの音の万華鏡のよう。

みきとPさんのクールでシリアスなバンドサウンド、ATOLSさんの幻想的なエレクトロニック、jon-YAKITORYさんの疾走感あふれる楽曲まで。

初音ミクの歌声が紡ぐメロディは、切なさや希望、優しさ、時には不気味さまでをも表現し、聴く人の心に深く響きかけます。

どの曲にも作り手の想いが詰まっていて、あなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです。

「や」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(1〜20)

やばのやばやばになっちゃってそりっどびーつ

やばのやばやばになっちゃって / 可不&初音ミク
やばのやばやばになっちゃってそりっどびーつ

スピード感とかわいさがすごいアッパーチューンで、気分爆上がり!

ボカロP、そりっどびーつさんによる『やばのやばやばになっちゃって』は2023年にリリースされた作品。

最初から最後まで駆け抜けていくような曲調が良いんですよね。

サウンド自体もキラキラしていて、ずっと聴いていられる魅力があります。

キュートさに全振りした歌詞も音像とぴたり。

とにかく元気が欲しいという時のために、ぜひこの曲をあなたのプレイリストに入れておいてください!

やっちゃえ!フレッシュヤングメドミア

やっちゃえ!フレッシュヤング – ミクと可不
やっちゃえ!フレッシュヤングメドミア

飛び跳ねるようなボーカルワークが小気味良すぎる、中毒性ばつぐんなボカロ曲です。

『絶対敵対メチャキライヤー』『さっさかサレンダー』などの生みの親、メドミアさんによる楽曲で、2023年3月に発表されました。

ボカコレ2023春のTOP100ランキングで15位にランクインした作品です。

「若さに任せて好き勝手にやっちゃおう」という歌詞からしてアッパー。

ボリュームをガンガンに上げて聴きたくなります。

ミクと可不のかわいい歌声にもハマっちゃいますね。

やさしい風fin

優しさとはかなさが交錯する、心に寄り添う楽曲です。

finさんが手がけた『やさしい風』は2024年9月に発表されました。

ピアノとアコースティックギターの優しい音色が、風のように心地よく耳に届きます。

また初音ミクの透明感のある歌声が、不完全な自分と向き合う気持ち包み込んでくれるよう。

ノスタルジックな気分にひたりたいときに聴いてみてください。

約束のスターリーナイトbuzzG

『 ENG SUB 』 Promise to the Starry Night (Ito Kashitaro)
約束のスターリーナイトbuzzG

buzzGさんが手掛けた七夕をテーマにした楽曲は、美しいメロディーと感動的な歌詞で多くのリスナーの心を掴んでいます。

2014年7月に夏代孝明さんのバージョンとGUMIバージョンが相次いでニコニコ動画に投稿され、大きな反響を呼びました。

本作は、星空の下で交わされる約束や願い事を中心に展開し、人と人との繋がりや時間の流れ、記憶の大切さに触れています。

buzzGさんによる作詞作曲、そして多才なミュージシャンたちの演奏が見事に融合した、VOCALOID楽曲の中でも際立った作品といえるでしょう。

星空を眺めながら聴きたい、心に染み入る一曲です。

ヤクソクの種40mP

【GUMI(40㍍)】 ヤクソクの種 【オリジナル】
ヤクソクの種40mP

爽やかなアコースティックギターが心地のいいメロディを奏でています。

『約束』がテーマになった楽曲になっていて、サビでは亡くなった恋人を思わせる歌詞が。

恋人との約束を守り続ける少女の気持ちを描いた感動曲になっています。